アイドルグループ・AKB48の柏木由紀が5日、公式YouTubeチャンネル『ゆきりんワールド』を更新。“握手会で言われたらつらいこと”を打ち明けた。

ファンと話すことは「楽しい」

柏木由紀

この日に公開された「【質問】握手会について正直にお話しします!!」では、握手会についての質問に回答。「何を言われたらつらいですか?」と聞かれると、「“え? 疲れてる?”が、一番疲れる!“疲れてる?”って言われた瞬間、めっちゃ疲れる」と苦笑しながら即答。「大親友だったとしても、6時間ぶっ続けで超ハイテンションでしゃべるってないじゃないですか」と前置きしつつ、「疲れてるわけでもないのに、普通にしゃべってると、“疲れてる?”って言われたり……」と、本音をつぶやいた。

「普通にしゃべってても、別に疲れてるわけじゃないので。お願いだから、“疲れてる?”って言わないでください。“疲れてる?”っていうあなたの一言で疲れます」と、笑顔でファンに呼び掛けた柏木。長時間にわたって行われる握手会だが、「人と話すの楽しいし、私と話したいと思って来てくれる人しかいないから。いっぱい話してくれる人もうれしいし、話しが苦手でも私が質問するから。そういう会話は全然楽しい」と笑顔で語り、ファンに対して、「基本的に感謝というか。“ありがとうございます”って、必ず思って言うようにしてる」とも話していた。

【編集部MEMO】
柏木由紀は、2020年2月に公式YouTubeチャンネル『ゆきりんワールド』を開設。「身近な存在に感じていただけたら」の思いで立ち上げ、「AKBっぽいことアイドルっぽいことそうじゃないこと、なんでもやっていきます! やってほしいことや要望などありましたらお手柔らかにコメント欄へーー!!」と呼びかけていた。チャンネル登録者数は59万人を超え、累計の再生数は1億3,000万回を突破している。