横浜アリーナでのライブやイベントに参加する際、早めに着きすぎて暇を持て余してしまう方も多くいるのではないでしょうか。本記事では、横浜アリーナ周辺で暇つぶしできるおすすめの場所15選を紹介します。

横浜アリーナ周辺の暇つぶしスポット【食事編】

  • 横浜アリーナ周辺の暇つぶしスポット【食事編】

「ライブが始まる前に腹ごしらえをしたい」という方に向けて、横浜アリーナ周辺でおすすめの食事スポットを紹介します。

大戸屋ごはん処 新横浜駅前店

「大戸屋ごはん処」は、素材と店内調理にこだわる定食チェーン店。さっぱり食べられる魚メインの定食から、ボリュームたっぷりの肉メインの定食まで、さまざまな定食メニューが揃います。店舗は新横浜駅の3B出口から徒歩1分程度の場所にあり、横浜アリーナまでは徒歩6分程度です。

トラットリア レガーロ 新横浜

「トラットリア レガーロ」は、有名店で修業したシェフが腕を振るう本格イタリアンレストラン。おしゃれな雰囲気の店内で、シェフこだわりの自家製ピザやパスタを楽しめます。店舗は新横浜駅の8番出口から徒歩5分程度の場所にあり、横浜アリーナまでは徒歩4分程度です。

サイゼリヤ 新横浜アリーナ通り店

「サイゼリヤ」は、リーズナブルにイタリアンを楽しめるファミレスチェーン。ピザ・パスタなどイタリアンの定番はもちろん、ドリアハンバーグなどの洋食系まで幅広いメニューが揃います。店舗は新横浜駅の8番出口から徒歩2分程度の場所にあり、横浜アリーナまでは徒歩6分程度です。

うなぎ大黒屋 新横浜店

「うなぎ大黒屋」は、生粋の江戸前うなぎ職人が板長を務めるうなぎ料理店。毎日生きたまま空輸で仕入れて、熟練の技とこだわりの味で仕上げたうなぎを味わえます。優雅なランチを楽しみたい方におすすめです。店舗は横浜アリーナから徒歩3分程度の場所にあります。

バーミヤン 新横浜店

「バーミヤン」は、お手頃価格で中華を楽しめるファミリーレストラン。ラーメンやチャーハンなど体力をつけたいライブ前にピッタリな、スタミナたっぷりのメニューが多く揃います。安くお腹いっぱい食べたい方におすすめです。店舗は横浜アリーナから徒歩9分程度の場所にあります。

横浜アリーナ周辺の暇つぶしスポット【カフェ・軽食編】

  • 横浜アリーナ周辺の暇つぶしスポット【カフェ・軽食編】

「ゆっくりお茶したい」「軽めのものを食べたい」という方に向けて、横浜アリーナ周辺でおすすめのカフェ・軽食スポットを紹介します。

スターバックスコーヒー 新横浜店/新横浜3丁目店

「スターバックスコーヒー」は、若者を中心に人気を集めるシアトル系コーヒーのカフェチェーン。おしゃれな店内で、コーヒーやフラペチーノなどのドリンクメニューから、サンドイッチやケーキなどの軽食メニューまで楽しめます。横浜アリーナの付近に2店舗あり、新横浜店は新横浜駅の10番出口から徒歩3分程度の場所にあり、横浜アリーナまでは徒歩10分程度。新横浜3丁目店は新横浜駅の8番出口から徒歩3分程度の場所にあり、横浜アリーナまでは徒歩6分程度です。

星乃珈琲店 新横浜店

「星乃珈琲店 」は、ゆったりとしたソファ席が特徴のカフェチェーン。落ち着きのある空間で、こだわりのハンドドリップコーヒーや看板メニューのパンケーキなどを楽しめます。食事メニューも豊富なので、「やっぱりしっかりご飯を食べておきたい」となったときでも安心です。店舗は新横浜駅10番出口から徒歩3分程度の場所にあり、横浜アリーナまでは徒歩11分程度となります。

喫茶室ルノアール 新横浜駅前店

「喫茶室ルノアール」は、レトロな雰囲気が漂うカフェチェーン。静かな店内で、ネルドリップ抽出のコーヒーや喫茶の定番メニュー・サンドイッチなどを楽しめます。加熱式たばこ専用喫煙席や紙巻専用の喫煙ブースが設けられているので、喫煙者の方にもおすすめです。店舗は新横浜駅3番出口から徒歩1分程度の場所にあり、横浜アリーナまでは徒歩7分程度となります。

ドトールコーヒーショップ 新横浜駅前店/地下鉄新横浜駅店

「ドトールコーヒーショップ」は、直火焙煎のコーヒーをお手頃な価格で楽しめるカフェチェーン。コーヒーのほか、紅茶メニューやサンドイッチメニューなども充実しています。横浜アリーナの付近に2店舗あり、新横浜駅前店は新横浜駅の3B番出口から徒歩1分程度に位置し、横浜アリーナまでは徒歩7分程度。新横浜3丁目店は新横浜駅構内にあり、横浜アリーナまでは徒歩10分程度です。

ティーラウンジ パレグレイス

「パレグレイス」は新横浜グレイスホテル内にあるティーラウンジです。スワロフスキー使用のシャンデリアが飾られた高級感のある空間で、香り高いトラジャコーヒーやホテルメイドのリッチなスイーツを楽しめます。店舗は新横浜駅の3B出口から徒歩1分程度の場所にあり、横浜アリーナまでは徒歩6分程度です。

横浜アリーナ周辺の暇つぶしスポット【ショッピング編】

  • 横浜アリーナ周辺の暇つぶしスポット【ショッピング編】

「食事やお茶はいらない」「ライブにあると便利なグッズを買いたい」という方に向けて、横浜アリーナ周辺でおすすめのショッピングスポットを紹介します。

新横浜プリンスペペ

「新横浜プリンスペペ」は、新横浜プリンスホテル直結のショッピングセンター。地下1階から地上4階まで、メンズ・レディースのファッションや、インテリア・雑貨など数多くのショップが並びます。店舗は新横浜駅の3番出口から徒歩2分程度の場所にあり、横浜アリーナまでは徒歩5分程度です。

キュービックプラザ新横浜

「キュービックプラザ新横浜」は、新横浜駅直結のショッピングセンター。ファッションからインテリア・雑貨まで、買い物を楽しめるショップが1階から10階まで入っています。ユニクロやジーユー、ロフトなどもあるので、着替えや化粧直し用のコスメなどを現地調達したい方にもおすすめです。店舗は横浜アリーナから徒歩9分程度の場所にあります。

IKEA 港北店

「IKEA」は、スウェーデン発の家具・インテリアショップ。広々とした店内に、洗練されたおしゃれなデザインの家具やインテリアが数多く取り揃えられています。購入品は配送できるので、荷物が多くなる心配もありません。店舗は少し離れた場所にあり、新横浜駅からシャトルバスで20分程度、横浜アリーナまではタクシーで10分程度です。

横浜アリーナ周辺の暇つぶしスポット【観光編】

  • 横浜アリーナ周辺の暇つぶしスポット【観光編】

「早く着きすぎてかなり時間が余っている」「ライブついでに観光したい」という方に向けて、横浜アリーナ周辺でおすすめの観光スポットを紹介します。

新横浜ラーメン博物館

「新横浜ラーメン博物館」はラーメンがテーマのフードアミューズメントパーク。昭和レトロな街並みを再現した館内で、全国各地にあるラーメンの名店の味を楽しめます。室内施設なので、雨の日も安心して遊べるのがうれしいポイントです。施設は新横浜駅10番出口から徒歩4分程度の場所にあり、横浜アリーナまでは徒歩12分程度となります。

新横浜公園

「新横浜公園」は、72,327席の観客収容能力を誇る「日産スタジアム」を擁する公園。敷地内にはスタジアムのほか草地広場などもあり、散歩やピクニックなどを楽しめます。また日産スタジアムでは、サッカー選手になった気分を味わえるガイド付きのツアーを開催中。開催日が少なく事前予約も必要ですが、ロッカールームやピッチに入れる貴重な体験ができるので、サッカー好きの方にはおすすめです。施設は新横浜駅10番出口から徒歩17分程度の場所にあり、横浜アリーナまでは徒歩22分程度となります。

まとめ

  • まとめ

横浜アリーナ周辺で暇つぶしできるおすすめの場所を紹介してきました。

横浜アリーナ周辺には暇つぶしができるスポットが多くあります。腹ごしらえやリフレッシュ、快適な観覧のための準備など、有意義な時間を過ごして気持ちよくライブやイベントを迎えましょう。