マクセルは、約20畳の広い部屋にも対応するオゾン除菌消臭機「オゾネオエアロ」を発表した。6月25日の発売を予定しており、価格はオープンプライス。店頭予想価格は19,800円(税別)。ホワイトとブラックの2色で展開される。

  • マクセル、20畳の空間をウイルス除去するオゾン除菌消臭機「オゾネオエアロ」

    「オゾネオエアロ」

オゾンの強い酸化力で除菌・消臭・ウイルス除去を行うオゾン除菌消臭機。使いたい部屋の広さに応じて弱、中、強の3段階からオゾン風量を変更でき、強モード時は12畳~20畳に対応する。空間に素早くオゾンが届くよう従来機から風速を2倍に向上させ、1時間で99%の除菌が可能。また空間中、腐った玉ねぎのようなニオイの元となるメチルメルカプタンが大きく減少するという。放出されるオゾンは環境基本法で規定されている環境基準(0.06ppm)以下に調整され、本体に搭載された人感センサーの感知範囲内に接近すると運転を停止するなど安全にも配慮。

強モードで24時間連続使用した際の電気代は1カ月あたり約82円程度で、8時間後に自動でオフになるタイマー機能も搭載。手入れは本体の吸気口とオゾンユニットのホコリを取り除くだけでかんたんに行える。

本体サイズはW210×D85×H205mmで、重さは約1kg。