各地域の定番の食を詰めたギフトボックスを展示販売する

47都道府県をテーマにしたミュージアム「d47 MUSEUM(ディ ヨンナナ ミュージアム)」は7月19日~9月29日、第7回企画展「47 GIFT2013 -お中元-」を開催する。

47都道府県の食のギフトから日本の贈る文化を考える

同イベントのテーマは「ギフト」。47都道府県の食文化を、47のギフトボックスに詰め合わせて展示販売を行う。日本の多彩な食文化を感じながら、お中元という季節の挨拶を通して「贈る文化」を考える企画となる。

ギフトの内容は、三重県からは伊勢うどんと出汁、碗のセット、沖縄県からはアワセそばや島とうがらしを使った調味料「コーレーグス」など、各地域の定番の食をギフトボックスに詰めた。味はもちろん、商品のパッケージデザインやその土地で作られた食器や箸などの工芸品からも、ふるさとの特性を感じることができるという。

会場では、ipodを使った音声ガイダンスやタブロイドにより商品の特徴や選定の背景を解説。展示品のギフトセットはすべて購入でき、同館内にて配送手続きが可能となる。展示品の一部は、単品での販売を行い、贈る相手の家族構成や好みに合わせたギフトを組み合わせることもできるという。

開催日時は、7月19日~9月29日 11時~20時(入場は19時30まで)。会期中は無休。会場は、d47 MUSEUM(東京都渋谷区渋谷2-21- 1 渋谷ヒカリエ8階) 。入場無料。その他、詳細は同館Webページを参照のこと。