鹿児島県いちき串木野市(いちきくしきのし)のふるさと納税返礼品、8選を紹介します。

鹿児島県の北西部に位置し、温暖な気候と豊かな自然に恵まれたいちき串木野市。肉類や魚介類をはじめ、焼酎や加工品など豊かな自然を活かした多くの特産品が、返礼品として提供されています。

今回紹介するのは、いちき串木野市のふるさと納税返礼品の中でも常温保存可能なグルメ。保管場所に困らないだけでなく、賞味期限が長いものが多いため「非常食」としてもおすすめなのだそう!

本稿では、マイナビふるさと納税担当者が気になったいちき串木野市の「常温保存可能なグルメ」を8つ紹介していきます。

献立に悩んだ時に! 常温保存可・簡単調理のグルメ

毎日献立を考えて、料理を作るのは大変です。手軽においしいものが食べたい! 冷蔵庫や冷凍庫は圧迫したくない! という人に最適な返礼品を紹介します。いちき串木野市の返礼品の中でも大人気の角煮や、カレー、鹿児島の有名なラーメンなど、日々の食卓に重宝するものばかりです。

<容量を選べる! >鹿児島の黒豚に次ぐブランド豚! 茶美豚の角煮

・提供事業者:鹿児島協同食品
・内容量:【1】計1kg 250g×4パック【2】計2kg 250g×8パック
・寄附金額:【1】1万1000円【2】2万1000円

鹿児島の黒豚に次ぐブランド豚「茶美豚(ちゃーみーとん)」は、お茶の成分「カテキン」とさつま芋を含む飼料で育ち、豚特有の匂いが少なくおいしい豚肉。そのばら肉を使用してつくった「角煮」です。味付けは焼酎、加工黒糖、鹿児島の老舗キンコー醤油で作られた本醸造醤油などを合わせた甘めの醤油だれ。角煮丼としてはもちろん、好きな野菜との煮込み料理など、幅広く味わえます。

寄附者の声
量も多くおかずの一品になり、おいしかったです。常温で保管できるので冷凍庫のスペースも不要で助かりました。

事業者の声
鹿児島の魅力あふれる農畜産物を活かしたい。素材の味を活かした、ハム・豆腐・惣菜と幅広い商品に加工し、お客様にお届けしています。

金の桜黒豚肉使用! 金の桜黒豚スパイシーカレー

・提供事業者:エーエフ企画
・内容量:200g×6袋
・寄附金額:1万1000円

市来農芸(いちきのうげい)高等学校が育てたブランド黒豚「金の桜黒豚」の肉をカレーで煮込み、レッドチリ、ターメリック、クミン、コリアンダーのスパイスを効かしたちょっぴり甘辛いカレーです。袋のまま電子レンジで温めるだけで食べられます。「金の桜黒豚」は飼料のさつま芋の量を増やして乳酸菌を与えているため、肉質が甘くやわらかでほんのりと桜色をしています。ストレスフリーで肥育期間が若干長いので、脂身がおいしく、多いのが特徴です。

事業者の声
海と山々に囲まれたこのいちき串木野市には豊かな自然に育まれたおいしい食材が豊富に存在し、市民や関係機関・団体などが協力しあうことで「食のまちづくり」を推進しているほど食材や食品に対して情熱を持っております。
そんないちき串木野市のおいしい食材を使用した加工食品をつくることで、このまちや食材の素晴らしさを全国へ発信するとともに、地産地消を進めて地域産業の活性化や「食のまちづくり」に貢献できるよう努めております。
(「エーエフ企画」公式ホームページより引用)

鹿児島ラーメン横丁・炎の5番勝負

・提供事業者:イシマル食品
・内容量:計10食・5種×各2食
・寄附金額:1万1000円

鹿児島の名店の味を自宅で手軽に味わえるセットです。鹿児島伝統の揚げネギ付き「鹿児島ラーメン豚とろ」、コクのある豚骨スープをベースに、味わい深いおいしさを追求した「ざぼんラーメン」、鹿児島天文館の名店でマイルドな豚骨が味わえる「ラーメン小金太」、老舗の豚骨ベースのあっさり系鹿児島ラーメン「マルチョンラーメン」、鰹節の出汁を使ったコク深い豚骨の「たけとら勝武士らぁめん開聞岳」の5種類。

寄附者の声
・鹿児島ラーメンを堪能できました。大満足です。
・5種類で食べ分けられて毎回楽しめました。味もおいしく満足です。

事業者の声
長年のノウハウを活かした生麺と地元の素材を活用したスープや懐かしい故郷の味を取り揃えております。鹿児島の個性ある麺の旅をご堪能ください。

非常食・保存食にも! インスタント食品

インスタント食品は、「常温」で「長期保存」ができることが魅力! 非常食・保存食として自宅に常備しておくと、いざという時に助かります。うどんの乾麺とフリーズドライのお味噌汁を紹介します。どちらも賞味期限は常温で1年程度です。

うどん麺平めんタイプ!

・提供事業者:ヒガシマル
・内容量:200g×30袋・計約6kg
・寄附金額:1万1000円

高品質の小麦粉と食塩だけで練り上げた干しうどんです。近代的な設備と伝統の技で仕上げた平めんタイプのうどんなので、離乳食中の赤ちゃんから大人まで、幅広い世代の人におすすめとのこと。

寄附者の声
量が多く味もおいしかったです。平めんタイプなので火の通りが早く、急いでるときも助かります。コスパ最強ですね。

事業者の声
食は生活であり、文化でもあります。
その形は時代とともに移り変わっても、おいしさへの憧れは変わりません。時代が深まり社会が成熟するにつれ、私たち食品メーカーの果たす役割も広く多様になってきています。
麺類製造60年。養殖飼料の研究開発40年。常に時代を見つめ、技術を磨き、最高の品質を持つナンバーワン商品づくりに果敢にチャレンジする「ヒガシマル・スピリット」……おいしいもの、安全なもの、そして心を豊かにする食品をお届けいたします。
(「ヒガシマル」公式ホームページより引用)

サクラカネヨフリーズドライお味噌汁

・提供事業者:吉村醸造
・内容量:4種 20食入り
・寄附金額:1万1000円

「サクラカネヨ」の麦味噌でつくった即席味噌汁(フリーズドライ)です。「FD揚げワカメ」「FD豚汁」「FDホウレンソウ」「FD揚げなす」の4種。熱湯を注ぐだけで、おいしい本格的な味噌汁が味わえます。非常食やアウトドアにもおすすめなのだそう。

寄附者の声
ひとり暮らしの父にと、寄附申込しました。私もいただきましたが、おいしかったです。ふるさと納税でもらえて良かったです。

事業者の声
ふるさとの味は十人十色。人の数だけ料理があり、想いの分だけおいしさがある。私たちの返礼品があなたにとって、「故郷の隠し味」になりますように。

常温がうれしい! ご褒美スイーツ

いちき串木野市特産の柑橘「サワーポメロ」を使用したお菓子や、地元の原料を使用した人気のマドレーヌ、無添加ヘルシーな干し芋など、常温保存が可能なスイーツを紹介します。自宅用にはもちろん、ギフトとして送るのもオススメなのだとか!

<数量限定>鹿児島県産サワーポメロをふんだんに使用! まるっとポメロ

・提供事業者:菓子処 菊屋
・内容量:2個
・寄附金額:1万1000円

「サワーポメロ」の果皮を生地とフォンダンに混ぜ込み、さわやかで豊かな香りを大切に一層一層手焼きで丁寧に焼き上げた「まるっとポメロ」です。コロンとかわいい丸いフォルムは、サワーポメロの果実をイメージして作ったのだそう!

事業者の声
地元で愛され続けている菓子処。地元の特産品を使った安心安全のお菓子などを提供しています。

壱おしマドレーヌ

・提供事業者:モン・シェリー松下
・内容量:各9個入 計18個
・寄附金額:1万1000円

発酵バターと地元の新鮮な卵を使用し、製法にこだわったマドレーヌです。プレーン味の豊かなバターの香りは、パティシエが選び抜いた発酵バターが決め手! チョコマドレーヌは、厳選したベルギー産のチョコレートを使用し、チョコレートの奥深い風味が贅沢にお口いっぱいに広がります。「モン・シェリー松下」の焼き菓子の中で一番人気とのこと。ギフトにもオススメの逸品です。

事業者の声
いちき串木野の工場ですべて手作り。素材、食感にこだわり、ひとつひとつ愛情を込めて製造しています。

鹿児島県産! 焼き干し芋セット

・提供事業者:おいもハウス
・内容量:2種 合計7袋
・寄附金額:1万1000円

鹿児島県産紅はるかと種子島産安納芋を焼き芋にしてから、微細な温度管理のもと作った「焼き干し芋」のセットです。無添加、無着色の天然スイーツで、しっとり食感と芋だけの品の良い甘さが特徴。100gの食べきりサイズなので、バッグの中に入れておけば小腹がすいたときやおやつにも便利! お中元やお歳暮などの贈り物にもおすすめなのだとか。

事業者の声
保存食としての固い干し芋ではなく、すべての方に手に取ってもらえる甘くてやわらかい干し芋をつくりたいという想いで、安心安全の無添加・無着色干し芋を製造しています。


今回は鹿児島県いちき串木野市の返礼品「常温保存可能なグルメ」を厳選して8つ紹介しました。おかずやインスタント食品、お菓子など、日々の食卓やおやつタイムに最適なものばかりでしたね。常温保存可能なので、非常食や保存食にできるのもうれしいポイントです! 気になる返礼品があった際は、ぜひチェックしてみてください。