面積日本一を誇る、「御殿場プレミアム・アウトレット」。お値打ちに買えるし、飲食店の数も多いので、「まとめ買いをするときには、家族みんなで行く!」という人も多いのではないでしょうか?

  • 「御殿場プレミアム・アウトレット」がもっと楽しくなる7つの超トリビア

しかし、「御殿場プレミアム・アウトレット」の魅力は、ショッピングだけではありません。広大な敷地には、ミニ遊園地や富士山がよく見えるフォトスポットが点在。定期的にマルシェが開催されていたり、実は限定スイーツやお土産も充実しています。

さらに、2021年のクリスマスシーズンには、期間限定で1万球のイルミネーションを施したミッキーツリーが登場!ディズニーファンの間で注目を集めています。

そこで今回は、いつものアウトレットが違ってみえる、とっておきのトリビアを7つご紹介。ぜひ参考にしてくださいね。

【その1】2021年新登場!クリスマスデートにおすすめのディズニー・イルミネーション

  • ミッキーモチーフのオーナメントが可愛いツリー

クリスマスが近付くと、楽しみになるのがイルミネーション。「御殿場プレミアム・アウトレット」でも、夢と魔法にかかったステキなイルミネーションが見られます。

2021年のテーマは、「PREMIUM OUTLETS® CHRISTMAS ~Disney Christmas the WONDERFUL PRESENT!~」。……そう!ディズニー好きなら一度は見てみたい、注目のイルミネーションが、11月12日~12月25日まで開催されています。

目玉は、「HILL SIDE」エリアに登場した、ミッキーツリー。1万球のシャンパンゴールドイルミネーションが輝き、赤&ゴールドのオーナメントボールがクリスマス気分を盛り上げてくれます。

写真だと伝わりにくいかもしれませんが、近くで見ると圧巻の大きさ!!この大きなクリスマスを眺めていると、御殿場にいながらプチ“ディズニー気分”を味わえちゃいます。

  • 各キャラクターをイメージしたオーナメントやギフトボックスも設置

他にも、アウトレットの各エリアに装飾やフォトスポットがあり、ショッピングをしながら場内を巡ってイベントを満喫できます。プリンセスコーナーでは、ギフトボックスの中に入って、プリンセスたちと一緒に写真が撮れるんですよ!

昼はにぎやかで楽しい雰囲気。夜はロマンチックな雰囲気。昼と夜で違う顔が見られる点にも注目です。

【その2】青空のもと、お得にお花が手に入る「オハナマルシェ」

  • おしゃれな雰囲気でワクワクが止まらない♪

続いてご紹介するのは、2021年からスタートしたお花の販売イベント「オハナマルシェ」です。こちらは、月イチの頻度で開催。場所は、いつもは「HILL SIDE」エリアですが、11月と12月はWESTゾーンで開催予定です。生のお花だけでなく、ドライフラワーやハーバリウムなども販売しています。しかも、嬉しいことに、お花もアウトレット価格でお値打ち!

このイベントは「買う」だけでなく、リース作り体験など「ワークショップ」が行われることも。

お花好きの方は、お出かけ前にアウトレットの公式サイトやSNSをチェックしてくださいね。

【その3】ミニ遊園地で遊べる新エリア「HILL SIDE」

  • 全体的にゆったりとしたサイズ感でラグジュアリーな雰囲気の「HILL SIDE」

敷地内にはスポーツウェアから高級ブランドまで幅広い店舗がそろい、面積もかなり広い!……だけど、時間に余裕がないと、すべを回ることは難しいですよね。短時間でもアウトレットを満喫したい方は、2020年6月オープンの新エリア「HILL SIDE」がおすすめです。

このエリアは、新しく作られたホテル「HOTEL CLAD」や日帰り温泉施設「木の花の湯」とも連結していて、「買う」「泊まる」「温泉でひとっ風呂」がすべて同時に楽しめます。3世帯でショッピングを楽しんだり、家族サービスに付き合うお父さんが「温泉で待ってるよ」も叶っちゃう!

そして、なんといっても嬉しいのは、富士山を間近に眺められる点。お天気の良い日には、買い物がてら、さまざまな場所から富士山の眺望を楽しめます。

  • 家族みんなで楽しめるミニ遊園地

そして「HILL SIDE」は、富士山がよく見える場所にミニ遊園地があり、子どもたちを遊ばせることができます。

ミニとはいえ、イタリア製のフォトジェニックなメリーゴーラウンドや、回転・急上昇・急下降を繰り返すスリル満点のタワー型ライドなど、大人も童心に帰って楽しめる乗り物が充実。

夜はライトアップも行われ、ロマンチックな雰囲気に!デートスポットにもおすすめですよ。

  • 遠隔操作で撮影できる「マチカメ」

「HILL SIDE」に来ると、「こんなところに!?」と驚く撮影スポットがいくつかあります。

そのうちの一つ、2020年から始まった「マチカメ」は、なかなか自分では撮れない角度の写真を、サクッと手軽に撮れちゃうセルフ撮影サービス。

スマホでQRコードを読むと、スマホ上の遠隔操作でシャッターが押せるんです!

カメラは高い場所に設置されていて、晴れていれば、富士山&遊園地一緒バックに記念撮影できます。写真をダウンロードをする際は有料で380円~。思い出をカタチに残したいときに、ぜひご活用ください。