中村アンが主演を務める読売テレビ・日本テレビ系ドラマ『約束~16年目の真実~』(毎週木曜23:59~)第5話が9日に放送され、数々の謎が明かされる展開に、数々の関連ワードがトレンド入りを果たした。

(以下、5話のネタバレを含みます)

  • 横山裕=読売テレビ提供

■『約束~16年目の真実~』第5話

今作は、連続殺人犯となった父の無実を信じて刑事となった主人公が、16年ぶりに故郷に戻ってきた途端、ある失踪事件が起きるところから始まるオリジナルの心理サスペンスドラマ。放送前からキャスト一同が「絶対に見てほしい!」と強く勧めていた第5話では、今までの伏線が回収され、多くの謎が明らかとなった。

恵(佐津川愛美)の娘を誘拐した犯人は“16年前の事件における目撃証言についての真実”を知り、公表させるために誘拐というリスクを犯すほどの強い動機があった人物と推定し、捜査を進めることに。葵(中村アン)は何者からか届いた「見つかってよかったね」という暗号メールの送り主を考えていた。この暗号の解き方を知っている人物は自分と不破(細田善彦)以外に事件の被害者で不破の妹・玲の3人。改めて玲の遺留品を調べている中で、記憶の一部が戻る葵。それは自分が玲の首を絞めたのではないかと思われる記憶で、葵は動揺する。

「父は自分を庇うために罪をかぶったのかもしれない……」暗号により玲の殺害現場に呼び出された葵は、何者かによって後頭部を殴られて気を失ってしまうが、それと同時に16年前の遺体を見つけたときの記憶が。玲の遺体を見つけた時、葵は何者かに背後から殴られたこと、遺体を見つける直前に自宅で康男と会話をしたことを思い出す――。

■香坂の優しさ、夏目の裏切りが話題に

そんな第5話では、16年前の一部の記憶を思い出し、混乱する葵に香坂(横山裕)が声をかけるシーンや、一条(岡部たかし)から葵を任せられた時の香坂の姿に注目が集まった。クールでぶっきらぼうながらも葵を心配し、香坂なりの言葉で声をかける不器用な姿に「香坂さんツンデレ」「追い詰めているようで、実は葵を前に向かせる言葉をかけていて優しい」と、5話にして徐々にバディである二人の関係性にも変化が見え、Xでは「#約束16年目の真実」に続き、「香坂さん」がトレンド入り。

また、第5話で反響を呼んだのは、夏目刑事(樋口幸平)の裏切り。その姿に「夏目―――!! そっちに行くな!」「嘘でしょ!?」「夏目くんだけは信じてたのに!!」とショックを受ける声が。「#樋口幸平」もトレンド入りを果たした。

葵が失っていた記憶の一部と、誘拐事件の真実が明らかとなった第5話。次週の第6話「再開」では、16年前、不破玲が殺害された現場と同じ場所で新たな遺体が発見され、連続殺人が再開する。新たな被害者が最後に通話をしたのは、葵の同級生・飛鳥桃(織田梨沙)で……?

【編集部MEMO】
16年前と同じ殺害場所で、ビー玉を口に詰められた女性の遺体を発見した葵(中村アン)は、連続殺人が再開されたと確信。そして望野署に、連続殺人事件・捜査本部が立ち上がる。捜査第一係には、一条(岡部たかし)に代わって警視庁からやって来た矢吹(永岡佑)が赴任してくる。新たな被害者は、半年前から望野町に住む18歳の和田瑠璃。瑠璃を殺害した犯人は16年前の連続殺人事件の犯人と同一人物の可能性が高いという見立てで捜査が進められる。香坂(横山裕)は、この犯人による被害者が他にもいる可能性を示唆。しかし香坂は、矢吹から「余計な考えを起こさないほうが身のためですよ」と告げられる。葵は、香坂と矢吹の関係に違和感を持つが……。瑠璃の通話履歴から、彼女が最後に電話をした相手が桃(織田梨沙)と判明し、葵と香坂は桃の事情聴取を行う。桃は、「瑠璃はお客さんの1人で、よく知らない」と答えるが、葵はその言動に違和感を持ち問い詰めることに。そんな中、望野署に連続殺人事件に関する匿名の通報が入り、葵たちは通報のあった場所に向かうが……。