「オス化」を食い止めるべくお部屋の掃除を決意

私の部屋。ベッドの下は特に汚い

仕事の忙しさに追われ、日々「オス化」していく私、28歳女性独身。ベッドの下や隅にたまるホコリを見て見ぬ振りし、日に日に居心地が悪くなる8畳のワンルーム。

「そろそろどうにかしなきゃ」と思っていた時、就職した年(6年くらい前)に購入した掃除機の調子が悪くなり……私、決意しました!

「新しい掃除機を買って、きれいな部屋にする! 部屋がきれいになれば、女子力もアップするはず」と。

早速、家電通のK君に相談すると、「一人暮らしなら、ダイソンの新機種がおススメだよ。吸引力が強くてかつコンパクト、デザインもオシャレだし」とのこと。

当初の購入予算より高いけれど、ダイソン製品は丈夫だとも言っていたから長年使えるだろうし、もう少しでボーナスだし……ということで購入を決意! ダイソンDC45をわが家にお迎えすることにしました。

機械が苦手な女子でもOK!簡単な組み立てからスタート

早速届いたDC45を、いざ開封!

メタリックなパーツが意外とたくさん入っていて「組み立て難しそう」と思いきや、すごく簡単。本体にパイプとヘッドを装着するだけなので、機械が余り得意でない私でも1分もかからず完了。

充電は5時間半必要とのことなので、しばし待機です。

DC45本体と付属パーツ

軽量・快適操作で、高いところや家具の下もラクラク。

5時間後。充電が完了し、いよいよ掃除をスタート。最初の率直な感想は「予想以上に軽くて音が小さい」。

非力な私にとってDC45は、「重くて音が大きい」と思っていましたが、2.3kg程度なので軽く、音も思ったほど大きくありません。この程度なら、昼間は隣近所を気にする必要はなさそうです。

軽いのでフローリングや棚などのちょっとした段差は片手で掃除ができるし、コードレスだから電源を気にせずどこまでもスイスイ行けるのがとっても楽。

ロングパイプを付ければ、エアコンや天井、カーテンなどの高いところや、ベッドの下など狭いすき間も簡単に掃除ができました。重心のバランスがとれていて、操作性がいいので、これまで面倒だったエアコンや届かなかったカーテンレール、天井付近の掃除もこまめにできそうです。

高い場所のエアコン掃除もこれなら届く

カーテンレールも片手でOK

ラグやソファも一往復できれいになる驚きの吸引力

評判の吸引力は、もう脱帽。DC45は「通常モード」「強モード」の2種類があるのですが、ラグを掃除する際に「強モード」にしてみると、余りのパワフルさにラグが密着して離れない程。

奥のゴミもかき出す吸引力

一往復でみるみるラグの毛並みが整っていきます。以前は、掃除機をかけてもホコリが目立つので、掃除後、粘着ローラーをかけていたのですが、どうやらその必要もなさそうです。

次はソファ。こちらも、繊維の奥に入りこみ何度掃除機をかけても取れなかったゴミや髪の毛を、一往復でしっかりと吸い取っています。掃除機や粘着ローラー、はては強力ガムテープを駆使してもなかなか取れず苦労したのに……すごいです。ここまででどれ位ゴミが取れたかと、取り出してみることに。

ゴミの取り出しもワンタッチで簡単

DC45はゴミの取り出しもボタンを押すだけのワンタッチで簡単。前の掃除機は紙パック式で、ゴミの取り出しや交換が手間だったのですが、今回サッと捨てることができて、衛生的です。

肝心のゴミはフローリングとラグ、ソファを掃除した段階で、髪の毛やホコリなどがごっそり。特に驚いたのは、以前の掃除機では吸い取れていなかったと思われる、たくさんの細かな粉じんも吸い取っていたこと。「今までの掃除は一体何だったのだろう……」と10秒くらい考えてしまいました。

ハンディクリーナーにも変身。使用時間も20分(通常モード)と十分

さらに、今回私がDC45の購入を決めたポイントの一つが、パイプを外しヘッドやノズルを付け替えればコンパクトなハンディクリーナーに変身するところ。このおかげで、普段掃除機がかけにくい「窓のサッシ」や「棚の上」、「クローゼット」など狭いスペースやすき間も楽に掃除ができるようになりました。

窓のサッシもかけやすい

雑貨の狭いすき間もスイスイ

アタッチメントの種類は、先端にブラシがある「コンビネーションノズル」、「すき間ノズル」、いろいろな角度の動きに対応して密着する「ミニモーターヘッド」など。掃除場所に合わせたチョイスができるのも、うれしいポイントでした。

あと、DC45はフル充電すると通常モードで20分の使用が可能です。

従来のコードレス掃除機は、「充電しても使用時間が短い」印象でしたが、DC45はフローリングを掃除して、ベッドの下・エアコン・カーテンレール・最後に玄関付近をかけても充電が切れることはなく、存分に掃除ができました。

コンパクト収納とインテリアの邪魔をしないスタイリッシュさがうれしい

掃除が終わったら、壁にすっと立てかければフィニッシュ。

部屋に出したままでもオシャレ

DC45は壁に立てかければ自立するので、ワンルームの限られたスペースでも置き場所に悩むことはありませんでした。

壁に立てかけた感じ、近未来的なデザインでスタイリッシュ。ある種インテリアの一つとして、部屋のオシャレ度をアップしてくれているかも?

お掃除スタイルに変化が。女子力も上がる予感・・・!?

また、ダイソンといえば「高性能の大きな家庭用掃除機」というイメージが強かったのですが、DC45は高性能・スタイリッシュ・コンパクトなので、忙しい・独身・女性にもぴったりではないかと思います。

ちなみに後で知ったのですが、オンライン限定でピンク色のモデルも発売されているようなので、こちらの色が好きという方はオススメです。

オンライン限定「DC45モーターヘッド コンプリート」

ほこりがたまっていた棚もきれいになったので花や観葉植物などを飾るようになり、女性らしい部屋に少しずつ近づいている感じがします。この調子でDC45と一緒に、女子力UPをはかっていきます!