住宅ローンにまつわる疑問・質問に、住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を提供するMFSのCMOで、住宅ローンアナリストの塩澤崇さんが答えます。今回取り上げる疑問は「日銀が利上げ、住宅ローンの返済額はいつから変わりますか?」。
Q.日銀が利上げ、住宅ローンの返済額はいつから変わりますか?
塩澤崇さんの回答
いま既に変動金利を借りている方の多くは、4月に金利が0.25%上がります。その金利でいつから返済が始まるかというと、7月からになります。
4月と10月に金利を見直し、その3カ月後に新しい金利で返済が始まる、というルールを敷いている銀行が大半だからです。
ただし、金利変動があっても5年間は毎月の返済額をあげず、その分元本と金利の内訳を変える「5年ルール」を適用している銀行も多くあります。
そうした場合でも、6年目には残っている元本とその時の金利でもう一度返済額を再計算しますので、そのタイミングで返済額は上がってしまうと思います。