尊敬できる上司、いけすかない上司…会社のなかではいろいろあるけど、上司だって人間なんです! ふだん部下に対して持っている本音をうかがってみたので、これから上司と接する際の参考にどうぞ。

53歳男性(電機/技術職)

ほめたとき、やる気を出すのがかわいい(画像はイメージ)

Q.現在の役職と部下の人数を教えてください

「課長、部下は6~10人」

Q.現在の仕事内容を教えてください

「IT機器関係の研究開発」

Q.現在の年収を教えてください

「1200万円」

Q.自分はどんな上司だと思いますか?

「自主性を重んじるアドバイザー的な上司」

Q.部下に対して「正直むかつく…」と思うことは?

「自分に実力がないのに、正論ばかりを主張するといらっとしますが、仕方ないですね」

Q.部下に対して「こいつ、かわいい」と思うことは?

「ほめたことに対し、心からよろこんでやる気を出してくれること」

Q.部下に対して「できるな」と思うことは?

「自分の発想にないアイデアをどんどん提案する」

Q.部下に「こんな人間になってほしい」と思う将来像を教えてください

「それは、部下の資質によります…技術者として深めてほしい人もいるし、上に立って引っ張ってほしい人もいます」

Q.自分の部下へのメッセージをお願いします

「すべて自分がやりたい仕事ばかりではないと思いますが、そうした仕事を知ることも将来役に立つと思って、一つ一つ、期待を上回るよう仕事をがんばってください」

調査時期: 2013年8月27日
調査対象: マイナビニュース会員(会社員・公務員・団体職員、個人事業主・会社役員)
調査方法: インターネットログイン式アンケート