ママが家事などをしている際に便利なバウンサー。実際にどれくらいの人が必要性を感じているのだろうか。今回は、小学生以下の子どもを持つ女性のマイナビニュース会員258名に「バウンサーは必要だと思いますか?」と聞いてみた。

  • バウンサーは必要?(画像はイメージ)

Q.バウンサーは必要だと思いますか?

はい(38.1%)
いいえ(61.9%)

必要だと思う

・「泣きやまないときに活用した」(37歳/埼玉県/幼稚園児の親)

・「時間稼ぎになる」(38歳/埼玉県/小学生の親)

・「負担が軽減されるから」(29歳/千葉県/幼稚園児の親)

・「抱っこの代わりに機嫌よくなってくれた」(39歳/埼玉県/乳児の親)

・「6カ月頃から使いました。泣くときは洗濯物たたみながら足でゆらゆらしていました」(35歳/宮崎県/保育園児の親)

・「ぐずったときにある程度は対応できる」(43歳/兵庫県/幼稚園児の親)

・「ずっと抱っこは疲れるから」(37歳/東京都/小学生の親)

・「家事をするときに乗せておくので便利でした。あと、自分がお風呂に入っているときに見てくれる人がいないので、乗せて脱衣所にいさせてました」(36歳/長崎県/幼稚園の親)

・「1人育児のときは目が離せないから」(46歳/東京都/小学生の親)

・「現実は家事もしなければならないから、ずっと抱っこできない」(31歳/宮城県/乳児の親)

・「上の子がいるときに下に寝かせるのが危険なのと、お風呂待ちに寝かせる場所として便利」(37歳/新潟県/幼稚園児の親)

・「揺れるから、眠りやすく、寝るときに使っていた。簡単に持ち運びできるし、場所を変えて使っていた」(43歳/大阪府/乳児の親)

・「揺らせば寝るから。自分の体調が悪いときに寝ながら揺らしていたら、赤ちゃんも寝てくれて助かった」(31歳/福岡県/乳児の親)

・「あった方が離乳食をあげやすい」(43歳/大阪府/幼稚園児の親)

必要ない

・「使える期間が短い」(42歳/兵庫県/小学生の親)

・「購入したが使用しなかった。嫌がったので」(29歳/高知県/保育園児の親)

・「のせたら泣き出したので」(37歳/大阪府/乳児の親)

・「使う機会があまりなかった」(34歳/群馬県/乳児の親)

・「高い割には使用期間が短く、子どもが嫌がってほとんど使わなくなったという話も聞く。おむつも替えにくいし、結局床で座布団とかの上に寝かせた」(35歳/大阪府/乳児の親)

・「家が狭くて買わなかったけれど十分だった。やわらかい床マット+防水シーツ+バスタオルで専用スペースを作っていた」(40歳/神奈川県/幼稚園児の親)

・「頻繁に動き、目が離せないので一瞬しか使用しない。固定されることが不快で泣く」(49歳/東京都/小学生の親)

・「使わなかったけれど不便に感じなかったから」(37歳/北海道/小学生の親)

・「バウンサーでは寝てくれなかったです。もっぱら遊び道具だったので必須ではないです」(31歳/富山県/保育園児の親)

・「揺らして寝かせたりしていたけれど、使うことは少なかったので、無理に買う必要はないと思った」(30歳/山口県/小学生の親)

・「ベビーベッドやソファがあればなんとかなる」(44歳/大阪府/幼稚園児の親)

・「使わなかった。必要時は抱っことおんぶ。あれば便利だけどなくても大丈夫」(37歳/大分県/小学生の親)

・「あれば便利だと思うが、子どもによっては逆効果になるのでなくても大丈夫」(42歳/愛媛県/乳児の親)

総評

調査の結果、バウンサーが必要だと考える人は約4割となった。赤ちゃんを泣きやませたり寝かせたりする際に重宝した人が多いようだ。お風呂に入っているとき、離乳食を与えるとき、2人以上の子どもがいる際には上の子のお世話をしているときにも活用しているケースがあった。

一方、6割以上の人が「必要ない」と回答。「使わなくてもなんとかなった」「購入したけれどあまり使わなかった」という声が目立った。中には「赤ちゃんがバウンサーを嫌がった」という人もいた。

不要派が上回る結果となった今回の調査。余裕があれば購入して使い勝手を試してみてもいいかもしれない。

調査時期: 2017年12月7日~2018年1月9日
調査対象: マイナビニュース会員(小学生以下の子どもを持つ女性)
調査数: 258人
調査方法: インターネットログイン式アンケート