はじめまして。雑貨デザイナーの宇田川一美です。雨の季節、いかがおすごしですか? しばらく続くこの空模様、少しでも爽やかな気分になれるよう、いつものインテリアに手作りをちょこっと足して、DIYしてみませんか。材料はすべて100円ショップで手に入ります。

100均アイテムだけで、部屋の香りをリフレッシュするグッズを作れちゃいます

組み合わせるだけで、簡単に作れます

今回用意した材料は、観葉植物用の石・フェイクグリーン・アロマオイル・デコシール・ガラス容器・流木の6つ。アロマオイルは、レモングラスとペパーミントを選びました。

左上から時計回りに、観葉植物用の石・フェイクグリーン・アロマオイル・デコシール・ガラス容器・流木

まず、ガラス容器にデコシールを貼ります。シールは光を集めて水滴のように光ります。ボウルタイプの容器のほか、細長いボトルタイプの容器も用意しました。

ガラス容器をシールでデコレーション

次に、容器に石を敷きつめ、流木を置き、オイルを垂らして染み込ませます。レモングラスとペパーミントの2種類の香りがブレンドされて、たちまち清涼感のあるアロマが部屋中に漂い始めます。

流木にオイルを垂らして染み込ませる

最後に敷き詰めた石の間にフェイクグリーンを挿せばできあがり! ガラス容器の中に、ちいさなオアシスができました。自然素材の組み合わせは目にも涼しく、お部屋の空気も爽やかに香ります。

流木のルームフレグランスが完成

香りが減ったら時々オイルを足して、楽しんでくださいね。

ハンギングタイプにもアレンジ

細長いボトルタイプの容器は、首元に麻ひもをつけてフックにつるせば、ハンギングタイプのフレグランスを作れます。ナチュラルテイストのトイレや玄関などに合いそうですね。

ボトルタイプの容器に麻ひもをつければ、ハンギングタイプに

もうひとアイテム「ルームフレッシュナー」

アロマオイルと水を合わせて、洗面所や玄関に使える「ルームフレッシュナー」を

アロマオイルを使って、爽やかな香りのアイテムをもう1点作ってみましょう。水にアロマオイルを数滴入れると、室内にスプレーする「エアフレッシュナー」をつくれます。洗面所や玄関など、湿気やにおいのこもる箇所に有効。スプレーボトルも、100円ショップで手に入ります。

なお、ボトルの使用の際には、水以外の用途を推奨していないボトルの使用は控えるようにしてください。また肌や布、壁などに直接スプレーするのもやめましょう。水とオイルの比率などは、専門の書籍やWEBページを参照することをおすすめします。

いかがでしたでしょうか。これからも、「100円ショップのアイテムで作ったとは思えない! 」と思ってしまうような、かんたん、シンプルなインテリアDIYのアイデアをご提案できたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

著者プロフィール: 宇田川一美(うだがわかずみ)

雑貨デザイナー。フリーでメーカーとの商品企画や販促やMD 提案など、雑貨に関する多様な事に関わっています。また、手づくりのワークショップも行っています。
著書に『イラストとクラフトで手づくりライフログノート』(技術評論社) 『ちょいワザ文具術』(ポプラ社)など。
→Twitter: @udagawa_kazumi
→Instagram: @udagawa_k
→Facebook: facebook.com/k_udagawa/