「弁護士法人若井綜合法律事務所」個人から法人まで幅広く親身に対応!

今回、お話をお伺いしたのは、『弁護士法人若井綜合法律事務所』弁護士 若井 亮様です。
『弁護士法人若井綜合法律事務所』の、理念やこだわり、安心&強みなどをお伺いしつつ、過去の実績やこれからの展望についてなどを聞かせていただきました。
最後に、色々な悩みを抱え、専門家に相談をしようかどうしようか迷っている方に向けてのメッセージもいただきました!
弁護士法人若井綜合法律事務所 様について教えてください
弊所では、弊所と関わりをもった全てのクライアントに何らかの価値を提供することを重要な理念として設定しております。
この相談者・依頼者に対して、法的なアドバイスはもちろんのこと、担当した弁護士・事務員が自らの知識や経験を総動員して価値を提供し「弊所に相談・依頼して良かった」と思っていただけるよう意識しております。
弊所は、現在まで累計30000件を超えるご相談をお受けし、直近では月間1500件を超える新規問い合わせをお受けしております。
限られた人員での対応になるため、どうしても至らないところが出てはきておりますが、その都度クライアントの皆さまからいただいたご意見やご要望を真摯に受け止め、さらなるサービスの質向上に努めてまいります。
弁護士法人若井綜合法律事務所 様の強みはどこですか?
全てのクライアントに対し、何らかの価値を提供するよう意識している
ご依頼いただいた場合にはもちろん、無料法律相談をお受けするだけの場合においても、
- 解決の糸口をつかんでいただいたく
- 弁護士が対応する法的なトラブルでなくとも安心感を得ていただく
など、弊所と関わりをもった全てのクライアントに価値を提供することを所員全員が意識をしております
クライアントへの迅速な対応を意識している
トラブルを抱えているクライアントは一日でも早く不安な状態から解放されたいと願っているはずです。そのため、弊所では可能な限り迅速に対応することを意識しております。
クライアントへの適時適切な情報提供を意識している
クライアントの要望は法的思考から導き出されるものだけではなく、多岐に及んでおります。
そのような要望にお応えしていくためには、状況を適切な時期に報告し、法的な観点を分かりやすく説明したうえで、正確に判断をしていただく必要があります。
所属されている 弁護士様をご紹介ください



実績をご紹介いただけますか?
相談内容 | 恐喝行為への対応 |
---|---|
相談者様情報 | 個人事業主・40代・男性 |
事例文章(解決方法など) | 事業の資金繰りに窮し、紹介を受けた人物からお金を借りたところ、借りた金額を大幅に超える請求を受けた。貸主は反社会的勢力に属することを匂わせ、実際に依頼者を複数人で取り囲み、軟禁状態におくなどしていた。 貸主への対応について依頼を受け、即日貸主へ連絡。借りた金額は弁済するが、それを超える過大な請求については応じかねる旨を説明したうえで、借主に無理のない分割弁済をの提案を行い、応じてもらう。なお、貸主は弊所へ乗り込んでくるなど圧力をかけてきたが、毅然とした態度で対応したところ、それ以降は同様の行為はなくなった。 |
相談内容 | 会社乗っ取り行為への対応 |
---|---|
相談者様情報 | 法人代表・50代・男性 |
事例文章(解決方法など) | 資金繰りに窮していた依頼者に対し、資金や土地の提供を持ち掛けてきた相手方が、不当に自身に有利な条件での契約を押し付け、会社の資産を持ち出すとともに、株式を過半数強引に取得して、会社を乗っ取った事案。 相手方の不当な行為についての証拠は乏しく交渉は困難であったため、依頼者にとって一番メリットの大きい結果を模索、守るべきものと切り捨てるものを明確にしたうえで、迅速な解決を優先。結果、短期間での交渉終結に至り、速やかなる再起を図ることができた。 |
嬉しかったエピソードがあれば教えていただけますか?
詐欺に遭った被害者の方から依頼を受け、詐取金全額の回収に成功したことが一番に思い出すエピソードになるかと思います。
この事件では、依頼者が相手方の身元に関する情報を全く把握しておらず、逃げられてしまったらそれで終わりという状況でした。
弊所にご相談に来る前に、警察に被害相談をしたが、相手方の身元が分からなければ対応のしようがないと帰され、依頼者は途方に暮れていました。
依頼者と何ができるかを話し合った結果、確実性はないが、騙されたふりを続けて相手方を呼び出し、その場で身元情報を押さえるほか、返金の道筋を立てるという方法をとることにしました。
同様の方法は過去にも経験があり、その際には走って逃げられてしまいましたが、この時はその経験も踏まえ、相手方をうまく誘導し、結果として被害金の全額を速やかに取り返すことができました。
これからの展望について伺えますか?
現在は個人のクライアントを中心に月間1500件程度の新規ご相談をお受けしております。
弊所では、
- 不動産トラブル
- 消費者トラブル
- 刑事事件対応
- 不当要求への対応
を多くお受けしたことから、
- 不動産を取り扱う事業者向けサービス
- 消費者とのトラブルの多い特定商取引法の規制を受ける事業者向けサービス
- 企業における刑事事件への対応や社内の不正調査、対事業者への不当要求(悪質クレームなども含む)対応といったサービス
を開発していく予定です。
最後に…色々な悩みをお持ちの方に一言お願いします
現在、無料法律相談を実施している法律事務所は多いのですが、無料法律相談の場で嫌な思いをしたというクライアントからの声を聞くことがあります。
無料法律相談にはもちろん集客の一手段というビジネスとしての側面がありますので、法律事務所としては対費用効果を考えていかざるを得ない部分があります。
ただ「無料ですから、お気軽にご相談ください」とクライアントに発信をしておきながら、ビジネスの側面を強調し過ぎるのはやはりいかがなものかと思います。そのような対応をされたら、皆さまガックリしちゃいますよね。
弊所ではここまでお伝えしてきたとおり、無料法律相談においても可能な限りの価値を提供していきたいと考えております。
しかしながら、弊所にもやはり物理的な限界があるのです。では、どうしたら無料法律相談を充実させることができるのでしょうか。
準備といっても難しく考える必要はありません。人に何かを説明する時には、事前に整理して紙に書きだしたりしますよね。
特に言いたいことは、強調をしたりしますよね。そういった普段のコミュニケーションで心掛けている点を、法律相談の前にも思い出していただくだけでも構いません。
相互に歩み寄りながら、法律相談という場を充実させていきましょう。弊所に関わりを持った全てのクライアントに少しでも前向きな価値を提供できれば幸いです。
弁護士法人若井綜合法律事務所 様の【基本情報】
項目 | 基本情報 |
---|---|
事務所名 | 弁護士法人若井綜合法律事務所 |
所在地 | 東京都豊島区東池袋4-25-12 サンシャイン・サイド9階 |
最寄り駅 | 各線池袋駅 有楽町線東池袋駅 |
TEL | 03-5924-6845 |
URL | 公式:https://wakailaw.com/ |
営業時間/定休日 | 9:00~19:00 |
対応エリア | 全国 |
その他 | 池袋及び新橋の二拠点を構え、無料法律相談の受付は365日24時間対応。北海道から沖縄まで日本全国での対応実績あり。 |
取材ご協力者様情報

(本記事情報は2021年9月時点のものです)
(債務整理の取扱あり)





