【2024年6月】楽天モバイルの評判・デメリットを深掘り調査!後悔したくない方必見

楽天モバイルの評判・デメリットを深掘り調査

楽天モバイルのクーポン三木谷キャンペーンは非常に人気があります。

この記事では、そんな楽天モバイルの評判を深掘り調査したうえで、2024年時点の楽天モバイルのデメリットや契約して後悔するのかということを解説していきます。

「楽天モバイルの評判は悪い?」
「乗り換えて後悔しない?」
「田舎では繋がらない?」

結論として、楽天モバイルの評判や口コミは決して良いと言い切れません。

中には楽天モバイルに対して「最悪」「危ない」などネガティブな意見もあり、プランに魅力を感じても中々乗り換えに踏み切れない方も多いでしょう。

そこで、当サイトでは楽天モバイルの最新評判を悪い部分に焦点を当てて詳しく解説しました。

SNS上の評判だけでなく、楽天モバイル利用者に対しても独自のアンケートを取っているので、よりリアルな評判がわかります。

なお、楽天モバイルは2024年6月からプラチナバンドを都市部から導入していくと公表しています!

プラチナバンドが拡大すれば、建物の内部や地下・山間部でも繋がりやすくなるので、評判は改善されていくでしょう。

楽天モバイルが「今後どうなるのか」「契約しても大丈夫なのか?」とお悩みの方はぜひ参考にしてください!

楽天モバイル 6月のお得情報
三木谷キャンペーン
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン

・2024年6月30日まで、楽天モバイル初めて申し込み&乗り換え&iPhone購入で32,000円お得!
・アンドロイドはXperia10Ⅴが26,930円割引で一括32,360円
・SIMのみ乗り換えは三木谷社長の紹介ページからの申込で14,000ポイント還元!

iPhoneが全モデルの値下げ中!乗り換え&iPhone購入で32,000円相当を還元、最新iPhone15も対象で実質53,880円から購入可能です!

また、三木谷キャンペーン限定ページ経由の申込でSIMのみ乗り換えでも14,000ポイントの高還元!

さらに2024年6月26日発売のAQUOS R8は他社から乗り換えで実質67,890円、6月27日発売のOPPO Reno11 Aは実質31,890円と投げ売り状態です!


【公式】楽天モバイル
大手キャリアの半額以下!データ無制限3,278円は最強すぎる
iPhoneは4キャリア最安値!分割プログラムで更にお得に
・キャンペーンでは最大32,000円相当を還元中!
【公式】楽天モバイル

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

目次
  1. 楽天モバイルの評判は最悪・危ない?プラチナバンドで今後どうなる
    1. 2024年6月時点の楽天モバイルエリア状況
    2. 楽天モバイルの悪い評判・口コミ
    3. 楽天モバイルの良い評判・口コミ
    4. 2024年最新の楽天モバイルの評判について回答
  2. 【独自調査】楽天モバイルの評判についてアンケートを取りました
    1. 月額料金の満足度|平均値よりも高くユーザーに不満なしか
    2. 繋がりやすさの満足度|評判は低い!プラチナバンド問題で不利か
    3. 機種のラインナップの満足度|キャリアとサブブランドの中間地点
    4. キャンペーンの満足度|トップクラスの評価で評判も良好
    5. 楽天モバイルは人におすすめできる?利用者の声を大手キャリア・格安プランで調査
    6. 楽天モバイルはeSIMの認知率・利用率が高い
  3. 後悔しない?楽天モバイルの評判からわかるデメリット
    1. 【2024年6月以降は改善か】つながりやすさに不安がある
    2. かけ放題無料は専用アプリ利用時のみ!それ以外は30秒で22円
    3. プランは従量制なので安く抑えるならデータ管理が必須
    4. Android製品は購入プログラムが利用できない
    5. ハイエンド機種の取り扱いがキャリアの中で最も少ない
    6. 実店舗が少ないのでサポートが受けづらい
    7. キャリア決済はAndroid限定!iPhoneは非対象
  4. 楽天モバイルの評判からわかるメリット
    1. データ無制限プランが3,278円!
    2. Rakuten Link使用でかけ放題が無料
    3. 家族割引でさらにお得に使える
    4. 0歳から22歳までなら毎月ポイント還元がある
    5. 海外でも2GBまで無料でそのまま使える
    6. NBAリーグパスが追加料金不要で視聴できる
    7. 楽天ポイントが貯まりやすくなる・使える
    8. 違約金や各種手数料が無料
    9. 乗り換えキャンペーンがとにかくお得
  5. 楽天モバイルの評判から推察!おすすめな人・おすすめできない人
    1. 楽天モバイルがおすすめな人
    2. 楽天モバイルをおすすめしない人
  6. 楽天モバイルの乗り換え・新規契約手順を解説
  7. 楽天モバイルに乗り換え・iPhone購入で使えるキャンペーン一覧
    1. 三木谷社長の紹介キャンペーン!SIMのみ乗り換えで最大14,000ポイント還元
    2. 【楽天マジ得フェスティバル】楽天モバイル申込で最大20,000ポイント
    3. 【特別なお客様向け】楽天モバイル申込で最大14,000ポイント進呈
    4. iPhoneトク得乗り換えキャンペーン!最大32,000円相当を還元
    5. 楽天最強家族プログラム!楽天モバイルに家族割が登場
    6. 他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン
    7. 楽天モバイル紹介キャンペーン第3弾!紹介すると13,000ポイント還元
    8. 楽天モバイル申込&対象スマホの購入で最大26,930円割引
    9. スマホトク得乗り換え!Android製品が最大12,000ポイント還元!
    10. Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン
    11. 【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約・プラン変更(移行)で2,000ポイントプレゼント
    12. 【楽天モバイルただいまキャンペーン】過去に契約していた方からの乗り換えで実質2ヶ月無料
    13. 【Rakuten最強プラン(データタイプ)お試しキャンペーン】 初月3GB分実質無料
    14. 【楽天市場】楽天モバイルユーザーはいつでもポイント+4倍
    15. 15分通話かけ放題 が1ヶ月無料キャンペーン
    16. 【楽天ひかり】月額基本料6ヶ月0円キャンペーン
    17. 【Rakuten Turbo】プラン料金6ヶ月無料&20,000ポイント還元キャンペーン
    18. 楽天モバイルのキャリア決済で最大2%ポイント還元
    19. Apple Watchの電話番号シェアサービスが実質3ヶ月無料
  8. 楽天モバイルの評判に関するよくある質問
    1. 楽天モバイルが最悪・危ないという評判は本当なの?
    2. 楽天モバイルが潰れるという噂は事実?
    3. 楽天モバイルにして後悔することはある?
    4. 楽天モバイルのiPhoneはおすすめしない?
  9. まとめ|楽天モバイルの評判はプラチナバンドで改善予想

楽天モバイルの評判は最悪・危ない?プラチナバンドで今後どうなる

楽天モバイルの基本情報
料金プランRakuten最強プラン
~3GB:1,078円
3~20GB:2,178円
20GB~無制限:3,278円
国内通話22円/30秒
Rakuten Link使用で国内通話かけ放題
使用回線楽天回線
auのプラチナバンド※順次終了
人口カバー率99.9%
家族割引2回線以上で110円割引/月
光回線セット割なし
契約事務手数料・解約金0円
5G/eSIM対応

楽天モバイルの評判について調べてみると「最悪」「危ない」などの声が多く、今後どうなるのか気になる方も多いのではないでしょうか。

結論、楽天モバイルは契約者数をどんどん増やしているので「潰れるかもしれない…」と不安に感じる必要はありません!参照:楽天モバイル企業ニュース(2024年4月時点で契約者数が650万回線を突破)

赤字額も2024年5月時点で前年の828億円から423億円にまで縮小しており、黒字化のフェーズに入っていると判断してもよいでしょう。

やっとの思いで獲得したプラチナバンドを全国的に拡大することさえできれば、繋がりやすさが改善され悪い評判も徐々に減っていくと考えられます。

2024年6月時点の楽天モバイルエリア状況

楽天モバイルエリア状況を見てみましょう。

2024年6月4日更新のエリアマップを一部抜粋しました。

楽天モバイル エリア
楽天モバイル エリア
楽天モバイル エリア
楽天モバイル エリア

楽天モバイルはかなり速いペースでエリアを拡大しています。なお、ピンクは「4G LTE」、青色は「5G ミリ波」、緑は「5G Sub6」です。

4G LTEはかなり拡大してますが、山間部などはまだエリアを拡大できていない印象を受けます。

なお、基地局の設置状況は「Rakuten最強プランプロジェクト」として公式サイトでも随時更新・公開されており、エリア拡大に尽力していることがよくわかるでしょう。

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較編集部

今まで繋がらなかったエリアでも通信できるようになっているかもしれません。利用を検討している方は、ご自宅や行動範囲が楽天回線エリア内かどうかを調べてみてくださいね。

楽天モバイルの悪い評判・口コミ

楽天モバイルの悪い評判・口コミを見ていきましょう。2024年以降の寄せられた意見だけを厳選して紹介します。

楽天モバイルは不良品のSIMカード送ってくるし問い合わせチャットは使いにくいし交換のためにいった店舗スタッフは知識も態度も最悪だし電波弱弱で通信制限かかってるんか?ってなるしでもう契約したばっかだけどもう解約したい。

引用:X(2024年6月12日)

三木谷さんへ 楽天モバイルの5Gって何? 繋がらへんエリアが拡がっても需要なんかある? 『そこに電波はあるんかぁ〜!』 っていうCMでも流します

引用:X(2024年6月12日)

楽天モバイルただでも繋がらないから 使えないやんけ… SIMカードの管理責任が増えただけで結果マイナスになっただけやったな… すっごい期待しただけに本当に悲しい

引用:X(2024年6月12日)

楽天モバイル電波悪すぎ 保育園に電話できん、振替輸送の駅検索もできん、帰宅ラッシュにこれは最悪…

引用:X(2024年6月11日)

楽天モバイルの良い評判・口コミ

続いて、楽天モバイルの良い評判・口コミを見ていきます。こちらも2024年以降の寄せられた意見だけを厳選しました。

ahamoから楽天モバイルに乗り換えた。 いやまさかそんなことはないだろうと思っていたけど楽天モバイルの方が繋がる。 docomo普通にやばいやん。

引用:X(2024年6月12日)

楽天モバイル解約しなくて良かった。NBAはLIVEで見れるし、パ・リーグのホームゲームも無料で見れる

引用:X(2024年6月11日)

よく考えたら楽天モバイルも結構悪くないな 料金めっちゃ安くて、使いまくれるから友達みたいにギガで苦しまなくていいし、速度の遅さとかも特に感じないし。 弱点はたぶんでかい建物の中では電波が弱いってくらい? みんなおすすめだよ(って言いユーザーを増やして運営により快適にしてもらう作戦)

引用:X(2024年6月11日)

2024年最新の楽天モバイルの評判について回答

2024年最新の楽天モバイルの評判は「繋がらない」「電波が弱い」など悪い意見がかなり目立ちました。

また、チャットが使いにくいことや店舗対応の悪さに対しても辛辣な意見があるので、契約する場合は一定の注意が必要となるでしょう。

一方で「料金が安い」「好きなだけデータを使える」「NBAリーグパスが無料」などポジティブな口コミ評判も多く、利用者によってイメージがかなり異なるようです。

また、肝心の通信品質に対しても「ahamoより繋がる」などの評判もあるなど、今後に期待できる面も少なからずあると言えるでしょう。

【独自調査】楽天モバイルの評判についてアンケートを取りました

当サイトでは、楽天モバイルの料金や通信品質・キャンペーンに対するアンケートを取りました。

SNSだけではわからない利用者のリアルな評判がわかるので、ぜひ参考にしてください!

評判の調査方法
  • 回答手段|クラウドワークスに登録している10代~60代の男女
  • 回答人数|合計1,123人
  • 回答期間|2024年6月6日~2024年6月11日
  • 調査手段|インターネット回答
  • 各アンケートの評価算出方法|個別の質問に対して1〜5の5段階評価

月額料金の満足度|平均値よりも高くユーザーに不満なしか

携帯会社アンケート 月額料金
月額料金の満足度

楽天モバイルの月額料金の評判は高く、ユーザーも不満なしとの結果になりました。

楽天モバイルは無制限プランが3,278円ということもあり、大手3キャリアや格安プラン・サブブランドと比較しても高い評価を得られています。

基本料金0円のpovoには僅差で負けていますが、9社の中で2位と大健闘と言えるでしょう。

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較編集部

2024年以降は2回線以上の利用で毎月110円が割引される「最強家族プログラム」の影響もあり、料金の評判はさらに高まるものと推測できます。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

繋がりやすさの満足度|評判は低い!プラチナバンド問題で不利か

楽天モバイルの「つながりやすさ」に対する評判は、プラチナバンド問題で他社キャリアよりも不利な結果となりました。

携帯会社アンケート 繋がりやすさ
繋がりやすさの満足度

楽天モバイルの弱点である「繋りづらさ」は2024年6月に入ってもまだまだ低評価です。

とはいえ、楽天モバイルのプラチナバンドは2023年10月に割り当てが決まり、2024年6月からようやく商用化となりました。

現時点では繋がりづらい状況が続いていますが、エリア拡大を急速に進めている楽天モバイルなら快適に利用できるのにはそう時間がかからないのではないでしょうか。

機種のラインナップの満足度|キャリアとサブブランドの中間地点

楽天モバイルの機種のラインナップの満足度は、他社よりも低い評価でした。

機種のラインナップの満足度

楽天モバイルは大手キャリアとしては機種のラインナップが少なめです。

iPhoneは最新のiPhone15・14・SE(第3世代)まで揃っていますが、Androidはハイエンド機種が少なくやや物足りなさを感じてしまうでしょう。

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較編集部

楽天モバイルは月額料金の安さが何よりの強みです。スマホは各キャリアのオンラインショップやメーカー直販サイトでも購入できるので、機種が少ないことの対策は簡単にできますよ。

キャンペーンの満足度|トップクラスの評価で評判も良好

楽天モバイルのキャンペーンに対する満足度はトップクラスの評価で評判も良好です。

携帯会社アンケート eキャンペーン満足度
キャンペーンの満足度

楽天モバイルは「1年無料」など他社にはない大々的なキャンペーンを多数実施してきました。結果として、キャンペーンに対する評判はどのキャリアよりも優れているのです。

LINEMOには僅差で負けていますが、再契約・2回線目でも14,000円ポイントがもらえる「三木谷キャンペーン」「特別優待キャンペーン」を実施するなど、依然として注目を集めています。

楽天モバイルは人におすすめできる?利用者の声を大手キャリア・格安プランで調査

楽天モバイルは「人におすすめできるサービスなのか?」という部分にフォーカスをあてて、アンケートを取りました。

大手キャリア・格安プラン(サブブランド・オンラインプラン)でそれぞれ調査したので、ぜひ参考にしてください。

携帯会社アンケート 4キャリア
「利用している携帯会社を周りの方にも勧めたいと思いますか?」のアンケート結果
携帯会社アンケート 格安プラン

楽天モバイルを「勧めたい」と回答した方は4キャリア・格安プランと比較して最も多い結果となりました。

実際に利用している方は繋がりづらさに不満がありつつも、料金が安いことで総合的には満足していると捉えられます。

楽天モバイルはeSIMの認知率・利用率が高い

楽天モバイルはeSIMの認知率・利用率が高いです。大手キャリアではトップクラスの認知率・利用率であり、格安プランと比較しても割合が高いことが見て取れます。

これは楽天モバイルが店舗営業よりもオンライン営業に力を入れていることが要因でしょう。

オンラインショップなら自宅にいながら好きなタイミングで手続きできるので、2024年時点のユーザーのニーズにマッチしていると言えます。

また、eSIMならSIMカードが手元に届くのを待つ必要がありませんし、申し込みをして最短30分程度で乗り換えが完了します。

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較編集部

ほとんどのスマホがeSIMに対応している背景もあり、楽天モバイルではeSIMの認知度・利用率が高水準となっているのです。

楽天モバイル 6月のお得情報
三木谷キャンペーン
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン

・2024年6月30日まで、楽天モバイル初めて申し込み&乗り換え&iPhone購入で32,000円お得!
・アンドロイドはXperia10Ⅴが26,930円割引で一括32,360円
・SIMのみ乗り換えは三木谷社長の紹介ページからの申込で14,000ポイント還元!

iPhoneが全モデルの値下げ中!乗り換え&iPhone購入で32,000円相当を還元、最新iPhone15も対象で実質53,880円から購入可能です!

また、三木谷キャンペーン限定ページ経由の申込でSIMのみ乗り換えでも14,000ポイントの高還元!

さらに2024年6月26日発売のAQUOS R8は他社から乗り換えで実質67,890円、6月27日発売のOPPO Reno11 Aは実質31,890円と投げ売り状態です!

後悔しない?楽天モバイルの評判からわかるデメリット

次に、楽天モバイルのデメリットをより詳しく解説します。楽天モバイルのデメリットは、以下の通りです。

楽天モバイルのデメリット
  • 【2024年6月以降は改善か】つながりやすさに不安がある
  • かけ放題無料は専用アプリ利用時のみ!それ以外は30秒で22円
  • プランは従量制なので安く抑えるならデータ管理が必須
  • Android製品は購入プログラムが利用できない
  • ハイエンド機種の取り扱いがキャリアの中で最も少ない
  • 実店舗が少ないのでサポートが受けづらい
  • キャリア決済はAndroid限定!iPhoneは非対象

悪い評判にはないデメリットや落とし穴もあるので、乗り換え検討中の人はぜひ参考にしてください!

【2024年6月以降は改善か】つながりやすさに不安がある

口コミ部分でもあったように、楽天モバイルは繋がりやすさに不安があります。

これは楽天回線を全国的に拡大できていないことや、プラチナバンドを商用化してからまだ日が浅いことが主な原因だと言えるでしょう。

なお、楽天モバイルの4G回線は、Band3と言われる1.7GHz帯にしか対応していませんでしたが、2024年6月からは新たにBand28(700MHz帯)が商用化となりました。

1.7GHz帯は建物の中まで電波が行き渡りづらいので、プラチナバンドが拡大するまでは建物の奥や高層階・山間部などで電波が悪く繋がらないといったことが起きやすいでしょう。

かけ放題無料は専用アプリ利用時のみ!それ以外は30秒で22円

楽天モバイル=通話かけ放題のイメージもありますが、通話料金が無料になるのは専用アプリ「Rakuten Link」使用時のみです。

Rakuten Linkを通さずに発信してしまうと30秒で22円の国内通話料がかかってしまうので注意してください。

ただし、Rakuten Linkを使えば通話料金は無料になるので、無駄な料金を払いたくない方はRakuten Linkを活用しましょう。

プランは従量制なので安く抑えるならデータ管理が必須

楽天モバイルのプランは従量制であり、安く抑えるならデータ管理が必須です。

〜3GB1,078円
3〜20GB2,178円
20GB〜無制限3,278円
Rakuten最強プラン

例えば1,078円で抑えたいのであれば、その月の使用データ量を3GB以下に収めなければなりせん。

管理をしっかりと行えばデータをあまり使わない月は料金を抑えられるので、my 楽天モバイルアプリを使い使用データ量を都度把握しておきましょう。

Android製品は購入プログラムが利用できない

買い替え超トクプログラム

楽天モバイルの購入プログラム「買い替え超トクプログラム」はiPhone限定です。

購入プログラムはAndroidスマホに利用できないので、2年後にスマホを返却して実質負担額を下げることはできません。

楽天モバイルでAndroidスマホを購入する場合は、一括または24回払いでの購入となります。

ハイエンド機種の取り扱いがキャリアの中で最も少ない

楽天モバイルはハイエンド機種の取り扱いがキャリアの中で最も少ないです。

例えば、2024年発売のGalaxy S24/S24Ultraは楽天モバイルから発売されていません。

その他ハイエンド機種も楽天モバイルからは中々発売されないので、ハイエンド機種が欲しい方は別途用意する必要があるでしょう。

一方で、iPhoneは最新の15シリーズも安価で取り扱いしているので、iPhoneユーザーであれば特別困ることは少ないです。

実店舗が少ないのでサポートが受けづらい

楽天モバイルは大手キャリアに比べて実店舗が少ないので、サポートが受けづらいです。

楽天モバイルの店舗数は約1,000店舗に対して、ドコモ・au・ソフトバンクは2024年時点でそれぞれ2,000店舗と倍の数値です。(参照:ケータイWatch

そのため、大手キャリアに比べるとスマホの操作方法が知りたくても近くに実店舗がないということもあるかもしれません。

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較編集部

昨今はオンラインで手続きやサポートを済ませる方が多くなりつつありますが、対面サポートを望む方にとってはやや不安要素かもしれません。

キャリア決済はAndroid限定!iPhoneは非対象

楽天モバイルキャリア決済

楽天モバイルのキャリア決済はAndroid限定です。iPhoneはキャリア決済に非対応なので、注意しましょう。

ただし、Androidでキャリア決済する場合はアプリ購入やアプリ課金で最大2%の楽天ポイント還元があるなど、良い部分もあります。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

楽天モバイルの評判からわかるメリット

楽天モバイルのメリットは以下のとおりです。

楽天モバイルのメリット
  • データ無制限プランが3,278円!
  • Rakuten Link使用でかけ放題が無料
  • 家族割引でさらにお得に使える
  • 0歳から22歳までなら毎月ポイント還元がある
  • 海外でも2GBまで無料でそのまま使える
  • NBAリーグパスが追加料金不要で視聴できる
  • 楽天ポイントが貯まりやすくなる・使える
  • 違約金や各種手数料が無料
  • 乗り換えキャンペーンがとにかくお得

データ無制限プランが3,278円!

最強プラン

楽天モバイルはデータ無制限プランが3,278円と全キャリア最安値です。

キャリア無制限料金
楽天モバイル3,278円
ドコモ4,928円
au4,928円
ソフトバンク4,928円
ドコモ・au・ソフトバンクは光回線や家族割引、クレジットカードでの割引適用時料金

この部分が楽天モバイル最大の強みであり、乗り換えを検討する最も大きな要因でしょう。

さらにドコモ・au ・ソフトバンクはそれぞれ対象の光回線と家族での複数利用がなければ4,928円になりません。

一方、楽天モバイルは無条件で無制限プランが3,278円ですので、乗り換えるだけでスマホ代を節約できます。

Rakuten Link使用でかけ放題が無料

Rakuten Link

専用アプリ「Rakuten Link」から発信すれば国内通話料金が無料になります。

相手がRakuten Linkを使用していない場合でも無料になるので、発信は必ずRakuten Linkを利用するようにしましょう。

なお「171」「188」「0570」などはRakuten Linkの無料対象外となります。

また、AndroidはAndroid 10以降、iPhoneはiOS14.4以降でないとRakuten Linkが利用できません。一部スマホでは利用できない可能性もあることは留意するべきです。

家族割引でさらにお得に使える

最強家族プログラム

楽天モバイルの家族割引は、2回線以上で1回線あたりの月額料金が月々110円割引になる内容です。

〜3GB1,078円→968円
3〜20GB2,178円→2,068円
20GB〜無制限3,278円→3,168円
最強家族プログラム適用時

代表者がmy 楽天モバイルからグループを作成→グループに加入することで家族割引が適用されます。

家族だけでなく「親戚」「同性パートナー」「事実婚」も対象ですので、楽天モバイルを複数回線で使う場合は必ず申し込みしましょう。

0歳から22歳までなら毎月ポイント還元がある

最強こどもプログラム

楽天モバイルは契約者が0歳から22歳までなら毎月ポイント還元があります。

0歳から22歳までなら毎月ポイント還元
  • 最強青春プログラム

→13歳〜22歳まで毎月110ポイント

  • 最強こどもプログラム

→0歳〜12歳まで毎月440ポイント

対象者がそれぞれの専用ページからエントリーすることで、毎月ポイントがもらえます。

また、ポイントは月額料金に充当できるのでスマホ代の節約にも繋がるでしょう。

海外でも2GBまで無料でそのまま使える

楽天モバイル 海外

楽天モバイルは、追加料金や申し込み不要で海外でも2GBまで使えます。

また、Rakuten Link同士の国際通話であれば無料です。海外から日本への通話なら相手がRakuten Linkを使用していなくても無料になります。

現地に着いたら海外ローミングをONにするだけで通信でき、SIMカードを挿し替える必要もありません。

なお、データが足りない場合は、1GBあたり550円で追加データを購入できます。

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較編集部

海外でテザリングも無料で使えます!タブレットやPCをお持ちの場合も便利ですね。

NBAリーグパスが追加料金不要で視聴できる

NBAリーグパス

楽天モバイルユーザーは、月額4,500円のNBAリーグパスが追加料金不要で視聴できます。

NBAの全試合が無料視聴できるで、興味がある方は楽天モバイルを契約しましょう!

NBAリーグパスを契約するよりも楽天モバイルに乗り換え、またはメイン回線ではなくサブでもう1台契約したほうがお得です。

楽天ポイントが貯まりやすくなる・使える

楽天市場のお買い物でポイント+4倍

楽天モバイルユーザーは楽天ポイントが貯まりやすくなり、さらにスマホ代の支払いにも使えます。

楽天モバイルの利用料金100円につき1ポイント貯まるので、ポイントを貯めつつスマホ代を節約するといった使い方もできるでしょう。

また、楽天市場の買い物でポイントが+4倍になるので、楽天経済圏の方が楽天モバイルを契約すればさらにポイントが貯まりやすくなります。

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較編集部

楽天カードや楽天銀行、楽天ひかりなど各種楽天サービスとあわせれば楽天市場でのポイント還元率は合計最大17倍まで上がりますよ。

違約金や各種手数料が無料

楽天モバイルは契約期間の縛りがありません。よって、違約金は無料です。また、MNP転出料もかかりません。

ただし利用実態のない回線( お申し込み後1年以内に本契約を解約し、かつ本サービスの利用実態がない回線のこと)は契約解除料として1,078円が請求される可能性があるので注意しましょう。

また、契約事務手数料やMNP転出料、各種手数料が無料です。SIM交換・再発行手数料もeSIMなら不要となります。※物理SIMは3,300円

乗り換えキャンペーンがとにかくお得

楽天モバイルは乗り換えキャンペーンがとにかくお得です。

SIMのみ乗り換えなら14,000ポイント(三木谷キャンペーン使用時)、iPhoneやAndroidスマホのキャンペーンは高額な割引や数万ポイントの還元があるなど、これから契約する方にとって見逃せない部分が多くあります。

最新情報は楽天モバイルのキャンペーン部分でご確認ください。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

楽天モバイルの評判から推察!おすすめな人・おすすめできない人

楽天モバイルの評判から推察するおすすめな人・おすすめできない人を解説します。

楽天モバイルがおすすめな人

楽天モバイルがおすすめな人・契約しても後悔しない人は以下のとおりです。

楽天モバイルがおすすめな人
  • 無制限プランを安く使いたい人
    無制限プランが3,278円
  • 毎月使うデータ容量にムラがある人
    〜3GBは1,078円・〜20GBは2,178円
  • 通話する機会が多い人
    Rakuten Linkからの発信で無料
  • 楽天経済圏の人
    →楽天市場のお買い物で+4倍
マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較編集部

楽天モバイルはデータも通話も気にせず安く使いたいなら後悔しません。
楽天市場でお買い物する場合のポイント還元率も+4倍になるので、楽天経済圏の人は申し込むべきです。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

楽天モバイルをおすすめしない人

楽天モバイルを契約して後悔する・おすすめしない人は以下のとおりです。

楽天モバイルをおすすめしない人
  • 田舎や建物の内部や地下でスマホを使う人
    プラチナバンドの導入までは繋がりづらい
  • 常に安い料金で使いたい・あまりデータを使わない人
    従量制プランなので自動的に料金が上がってしまう
  • サポート品質を重視する人
    ドコモ・au・ソフトバンクに比べて実店舗が少ない
マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較編集部

プラチナバンドが広まるまでは、山間部や建物の内部・地下で繋がりづらいことがあるでしょう。

また、楽天モバイルは従量制プランです。データ量によって料金が決まるので、必ず3GB以下の料金で使いたい場合はやや不向きと言えます。

楽天モバイルの乗り換え・新規契約手順を解説

続いて、楽天モバイルの乗り換え・新規契約手順を解説します。

まずは以下のものを用意しましょう。

申込・乗り換えに必要な物
  1. 本人確認書類
  2. 楽天会員ID・パスワード
  3. クレジットカードまたは銀行口座情報
  4. 乗り換えの場合はMNP予約番号
楽天モバイルで使える本人確認書類
  • 運転免許証/運転経歴証明書
  • マイナンバーカード
  • 精神障がい者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 日本国パスポート

※下記の書類は別途補助書類が必要

  • 身体障がい者手帳
  • 健康保険証
  • 日本国パスポート
  • 住民基本台帳カード

ただし、MNP予約番号はMNPワンストップにより下記の事業者からオンラインで乗り換える場合は不要です。

MNPワンストップ対応事業者
  • ドコモ
  • au
  • ソフトバンク
  • ahamo
  • UQモバイル
  • povo2.0
  • ワイモバイル
  • LINEMO
  • LINEモバイル
  • ジャパネットたかた通信サービス
  • 日本通信SIM
  • b-mobile
  • mineo
  • センターモバイル
  • LPモバイル
  • IIJmio
楽天モバイルの申込・乗り換え手順
STEP
公式サイトから申込する

楽天モバイル公式サイトにアクセスします。

「新規/乗り換え(MNP)お申し込み」から手続きしましょう。

STEP
料金プラン・オプションを選択

料金プラン「Rakuten最強プラン」を選択後、通話オプションなどを選択します。

楽天申し込み画面
STEP
申込に進む
  • SIMのみの場合
    「この内容で申し込む」
  • 端末を同時購入する場合
    「製品選択へ進む」

製品購入する場合はアクセサリー類も同時に買えます。

STEP
本人確認書類のアップロード

楽天IDとパスワードでログイン後、本人確認書類をアップロードしましょう。

本人確認書類のアップロード方法
  1. 書類画像をアップロード
  2. AIかんたん本人確認(eKYC)
  3. 受け取り時に自宅で確認

eSIMを選択している場合、その場で乗り換えが完了できるようにeKYCの選択がおすすめです。

STEP
電話番号の選択

乗り換えの場合はこの画面でMNP予約番号を入力します。

  • 他社から乗り換え(MNP)
  • 選べる電話番号サービス:1,100円
  • 新規電話番号を取得

新規の場合は選べる電話番号サービス(有料)で下4桁の番号が選択できます。

STEP
受け取り方法・支払い方法を設定して申し込み完了

受け取り方法・支払い方法を設定します。

毎月貯まった楽天ポイントを利用するようにも設定できます。

STEP
利用規約を確認して申込完了

最後に重要事項説明・利用規約を確認し、チェックボックスにチェックして右下の「同意して申し込む」をタップして申込完了です。

楽天申し込み

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

楽天モバイルに乗り換え・iPhone購入で使えるキャンペーン一覧

楽天モバイルキャンペーン-オリジナル画像

次に、2024年6月時点での楽天モバイルで実施中のキャンペーンをご紹介します!

ただし公式サイト掲載のキャンペーンではなく、シークレットキャンペーンである三木谷キャンペーン特別優待キャンペーン楽天マジ得フェスティバルを利用するべきでしょう。

なおポイント還元額は「楽天カードを持っているかどうか」「楽天モバイルを契約したことがあるかどうか」で大きく変わるため、以下の表を参考にキャンペーンを選択してください。

楽天モバイルを再契約・2回線目を契約する三木谷社長の紹介キャンペーン
→14,000ポイント還元!
さらに1申込あたり、三木谷社長が人道支援に1万円を寄付
三木谷社長の紹介キャンペーンリンクはこちら
楽天カードを持っていない
楽天モバイルを契約したことがない
特別優待キャンペーン
→14,000ポイント還元!
特別優待キャンペーンリンクはこちら
楽天カードを持っている
楽天モバイルを契約したことがない
楽天マジ得フェスティバル
→20,000ポイント還元!
楽天マジ得フェスティバルリンクはこちら
乗り換えと同時にiPhoneを購入するiPhone超トク乗り換え
→20,000円値引き&12,000ポイント還元!
iPhone超トク乗り換えリンクはこちら

上記キャンペーンは専用サイトから申し込みで最大14,000〜30,000ポイント還元と大盤振る舞いです。

ちなみに楽天モバイルのクーポンコードを利用した場合のポイント還元は最大でも10,000ポイントなので、ポイント目当てなら三木谷キャンペーン特別優待キャンペーン楽天マジ得フェスティバルを使ってくださいね!

また、乗り換えタイミングでiPhoneも買うならiPhone超トク乗り換えでiPhoneを買えば20,000円値引き&12,000ポイント還元で最大32,000円お得です。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

キャンペーン名称概要
三木谷社長の紹介キャンペーン
※再契約・2回線目も対象
他社から乗り換えで14,000ポイント
新規契約で7,000ポイント
最大5回線まで
楽天マジ得フェスティバル楽天カード会員の楽天モバイル申込で20,000ポイント
※楽天カード新規申込&楽天モバイル申込の場合は最大30,000ポイント
特別優待キャンペーン※再契約・2回線目も対象
他社から乗り換えで14,000ポイント
新規契約で7,000ポイント
最大5回線まで
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン最大32,000円相当還元
【一括または24回払いの場合】
20,000円値引き+最大12,000ポイント
【48回払いの場合】
最大12,000ポイント還元
最強家族プログラム家族で楽天モバイルを契約すると家族1人のスマホ代が毎月110円割引(最大20回線まで)
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン他社から乗り換え&初めて申込で6,000円分の楽天ポイント還元
楽天モバイル紹介キャンペーン第3弾紹介した側に7,000楽天ポイント進呈
紹介された側に13,000楽天ポイント進呈
楽天モバイル申込&対象製品購入で最大26,930円割引対象スマホが26,930円割引
※再契約・2回線目も対象
スマホトク得乗り換えキャンペーン乗り換え&初めて申し込み&対象機種購入で最大12,000ポイント
Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーンRakuten WiFi Pocketが1円
【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約・プラン変更(移行)で2,000ポイントプレゼント楽天モバイルに初めて申し込みまたは楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)で2,000楽天ポイントプレゼント
楽天モバイルただいまキャンペーン過去に契約していた方からの乗り換えで実質2ヶ月無料
【Rakuten最強プラン(データタイプ)お申し込み特典】 初月3GB分実質無料Rakuten最強プランのデータプラン利用&アンケート回答で1,081ポイント還元
楽天市場のお買い物でポイント+4倍楽天モバイル契約中はSPUの倍率アップ
15分(標準)通話かけ放題 料金1ヶ月無料特典15分かけ放題(1,100円/月)が1ヶ月無料
楽天ひかり月額基本料6ヶ月0円キャンペーン楽天ひかり初めて申込&Rakuten最強プランセット利用で楽天ひかりが6ヶ月無料
Rakuten Turboプラン料金1年間1,980円&20,000ポイント還元キャンペーンRakuten Turboプラン料金1年間1,980円&20,000ポイント還元
Google Playストア・楽天モバイルキャリア決済ご利用キャンペーン楽天モバイルキャリア決済利用で最大2%ポイント還元
電話番号シェアサービス実質3ヶ月無料キャンペーン電話番号シェアサービス申込で3ヶ月分の利用料(1,650円)を楽天ポイントで還元
楽天モバイルで実施中のキャンペーン

三木谷社長の紹介キャンペーン!SIMのみ乗り換えで最大14,000ポイント還元

三木谷キャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典乗り換え:14,000ポイント還元
新規契約:7,000ポイント還元
キャンペーン適用条件1.専用リンクから乗り換えまたは新規契約
2.Rakuten Linkで10秒以上発信通話
キャンペーン期間終了日未定
備考再契約・2回線目も対象
最大5回線まで適用可能
三木谷社長の紹介キャンペーン

三木谷キャンペーンは乗り換えで14,000ポイントが還元されます。また、申し込み1件につき1万円を三木谷社長が「災害・人道的支援」に個人寄付するなど、社会貢献もできる内容です。

初めてでも再契約・2回線目でも対象なので、過去に楽天モバイルを契約していた人も下記から乗り換えましょう!

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較編集部

私もキャンペーンで2回線目の楽天モバイルを契約しました!終了日未定のキャンペーンですが、申し込みが殺到すれば早期終了する可能性もあるので早めの申し込みがおすすめです。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

【楽天マジ得フェスティバル】楽天モバイル申込で最大20,000ポイント

楽天マジ得フェスティバル
項目詳細
キャンペーン特典乗り換え・新規契約で20,000ポイント還元
キャンペーン適用条件1.専用リンクから乗り換えまたは新規契約
2.Rakuten Linkで10秒以上発信通話
キャンペーン期間2024年7月1日 10:00まで
備考楽天カード新規申込で10,000ポイント還元の併用可能

楽天マジ得フェスティバルでは、楽天カード会員が初めて楽天モバイルを契約すると最大20,000ポイントが還元されます。

なお楽天カードでは新規申込で10,000ポイント還元キャンペーン中!まだ楽天カードを作ったことがない人は、楽天カード&楽天モバイル申込で最大30,000ポイントがもらえる大チャンス!

楽天モバイルの契約を検討していた人は、ぜひこの機会に申し込みましょう!

【特別なお客様向け】楽天モバイル申込で最大14,000ポイント進呈

特別優待キャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典乗り換え:14,000ポイント還元
新規契約:7,000ポイント還元
キャンペーン適用条件1.専用リンクから乗り換えまたは新規契約
2.Rakuten Linkで10秒以上発信通話
キャンペーン期間終了日未定
備考再契約・2回線目も対象
1回線まで適用可能

特別優待キャンペーンは専用リンクからの申し込みで最大14,000ポイント還元のキャンペーンです。

三木谷キャンペーンと同様の還元率ですが、適用できる回線は1回線のみなので注意しましょう。

こちらも再契約や2回線目でも対象です。もちろん初めて申し込みでもポイント還元の対象なので、1回線のみで契約する場合はぜひご利用ください。

iPhoneトク得乗り換えキャンペーン!最大32,000円相当を還元

iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典最大32,000円相当還元
【一括または24回払い】
20,000円値引き+最大12,000ポイント
【48回払い】
最大12,000ポイント還元
キャンペーン適用条件1.iPhoneを購入
2.楽天モバイルに初めての申し込み
3.他社から乗り換え
キャンペーン期間終了日未定
備考20,000円割引は再契約も対象
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン

対象iPhoneを一括または24分割で購入すれば最大32,000円還元(20,000円割引+最大12,000ポイント)されるキャンペーンです。

なお48回払いの場合は最大12,000ポイント還元となりますが、iPhone買い替え超トクするプログラムとあわせれば実質負担額を大きく下げることができますよ。

たとえば、iPhone15は定価131,800円ですが、乗り換え&一括・24回払いの場合は実質99,800円、48回払いで購入し2年後に返却した場合はポイント還元とあわせて実質53,880円と非常にお得!

iPhone14/15シリーズの一括価格は全キャリア最安値&中古iPhoneに並ぶ安さなので、iPhoneを狙っている人は今が申し込みのチャンスですよ!

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

楽天最強家族プログラム!楽天モバイルに家族割が登場

最強家族プログラム
項目詳細
キャンペーン特典基本料金が1回線あたり毎月110円割引
キャンペーン適用条件楽天モバイルを2回線以上契約
【代表回線】…18歳以上
my楽天モバイルからグループ作成
【子回線】…年齢制限なし
グループに加入
キャンペーン期間終了日未定
備考最大20回線まで

「最強家族プログラム」は、月額料金が1回線あたり毎月110円割引される楽天モバイルの家族割です。

申し込みは代表者(18歳以上)がmy楽天モバイルからグループを作成して、他の家族がグループに参加するだけとシンプル。同一住所である必要や、家族間を証明する書類等も不要なので、気軽に加入できます。

3GBが968円~利用できるため、楽天モバイルを2回線以上契約している場合は必ず申し込みしましょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン

他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典6000円相当の楽天ポイント還元
1回目:2,000ポイント
2回目:2,000ポイント
3回目:2,000ポイント
キャンペーン適用条件1.他社からの乗り換え(初めて)
2.プランの利用開始
3.Rakuten Linkで10秒以上発信通話
キャンペーン期間終了予定日:未定
備考楽天モバイルに初めて申し込みが対象

他社から楽天モバイルに乗り換え(初めて)で6,000楽天ポイントがもらえます。

ただし6月時点では14,000ポイント還元の三木谷キャンペーン特別優待キャンペーンを利用するべきでしょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

楽天モバイル紹介キャンペーン第3弾!紹介すると13,000ポイント還元

紹介キャンペーン 楽天
項目詳細
キャンペーン特典紹介した方:7,000ポイント
紹介された方:13,000ポイント
※紹介された側:新規は6,000ポイント
キャンペーン適用条件1.ご家族や知人に楽天モバイルを紹介
2.紹介された側はプラン利用開始後にRakuten Linkで10秒以上通話
キャンペーン期間終了日未定
備考

紹介した側とされた側がそれぞれ楽天ポイントを獲得できるキャンペーン。紹介した側の紹介数に上限はないため、どんどん紹介しましょう!

紹介する側の操作は、以下の画像のとおりです。

紹介キャンペーン 楽天

紹介された側の操作は以下のとおりです。

紹介キャンペーン 楽天

紹介する方・される方どちらにもメリットが大きいので、楽天モバイルユーザーが家族や知人にいるならぜひ活用しましょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

楽天モバイル申込&対象スマホの購入で最大26,930円割引

26,930円割引
項目詳細
キャンペーン特典最大26,930円割引
キャンペーン適用条件楽天モバイルを申し込み+対象製品購入
Xperia 10Ⅴは26,930円割引
AQUOS wish3・Galaxy A23 5G・OPPO Reno9 Aは20,000円割引
キャンペーン期間2024年2月16日~終了日未定
備考2回線目も適用

楽天モバイルを申し込み&対象製品購入で最大26,930円割引されるキャンペーンです。

対象機種本体価格割引後価格
Xperia 10Ⅴ59,290円26,930円割引で32,360円
AQUOS wish329,700円20,000円割引で9,700円
AQUOS sense863,800円20,000円割引で43,800円
OPPO Reno9A40,700円20,000円割引で20,700円

再契約でも対象ですので、楽天モバイルを申し込み+対象製品を購入すれば割引が適用されます。

さらに2回線目も対象なので、サブ回線として楽天モバイルを契約する場合でも使えるキャンペーンです!

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

スマホトク得乗り換え!Android製品が最大12,000ポイント還元!

スマホトク得乗り換えキャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典最大12,000円ポイント還元
キャンペーン適用条件・楽天モバイル初めての申し込み&乗り換えで最大12.000ポイント
※乗り換え以外の方は8,000ポイント
キャンペーン期間終了日未定
備考・再契約は申し込み&スマホ購入で6,000ポイント
スマホトク得乗り換えキャンペーン

スマホトク得乗り換えキャンペーンは、楽天モバイルに乗り換えかつ初めての申し込みで対象機種を購入すると12,000ポイントが還元されるキャンペーンです。

機種名価格
AQUOS R8
※2024年6月26日発売&予約受付中!
79,890円
+最大12,000円
相当の楽天ポイント
OPPO Reno11 A
※2024年6月27日発売&予約受付中!
43,890円
+最大12,000円相当の楽天ポイント
OPPO A79 5G33,800円
最大12,000円相当の楽天ポイント
Xperia5 V152,400円
+最大12,000円相当の楽天ポイント
Galaxy S23147,700円
+最大12,000円相当の楽天ポイント

乗り換え以外では、対象のAndroid端末購入で最大8,000ポイントがもらえます。

乗り換えついでにAndroidスマホを購入する人は、こちらのキャンペーンを利用しましょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン

項目詳細
キャンペーン特典Rakuten WiFi Pocketが一括1円
キャンペーン適用条件・対象機種の購入
・楽天モバイルの申し込み
キャンペーン期間終了日未定
備考再契約でも対象
Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン

「Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン」は、楽天モバイル申し込みでRakuten WiFi Pocketが1円で購入できるキャンペーンです。

Rakuten WiFi Pocketは16台まで同時接続可能のポケット型Wi-Fiで、無制限利用できるRakuten最強プランとの相性はぴったり!

再契約でも対象ですので、過去に楽天モバイルを申し込みしていた場合でもこちらのキャンペーンを活用してください!

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約・プラン変更(移行)で2,000ポイントプレゼント

【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約・プラン変更(移行)で2,000ポイントプレゼント
項目詳細
キャンペーン特典2,000ポイント
(400ポイント×5ヶ月)
キャンペーン適用条件1.楽天モバイルに初めて申し込み
2.プランの利用開始
3.「Rakuten Link」から10秒以上の発信通話
キャンペーン期間 終了日未定
備考データプランは対象外
【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規契約で2,000ポイントプレゼント

「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約・プラン変更(移行)で2,000ポイントプレゼント」は、楽天モバイルを初めて申し込み、または楽天モバイルのドコモ回線・au回線からのプラン変更で2,000ポイントがもらえるキャンペーンです。

新規でもう1回線欲しい場合にぴったりのキャンペーンですが、2024年6月は三木谷キャンペーンや特別優待キャンペーンで7,000ポイントもらうべきでしょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

【楽天モバイルただいまキャンペーン】過去に契約していた方からの乗り換えで実質2ヶ月無料

楽天モバイルただいまキャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典他社から乗り換えで最大2,162ポイント還元
キャンペーン適用条件・過去に楽天モバイルを契約したい人が他社から乗り換えで楽天モバイルを申し込む
専用ページからの申し込み限定
キャンペーン期間Web:〜2024年7月1日8:59まで
店舗:~2024年6月30日閉店まで
備考お一人様1回のみ
楽天モバイルただいまキャンペーン

「楽天モバイルただいまキャンペーン」は、過去に楽天モバイルを契約していた人が、他社から乗り換えで楽天モバイルを申し込むと最大2,162楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。

しかし、2024年6月現在は最大14,000ポイント還元がもらえる「三木谷社長の紹介キャンペーン」や「特別優待キャンペーン」で申し込んだ方が断然お得です。

【Rakuten最強プラン(データタイプ)お試しキャンペーン】 初月3GB分実質無料

【Rakuten最強プラン(データタイプ)お申し込み特典】 初月3GB分実質無料
項目詳細
キャンペーン特典1,081ポイント
キャンペーン適用条件Rakuten最強プラン(データタイプ)のお申し込みと利用開始
キャンペーン期間終了日時未定
備考お一人様1回のみ

Rakuten最強プラン(データタイプ)を申し込み&利用開始で1,081ポイント(3GB利用時+ユニバーサルサービス利用料+電話リレーサービス料分)がもらえます。

つまり初月は3GBまでであれば、実質無料で使えます。データプランの料金は音声プランと変わりませんが、まずはお試しで契約してみたい場合はおすすめできるキャンペーンです。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

【楽天市場】楽天モバイルユーザーはいつでもポイント+4倍

楽天市場のお買い物でポイント+4倍
項目詳細
キャンペーン特典楽天市場でのお買い物時にポイント+4倍
キャンペーン適用条件楽天モバイル契約中
キャンペーン期間終了日未定
備考
楽天市場のお買い物でポイント+4倍

Rakuten最強プラン・Rakuten最強プラン(データタイプ)契約中の人なら、楽天市場でのお買い物でもらえるポイントが4倍となります。

その他のSPU特典と組み合わせることで「最大17倍」になるので、楽天経済圏の方は楽天モバイルの契約がおすすめです。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

15分通話かけ放題 が1ヶ月無料キャンペーン

15分(標準)通話かけ放題 料金1ヶ月無料特典
出典:楽天モバイル公式サイト
項目詳細
キャンペーン特典15分かけ放題が1ヶ月実質無料
(1,100円分の楽天ポイント還元)
キャンペーン適用条件初めて15分かけ放題に申し込み
キャンペーン期間終了日時未定
備考既存契約者も対象
15分(標準)通話かけ放題 料金1ヶ月無料特典

楽天モバイルは通話品質が高い通常の電話を使うと通話料がかかりますが、15分かけ放題に加入すると料金を気にせずに高品質な電話がかけられます。

しかも今なら「15分かけ放題(月額1,100円)」を初めて申し込みで1,100ポイントが還元されるため、月額料金に充当すれば、実質1ヶ月無料に!

「Rakuten Link」の通話品質に不満がある場合はぜひ試してみてください。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

【楽天ひかり】月額基本料6ヶ月0円キャンペーン

楽天ひかり月額基本料6ヶ月0円キャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典楽天ひかりの基本料金が6ヶ月無料
キャンペーン適用条件楽天ひかり初めて申込&楽天モバイル利用
キャンペーン期間終了日未定
備考
楽天ひかり月額基本料6ヶ月0円キャンペーン

楽天ひかりを初めて申し込み+楽天モバイル利用で楽天ひかりが最大6ヶ月間無料で使えます!

戸建て・マンション問わず無料になり、転用または事業変更でも対象なので、この機会に楽天モバイルのとあわせて楽天ひかりを申し込みしましょう!

楽天ひかり

なお、新規工事費(916円×24回)は無料にならないので注意してください。

【Rakuten Turbo】プラン料金6ヶ月無料&20,000ポイント還元キャンペーン

Rakuten Turboプラン料金6ヶ月無料&20,000ポイント還元キャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典・Rakuten Turboプラン料金が6ヶ月無料
・スマホとセットで20,000ポイント還元
キャンペーン適用条件Rakuten Turboを新規申込&楽天モバイルを契約(利用中でもOK)
キャンペーン期間終了日未定
備考
*1回線目のみ適用

工事不要・コンセントに差すだけで使えるホームルーター「Rakuten Turbo」のプラン料金が6ヶ月無料で使えます!

さらにスマホとセットなら20,000ポイント還元となるので、楽天ひかりを契約できない場合はRakuten Turboを申し込みしましょう。

支払いイメージは次のとおり。

スクロールできます
利用月数月額料金端末代
1ヶ月目0円878円
2ヶ月~6ヶ月0円866円
7ヶ月目以降4,840円866円
端末代金が48回払いの場合

楽天モバイルのキャリア決済で最大2%ポイント還元

楽天モバイル キャリア決済CP
項目詳細
キャンペーン特典キャリア決済で2%ポイント還元
キャンペーン適用条件・「Rakuten最強プラン」を利用中
・楽天回線対応Android機種でのキャリア決済
キャンペーン期間終了予定日:未定
備考

Google Playストアで有料のアプリやコンテンツをキャリア決済すると購入額に対しての2%が楽天ポイントで還元されます。

アプリゲームの課金を頻繁にする方は楽天ポイントがザクザク貯まるためおすすめです!

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

Apple Watchの電話番号シェアサービスが実質3ヶ月無料

楽天モバイル 電話番号サービスCP
項目詳細
キャンペーン特典電話番号シェアサービス(月額550円)申込で3ヶ月分の利用料を楽天ポイントで還元(1,650ポイント)
キャンペーン適用条件・楽天会員である
・「電話番号シェアサービス」オプションに申し込む
キャンペーン期間終了予定日:未定
備考

楽天モバイルでは、電話番号シェアサービスを実質3ヶ月無料で使えるキャンペーンを実施中です。

「電話番号シェアサービス」は、1つの電話番号をiPhoneとApple Watchで共有することでiPhoneが近くになくてもApple Watchで電話を受けたり、電子決済でお買い物ができるようになるサービスです。

毎月550円の有料オプションですが、今なら3ヶ月分(1,650円)が1,650楽天ポイントで還元されます。お試しで使いたい人はぜひこの機会に申し込みましょう!


【公式】楽天モバイル
大手キャリアの半額以下!データ無制限3,278円は最強すぎる
iPhoneは4キャリア最安値!分割プログラムで更にお得に
・キャンペーンでは最大32,000円相当を還元中!
【公式】楽天モバイル

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

楽天モバイルの評判に関するよくある質問

楽天モバイルが最悪・危ないという評判は本当なの?
  • 楽天モバイルが最悪・危ないという評判は本当なの?
  • 楽天モバイルが潰れるという噂は事実?
  • 楽天モバイルにして後悔することはある?
  • 楽天モバイルのiPhoneはおすすめしない?

楽天モバイルが最悪・危ないという評判は本当なの?

楽天モバイルが最悪・危ないという評判は確かにあります。

ただし、最悪は「繋がらなくて最悪」・危ないは「赤字だから危ない」という単純な理由からユーザーの不満を募らせているようです。

赤字は回収目途が立っているようですので、現状の「最悪」「危ない」といった評判は真に受けない方がよいでしょう。

楽天モバイルが潰れるという噂は事実?

楽天モバイルが潰れるという噂は楽天モバイルが赤字であることが要因です。

楽天モバイル

ただし、赤字額は大幅に縮小しており、2024年度第1四半期でも黒字化が時間の問題だとあります。(参照:2024年度第1四半期

楽天モバイルにして後悔することはある?

楽天モバイルにして後悔することは、建物の内部や地下・山間部などで繋がりづらい点です。

料金の安さや専用アプリによる通話無料であるメリットもあるので、プラチナバンドの拡大までは「安さ」と「通信品質」を天秤にかけて使う必要があるでしょう。

ただし、いくら繋がらないといえ楽天モバイルは自社回線を保有しているMNOです。

一般的な格安SIM(MVNO)のようには速度が遅くなりませんので、その部分は安心してください。

楽天モバイルのiPhoneはおすすめしない?

楽天モバイルのiPhoneは全キャリア最安値であり、Apple公式のiPhoneと大差のない価格で販売されています。

乗り換えなら20,000円割引+最大12,000ポイント還元もあるので、購入する上ではおすすめできると言えます。

実際に利用する場合でも、無制限プランが3,278円で使えるのでiPhoneを使い倒すにはうってつけです。

ただし建物の内部や地下では繋がりづらい状態が続いているので、プラチナバンドの急速な拡大に期待しましょう。

まとめ|楽天モバイルの評判はプラチナバンドで改善予想

この記事では、楽天モバイルの評判について解説しました。

結論、2024年時点でも楽天モバイルの通信品質に対して悪い評判はかなりあります。一方で、料金やキャンペーンに対する評判は良好です。

提供エリアはハイペースで拡大しているので、今まで楽天回線エリア外だった場合でもいつの間にか提供エリア内に入っているかもしれません。

また、繋がりづらさはプラチナバンドで大幅に改善される予想なので、もうしばらく様子を見てもよいのではないでしょうか。

料金は全キャリアや格安SIMを含めてもトップクラスのお得さですので、スマホ代を節約したい方は楽天モバイルに乗り換えても後悔しませんよ。

なお、楽天モバイルはSIMのみ乗り換えで過去最高額となる14,000ポイントを還元中なので、気になる方は以下のリンクから早めに楽天モバイルに乗り換えましょう!

楽天モバイル 6月のお得情報
三木谷キャンペーン
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン

・2024年6月30日まで、楽天モバイル初めて申し込み&乗り換え&iPhone購入で32,000円お得!
・アンドロイドはXperia10Ⅴが26,930円割引で一括32,360円
・SIMのみ乗り換えは三木谷社長の紹介ページからの申込で14,000ポイント還元!

iPhoneが全モデルの値下げ中!乗り換え&iPhone購入で32,000円相当を還元、最新iPhone15も対象で実質53,880円から購入可能です!

また、三木谷キャンペーン限定ページ経由の申込でSIMのみ乗り換えでも14,000ポイントの高還元!

さらに2024年6月26日発売のAQUOS R8は他社から乗り換えで実質67,890円、6月27日発売のOPPO Reno11 Aは実質31,890円と投げ売り状態です!


【公式】楽天モバイル
大手キャリアの半額以下!データ無制限3,278円は最強すぎる
iPhoneは4キャリア最安値!分割プログラムで更にお得に
・キャンペーンでは最大32,000円相当を還元中!
【公式】楽天モバイル

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>>楽天モバイルの評判

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人