乙女心の天下統一を果たした”風早くん”

常々、男の子には”風早くん”になってほしいと思い続けて幾年月。風早くんと付き合える気配もなければ、出会える兆しもありません。こっちもね、鬼じゃないから、なにも漫画の通りに教室で、とか、帰り道で、とかじゃなくたっていいんです。現代っぽく、例えばクリアアサヒ風に家で冷えて待ってたっていい。でも、待てど暮らせど、来ない。待ち人来ず。冷えっぱなし。冴えない毎日です。世が世なら、一揆の一つや二つ起こっていたかもしれない。

“風早くん”というのは、漫画『君に届け』の主人公の相手役の男の子で、2005年に連載が始まって以来、またたく間に全国の乙女心をかっさらっていきました。それ以前の乙女心鷲掴み枠が誰だったか思い出せないくらい、天下統一してしまったわけです。道明寺とか花沢類とか(『花より男子』)、真壁俊(『ときめきトゥナイト』)あたりが領地争いに勤しんでいる間に、鳴くまで待ったホトトギス風早が満を持しての天下統一。みんなに優しく人気者だけれど主人公だけに一途で、スポーツ万能・眉目秀麗な野球少年で、ここぞというときには強引。言うなれば、少女漫画界のディズニーランドなんです。風早という名の、夢の国。

「リア充のほうが恋愛市場で有利」は本当なのか

しかしです。じゃあいざ風早くんが現実世界にいたとしたら、実際に老若男女全方位に人気者なのでしょうか。いったん落ち着いて考えてみることにします。もし彼を分類するならば、いわゆる「リア充」に振り分けられるでしょう。高校時代に漫画やゲームに傾倒するわけでもなく野球をやっていて、クラス全員に対して爽やかな人気者、お顔も端正。間違いなく「イケてるトップグループ」に所属することが約束されているステータスです。

この場合の「リア充」は「彼氏・彼女がいる」という定義ではなく、「イケてる・活動的・キラキラ系・チャラい」などの意味合いで使っています。これに対して、「リア充」に該当しない層を便宜上「オタク」としたとき、世間的には、リア充=勝ち組、オタク=負け組、と言われがち。リア充枠のほうが、恋愛市場で有利だ、と。

本当にそうなのでしょうか。言葉の雰囲気上、どうしても「リア充、イケイケ、イケメン、モテる、勝ち組」と「非リア充、オタク、イケメンではない、モテない、負け組」とそれぞれ一括りに二極化されているきらいがありますが、オタクで非リア充を気取っている中にもモテるイケメンは確実に存在し、彼らこそ全男性陣の中で最も得をしているのではないか、という説を提唱したいです。分類を整理してみると、以下のようになります。

A チャラ男
B フツメン
―――↑ここまでがリア充(非オタク界)―――
―――↓ここからが非リア充(オタク界)―――
C コミュニケーション能力と清潔感がある人
D 野暮ったい人

本当の敵は、コミュニケーション能力と清潔感がある非リア充!?

上記のような分類で、C層のコミュニケーション能力と清潔感の数値が高い面々は、世間的にはリア充枠に入っているB層よりも、実は恋愛経験が豊富になりやすいのではないでしょうか。

まず、A層とB層は、リア充系のキラキラした女子を取り合いA層が圧勝。B層はそのおこぼれにあずかります。そんな中、C層は、D層を蹴散らして昨今流行りの「オタサーの姫」のような、同じ界隈の可愛いオタク女子をかっさらい、その合間に、コミュニケーション能力次第で非オタクの女子と交流を深めることすら可能です。実際、イケイケ男子×オタク女子の組み合わせはほとんど見かけませんが、オタク男子×イケイケ女子の組み合わせならばときどき見かけます。

「この説は友人A子との会話から生まれた」(イラスト: 朝井麻由美)

ちなみに、C層に位置するであろう知人は、この法則に則ってなのか、元彼女の実の妹と付き合った後に、間をあけずにその兄の同級生とも付き合っていました。分かりやすくサザエさんでたとえるなら、サザエと付き合った後に、ワカメと付き合い(浮気きっかけ)、その直後に花沢さんと付き合った、ということになります。何なの? 「磯野ー、浮気しようぜー」なの? ともあれ、上記の理由から、非モテの本当の敵は、イケメンでも風早くんでもなく、C層の面々と言えるのです。

<著者プロフィール>
朝井麻由美
フリーのライター・編集者。主なジャンルはサブカルチャー/女子カルチャーなど。体当たり取材が得意。雑誌「ROLa」やWeb「日刊サイゾー」「マイナビニュース」などでコラム連載中。近著[構成担当]に『女子校ルール』(中経出版)。Twitter @moyomoyomoyo

題字イラスト: 野出木彩