「東京スタートアップ法律事務所」フランクで柔軟な対応で相談しやすいパートナー

今回、お話をお伺いしたのは、『弁護士法人東京スタートアップ法律事務所』弁護士 中川浩秀 様です。
東京都千代田区に本店を構え、東京都渋谷区や神奈川県横浜市、大阪府大阪市北区にも支店がある『弁護士法人東京スタートアップ法律事務所』の、理念やこだわり、安心&強みなどを聞かせていただきました。
最後に、色々な悩みを抱え、専門家に相談をしようかどうしようか迷っている方に向けてのメッセージもいただきました!
弁護士法人東京スタートアップ法律事務所 様について教えてください
当事務所は「UPDATE JAPAN」を志向しています。
これは、グレーゾーンを進むクライアントを後押しすることで、この国のアップデートに貢献していこうとするチャレンジです。
また、新しい時代の弁護士像を確立することによって、同じくこの国のアップデートに貢献したいと考えています。
変化が激しい現在、事業の先行きは不透明です。
また、時代の変化とともに法律も変化すべきですが、どうしても法律の改正や制定が追いつかず、その事業が法律的に「グレー」であるということは起こります。
実際、私たち法律家が事業の法令適合性を判断しようとした際、「グレー」と言わざるを得ない局面は多数発生しています。
そんな時、ただ「NO」と言うだけではなく、起業家のビジョンに共感し、その意思決定を尊重する法律家でありたい。法律の知識や論理的思考力を、起業家のビジョン実現のために使いたいと考えています。
「UPDATE JAPAN」には、我々自身も時代に合わせて変化し、起業家と共にリスクテイクをすることによって、この国のアップデートに貢献したいという願いが込められています。
弁護士法人東京スタートアップ法律事務所 様の強みはどこですか?
新規事業法務への強み
当事務所は、事務所名に「スタートアップ」と入っている通り、スタートアップ・ベンチャー企業の法務を数多く取り扱っています。
これらの事業は、新規性の高い事業としてこれまでなかったものが多く、ソフトウェアを開発してそれを月額課金でユーザーに使ってもらうというものが多いです。
その中で我々は、事業の適法性調査や利用規約の作成などを行なっています。
様々なバックグラウントを持つ弁護士が在籍
当事務所には、様々なバックグラウンドを持つ弁護士が在籍しています。
英語と中国語がネイティブクラスにできる弁護士、公認会計士として監査法人に勤務してから弁護士資格を取得して企業法務に携わっている弁護士など、バックグラウンドは様々です。
個人の案件にも対応
当事務所は、スタートアップやベンチャー企業の法務だけでなく、中小企業の法務や、個人の案件にも精通した弁護士が在籍しています。
所属されている 弁護士 様をご紹介ください

最後に…色々な悩みをお持ちの方に一言お願いします
「弁護士」というと、敷居が高いと思われがちです。
- 「こんなこと相談して良いのかな」
- 「自分はまだ弁護士に相談する段階ではないのではないかな」
など、そいういう風に考えてしまってどうしても腰が重くなりがちです。
その気持ちはとてもよく理解できますし、我々の逆の立場であればそのように感じてしまうかもしれません。
そうなってしまわないように、当事務所では、フランクで柔軟な対応を心がけています。
我々が「UPDATE JAPAN」を掲げて法律事務所を運営している理由は、世の中を少しでも良くするためです。
個々の人生における「成功」や「失敗」というあくまで相対的で主観的です。ただ、少しでも幸せになろうと努力する人たちは、世の中を良くしようと努力する人たちであると考えています。
弁護士法人東京スタートアップ法律事務所 様の【基本情報】
項目 | 基本情報 |
---|---|
事務所名 | 弁護士法人東京スタートアップ法律事務所 |
所在地 |
(本店) 〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6-2 東急四谷ビル5F (渋谷支店) 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-23-14 リージャス渋谷公園通りビル 3階 (横浜支店) (大阪支店) ※今後、名古屋・福岡・札幌にも支店開設予定です。 |
最寄り駅 | (本店)JR中央線・総武線「四ッ谷」駅より徒歩2分 東京メトロ丸の内線・南北線「四ッ谷」駅より徒歩3分 東京メトロ有楽町線「麹町」駅より徒歩6分 |
TEL | 03-5213-4142 |
URL | 公式:https://tokyo-startup-law.or.jp/ |
営業時間/定休日 | 月~金:8:30~20:00 土日祝:9:00~19:00 定休日無し |
対応エリア | 【全国】北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、長野県、山梨県、石川県、富山県、福井県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県、香川県、愛媛県、高知県、徳島県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
その他 |
(本記事情報は2021年10月時点のものです)
(記事内の写真撮影場所:WeWork東急四谷)
(債務整理の取扱あり)





