伊豆シャボテン動物公園、長崎バイオパーク、埼玉県こども動物自然公園、那須どうぶつ王国、いしかわ動物園の5園国が、1月27日に「第12回 カピバラの長風呂対決」を行うことが決定した。伊豆シャボテン動物公園では10:30から「カピバラの露天風呂展示場」にて“カピバラの長風呂対決”を開始し、公式SNSで生配信を行うという。

長風呂対決では、各園国の代表カピバラがお風呂に入った時点から出た時点までのタイムを競う。一番長くお風呂に入っていたカピバラの勝利となる。結果は当日、各園国のSNSにて発表され、勝者には賞状とトロフィーが贈られる。

  • 伊豆シャボテン動物公園:代表カピバラ/トリュフ(2017.9/27生 メス6才)、体重約50kg 体長約100cm

  • 長崎バイオパーク:代表カピバラ/ドーナツ(2013.7/13生 オス10才)、体重約55kg 体長約100cm

  • 埼玉県こども動物自然公園:代表カピバラ/ヘチマ(2018.10.30生 メス5才)、体重約52kg 体長約85cm

  • 那須どうぶつ王国:代表カピバラ/コブ(2019.9.6生 オス4才)、体重約50kg 体長約100cm

  • いしかわ動物園:代表カピバラ/シータ(2016.7.16生 メス7才)、体重約47kg 体長約85cm

なお昨年「第11回カピバラの長風呂対決」の結果は、以下の通り。

【第11回カピバラの長風呂対決の結果】※2023年1月7日(土)開催
[1位] 那須どうぶつ王国「コハル」 3時間40分29秒
[2位] いしかわ動物園「モミジ」 2時間23分54秒
[3位] 伊豆シャボテン動物公園「ゆげ」 1時間47分24秒
[4位] 埼玉県こども動物自然公園「イリサ」 1時間42分23秒
[5位] 長崎バイオパーク「ドーナツ」 8分42秒

  • 前回大会のようす