旅行クチコミサイトのトリップアドバイザーはこのほど、ユネスコと共同で、世界遺産の保護・保全に関する2年間にわたる取り組みを開始したと発表した。

トリップアドバイザー×ユネスコ 共同プロジェクト「みんなで守る世界遺産」日本語ページ

その取り組みの第一歩とし、現在登録されている890件すべての世界遺産に関する情報ページを世界9言語(日本語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、オランダ語、ポルトガル語、スウェーデン語)でサイト上に開設。世界中のユーザーに対し、世界遺産の保護や保全に役立つ最新のクチコミ情報の投稿を呼び掛けていくとしている。

また同活動の開始に先立ち、世界7カ国のトリップアドバイザーユーザー(日本では過去2年間に海外旅行経験がある20代~60代の男女)を対象に「旅行者の世界遺産に対する意識調査」を実施。その結果、日本人の55.2%が「これまでに世界遺産登録地を訪れたことがある」と回答。さらに96.5%が「将来訪れてみたい」と回答するなど、世界遺産に高い関心があることがわかったとしている。

その他、「世界の都市の中で、旅行者が一生に一度は訪れるべきだと思う都市」の問いでは、日本では「ローマ」が1位、ヨーロッパ・アメリカでは共に「ニューヨーク」が1位という結果に。また、「日本人旅行者がこれまで訪れた中で最も印象が強かった世界遺産」の問いでは、1位に「知床」、2位に「アンコール遺跡群」、3位に「古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)」がランクインした。

世界の都市の中で、旅行者が一生に一度は訪れるべきだと思う都市

日本 ヨーロッパ アメリカ
1 ローマ ニューヨーク ニューヨーク
2 京都 ローマ ローマ
3 パリ パリ パリ
4 ニューヨーク ベネチア ロンドン
5 ロンドン ロンドン ワシントン
6 ホノルル カイロ アテネ
7 カイロ アテネ ベネチア
8 フィレンツェ フィレンチェ カイロ
9 アテネ バルセロナ エルサレム
10 東京 イスタンブール フィレンチェ