PR

カスペルスキーとアバストの違いを6項目で比較!おすすめはどっち?

この記事では、カスペルスキー セキュリティアバスト プレミアムセキュリティを6つの切り口で比較します。

セキュリティ機能、性能、使い勝手などの観点でそれぞれの製品の違いをじっくりと確認、それぞれ適したユーザータイプを探ります。

現在、アバストはノートン社との合併というちょっと特殊な事情があり、特別なセールが行われています。

そのあたりの状況も踏まえつつ、どちらの製品がどんなユーザーにマッチするのかをまとめていきます。どちらのセキュリティソフトを購入するか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

本ページにはプロモーションが含まれています。

【結論】カスペルスキーとアバストはどちらがおすすめ?

先に結論からお伝えすると、それぞれのセキュリティソフトは以下のようにおすすめできるユーザーが異なります。

カスペルスキー セキュリティがおすすめのユーザー

  • 誤検出などが少ない安定した動作のセキュリティソフトが欲しい方
  • セキュリティソフト活用の上で詳細なカスタマイズを行ないたい方

ダウンロードはこちら

アバスト プレミアムセキュリティがおすすめのユーザー

  • たくさんのデバイスを使用している方、家族みんなのデバイスを出来るだけ低いコストで守りたい方
  • 手頃な機能を分りやすいスッキリしたUIで使いこなしたい方

ダウンロードはこちら

カスペルスキーとアバストの違いを6項目で比較

カスペルスキー セキュリティとアバスト プレミアムセキュリティを、機能、使い勝手など6つ観点で比較します。

  • ウイルス検出能力
  • セキュリティ機能
  • 料金と利用可能台数
  • 軽さ
  • ユーザービリティ
  • サポート

ウイルス検出能力

まずは、ウイルス、マルウェアの検出能力を第三者機関AV-TESTのテスト結果で比較してみましょう。

【カスペルスキー】

Real-World Testing reference set
2023/10 99.2% 100%
2023/9 100% 100%
2023/8 100% 100%
2023/7 100% 100%
2023/6 99.3% 100%
2023/5 100% 100%

【アバスト】

Real-World Testing reference set
2023/10 100% 100%
2023/9 100% 100%
2023/8 100% 100%
2023/7 100% 100%
2023/6 100% 100%
2023/5 100% 100%

※アバストの結果は同じエンジンを搭載する無料版のデータを使います。

2023年4月までの半年間の結果を見ると、どちらも非常に優秀な成績を残していることが分かります。どちらのセキュリティソフトも、安心して手元の情報端末を任せられる防護能力が備わっていると言えるでしょう。

具体的には、カスペルスキーセキュリティが1回だけ満点を逃がしたという素晴らしい成績です。

この期間の評価では、防護力に関してこの2製品はほぼ完全に互角と見て良いでしょう。どちらを選んでも安心してデバイスを任せられます。

セキュリティ機能

次に、それぞれの製品が備えるセキュリティ関連のプラスαの機能を比較してみます。

セキュリティ機能 カスペルスキー アバスト
パスワードマネージャー
(無料版は個数制限あり)
セキュアブラウザ
バックアップ機能
独自VPN
(無料版は個数制限あり)

(アルティメットのみ)
Webカメラ保護
ダークウェブ監視
ペアレンタルコントロール
データの完全消去機能

カスペルスキー セキュリティ、アバスト プレミアムセキュリティどちらも今の総合セキュリティソフトらしい多くのセキュリティ機能を備えています

そして、それぞれ搭載する機能に一部差異があるため、ニーズに合った商品選択がしやすい組み合わせと言えるでしょう。

カスペルスキー セキュリティの特徴

カスペルスキーには独自のセキュアブラウザが搭載されており、この点はアバストに対するアドバンテージとなります。ネットバンキングなど、より高いセキュリティレベルが必要なシーンで重宝する機能です。

また、標準のライセンスの場合は制限が付くものの、パスワードマネージャーと独自VPNを利用できる点は嬉しいポイントになるでしょう。標準ライセンスにはパスワードマネージャーで管理できるIDが15個、VPNは1日200MBまでという制限がありますが、追加料金なしで利用可能です。

さらに、機能の比較表には載せていませんが、ユーザーのWeb上での移動経路・行動の追跡を防止する「Webトラッキング防止機能」を備えている点も、カスペルスキーならでは。検索後や特定のサイト訪問後に、閲覧履歴に合ったバナー広告が表示される現象を抑制したい方におすすめの機能です。

アバスト プレミアムセキュリティの特徴

アバストには、フル機能のパスワードマネージャーが標準搭載されています。パスワードマネージャーは、「リスト型攻撃」や「簡単に予測できてしまう単純なパスワードの使用」が問題になっている昨今、セキュリティ向上策の一つとして注目度が上がっている機能です。

また、データのセキュアな消去機能を本体に内蔵している点も、カスペルスキーと比較した際にアドバンテージとなるポイントです。

スマートフォンにせよパソコンにせよ、使い続けていくうちにデバイスの中にはユーザーの個人情報が色々と蓄積されていくものです。使い込んだデバイスを譲渡するときや、外付けハードディスク、USBメモリを処分するときにはデータをキッチリ消去しておくと安心感が高まりますし、実際のセキュリティも確保できます。

料金と利用可能台数

カスペルスキー セキュリティとアバスト プレミアムセキュリティの価格および利用可能台数は、以下の表のようになります。

【カスペルスキーセキュリティ】

料金(税込) スタンダード 3,187円/1年 3,939円/1年 4,441円/1年
6,171円/3年 7,631円/3年 8,604円/3年
プラス 3,562円/1年 4,539円/1年 5,761円/1年
6,898円/3年 8,796円/3年 11,167円/3年
プレミアム 5,028円/1年 6,006円/1年 7,227円/1年
9,739円/3年 11,636円/3年 14,007円/3年
利用可能台数 1台 3台 5台 10台

【アバストプレミアムセキュリティ】

料金(税込) 2,980円/1年
4,980円/2年
4,940円/3年
3,980円/1年
5,980円/2年
6,740円/3年
利用可能台数 1台(Windowsのみ) 10台

※アバスト プレミアムセキュリティの料金は、公式ネットショップのキャンペーン価格を掲載しています。。

カスペルスキーセキュリティのプランは利用可能台数2つ・年数3つの組み合わせで、合計6パターンから選ぶ形になります。

アバスト プレミアムセキュリティも同じようなパターンとなっていますが、複数台数の設定は「10台」と、カスペルスキーの倍。加えて、アバストは現在、公式ネットショップなどで最大72%の割引キャンペーンを実施中と、コストパフォーマンスが非常に高くなっています。

軽さ

続いて、カスペルスキーとアバストの動作の軽さを、AV-TESTの「Performance」テストから確認していきましょう。両者の結果をまとめると、以下のようになります。

【Performanceテスト結果(ハイエンドPC)】

テスト項目 カスペルスキー アバスト
Webサイト表示性能低下 26% 19%
アプリのDL性能低下 1% 1%
アプリ起動性能の低下 5% 5%
アプリのインストール性能低下 11% 17%
ファイルコピーの性能低下 1% 1%

※カスペルスキーの結果
※アバストの結果

テストの結果は、総合的に見ると両者ほとんど同レベル。どちらも優秀な成績を出しています

現時点では対照的な性能の傾向で、Webサイト表示が速いアバストに対してアプリのインストール性能など一般的なPC操作の性能が良いカスペルスキーという結果です。ただ、どちらのソフトも突出して遅い項目はありません。

どちらの製品も、デバイス利用の全方位でセキュリティソフトの存在感をあまり意識させない「軽さ」を持っていると言えるでしょう。

ユーザビリティ

正規のプログラムをマルウェアと判定してしまう誤検出などをチェックする「Usability」テストの結果も、確認しておきましょう。

誤検出など、セキュリティソフトが招く問題が多いほど、ユーザビリティが低い=使いづらいと考えられます。

【Usabilityテスト結果(2023年10月分より)】

テスト項目 カスペルスキー アバスト
Webサイトの誤ブロック 0 0
正規のソフトの誤検出 0 0
ソフトインストール時の誤警告 0 0
ソフトインストール時の誤検出 0 0

※カスペルスキーの結果
※アバストの結果

このテストでは、カスペルスキーが優秀な結果を出し続けています。2023年4月までの半年でも「誤検出がゼロ」でした。アバストもこの点ではかなり優秀は成績を残していますが、1件だけ誤検出が出てしまいました。

このテストでは以前からずっとカスペルスキーの安定感が光ります。

誤検出などの不安定な動作をできる限り回避したいユーザーには、カスペルスキーの方がおすすめと言える結果になっています

また、この点に関してはESETも高いレベルで安定感を示しており、導入を検討するのに値します。

サポート

カスペルスキーとアバスト、それぞれのサポート内容は、以下の通りです。

カスペルスキー アバスト
・電話(9時半~18時)
・チャット(9時半~18時)
・メール(24時間)
・電話(9時~19時)
・チャット
・メール(24時間)

この2製品は、サポート内容もそっくりですね。基本的には両者ほぼ同レベルのサポートが受けられると考えて良さそうです。

ただ、電話の対応時間帯はアバストの方がやや長めなため、音声による対応を重視したいユーザーはアバストの方がマッチしそうです。

カスペルスキーとアバストおすすめはどっち?

カスペルスキー セキュリティ、アバスト プレミアムセキュリティとも総合セキュリティソフトと言える中身を持った製品です。

カスペルスキー アバスト
ウイルス検出能力
セキュリティ機能
料金と利用可能台数
軽さ
ユーザビリティ
サポート

機能レベルは、両者概ね互角と言って良い結果です。ただし、誤検出の少なさなどの動作の安定感の点ではカスペルスキーが上を行きます

その代わり、アバストは現在行なわれているセールとの兼ね合いで、非常にお得な価格で購入が可能です。利用可能台数が10台のプランがある点も、利用台数が多いユーザーには魅力的なのではないでしょうか。

これらの特徴を踏まえ、それぞれのソフトがマッチするユーザータイプをまとめます。

カスペルスキーがおすすめの方

kaspersky

機能面の特徴の項目では触れませんでしたが、カスペルスキーには詳細な箇所まで防護機能のカスタマイズが行えるという大きな特徴があります。その分、使いこなしにやや難しい部分があり、「玄人向け」と呼ばれることが増えました。実際。使いやすさの点では他製品よりも少し劣る部分があります。

深い使い込みが可能な機能と、少し使いこなしが難しい操作方法とを天秤にかける必要がある製品と言えますね。詳細な設定を重視したい方には、おすすめできる製品です。

誤検出の少ない安定した挙動も、カスペルスキーの大きな強みになります。

セキュリティ機能をキッチリ追い込みたい方、ネットワークゲームなどで安定した動作が欲しい方は、カスペルスキーを選ぶと良いでしょう。

ダウンロードはこちら

アバストがおすすめの方

avast複数台料金

アバストの高い防護能力を持つ本格的な総合セキュリティソフトを非常にお得に利用できるポイントは、極めて大きな強みです。3年10台版の6,980円(税込)という価格は、「破格」と言えるのではないでしょうか。

対カスペルスキーという観点からは、最初からフル機能版のパスワードマネージャーが使えること、セキュアなデータ消去機能を搭載する点がメリットです。

ダウンロードはこちら

セキュリティソフト乗り換え時の手順

ライセンスを更新して同じセキュリティソフトを使い続ける際は特に注意は必要ありませんが、セキュリティソフトを変更する際は注意が必要です

具体的には、新しいセキュリティソフトをインストールする前に、以前使っていた製品のアンインストールをしておきましょう。アンインストールをせずに新しいセキュリティソフトをインストールしてしまうと、干渉しあって動作が重くなる、削除しあって不具合が起こるといった問題が生じてしまうためです。

新規でセキュリティソフトを導入するのではなく、今のセキュリティソフトから乗り換えを行う際は、必ずそれまでのソフトをアンインストールしてから新しいソフトをインストールするようにしましょう。

まとめ

カスペルスキーもアバストも高い防護能力を発揮するセキュリティ製品で、安心してデバイスを任せられる仕上がりとなっています。

カスペルスキー アバスト
ウイルス検出能力
セキュリティ機能
料金と利用可能台数
軽さ
ユーザビリティ
サポート

誤検出の少なさ、詳細な設定が可能なポイントではカスペルスキーが上を行き、使いやすさとコストの低さではアバストに大きなアドバンテージがあります。

最後に、それぞれのソフトがどんなユーザーにおすすめかという点を簡単にまとめておきますので、ご自身のニーズに合った方を選んでください。

カスペルスキー セキュリティがおすすめのユーザー

  • 誤検出などが少ない安定した動作のセキュリティソフトが欲しい方
  • セキュリティソフト活用の上で詳細なカスタマイズを行ないたい方

ダウンロードはこちら

アバスト プレミアムセキュリティがおすすめのユーザー

  • たくさんのデバイスを使用している方、家族みんなのデバイスを出来るだけ低いコストで守りたい方
  • 手頃な機能を分りやすいスッキリしたUIで使いこなしたい方

ダウンロードはこちら

より幅広い防護機能を必要としている方は、現在考えられるセキュリティ機能が数多く搭載されているノートン 360を検討してみてください。

コスト面では、利用可能台数が10台を超えてより多くなる場合には「利用可能台数無制限」のマカフィーが、逆に利用台数が少ないときにはZEROシリーズという選択肢もあります。

[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。

 

この記事を監修した人

元某大手電機メーカーのプログラマ。
MS-DOS時代からのPCヘビーユーザーでデジタルガジェット大好き人間です。写真、音楽、読書、ゲームなどすべての趣味がPCを中心に回っています。実体験も交えたノウハウでセキュリティソフトの実際をご紹介します。

あおやぎ さとしをフォローする
[PR]
セキュリティソフト比較カスペルスキーアバスト
【2024】人気セキュリティソフト10種を比較|軽くて安いおすすめは?