今回のテーマは「お金持ちのお金の使い方」です。
お客様に「去年1番高かったお買い物を教えてください」と尋ねてみたところ、様々な回答が寄せられました。中には我々庶民にとっては衝撃的すぎる回答も。
では、さっそく解説します。
1位:高級車
今回はお客様数名にアンケートにご協力いただきました。「去年1番高かったお買い物」として最も多く寄せられた回答は「高級車」でした。
中には、約1,650万円の高級スポーツカーを娘さんへのプレゼントとして購入した男性もいらっしゃいました。運転免許を取得したお祝いとしてプレゼントされたそうで、写真を見せていただいたところ、ピカピカの車体には初心者マークが貼られていました。
「クレジットカードのポイントがめっちゃ貯まった」と、ご満悦なお金持ちお父さんのエピソードでした。
また、別のお客様は、某高級スポーツカーの生産枠を入手し、2台購入。車種を聞いておおよその価格がわかったので「2,000万円もする車を2台も買ったってこと?」と尋ねると「いや、3,000万超えを2台」と返ってきて椅子から落ちそうになりました。「売ると買った時よりも高くなるから」とのことです。
車を購入する際に多くの人はデザインや機能、価格などに注目しますが、お金持ちは「売却益」にも注目するようです。
イタリアの高級スポーツカー ランボルギーニが、2024年1月から9月の販売台数、売上高、営業利益の面で過去最高を記録するなど、高級車メーカーの多くが販売台数をのばしています。「一体誰がこんなに高い車に乗るの?」と、常々疑問でしたが、高級車オーナーさんは案外近くにいて驚きました。
2位:純金、暗号資産などの投資用商品
次に多かった回答は「投資用商品」でした。お金持ちの多くは勤労収入以外の収入を確保することで、資産をさらに増やし、より豊かな暮らしを手に入れています。
ある程度元手がないとそもそもチャレンジできない投資。ですが、今年こそは私も何かやってみたいと思い、アドバイスをいただきました。
お客様のひとりは、
「『これさえ買えば絶対に儲かる』といった甘い話には乗らない方が良い。本当に儲かるなら誰にも言わずにこっそりと自分だけ儲けるはずだから。」
と、おっしゃいました。皆さんも甘い話には気をつけましょう。
3位:家族旅行
3番目に多かった回答は「家族旅行」でした。円安の影響で海外旅行にかかる費用が増している中、ほぼ毎年欠かさず「ハワイ旅行へ行っている」と回答されたお客様も。
「たいした買い物じゃなくてごめん」と付け加えつつ、「でも飛行機欠航で滞在期間が延びてめっちゃお金かかったわ」と、おっしゃっていました。家族の笑顔のために頑張るお父さんの姿が目に浮かびます。
また、別のお客様は「去年1年は特に高い買い物はしていないけれど、しいて言えば家族旅行」とお答えになりました。
お金持ちお父さんにとって、お仕事を頑張るモチベーションのひとつはきっと家族なのだろうな、と思いました。笑顔にしたい人、幸せにしたい人がたくさんいる方ほど、道を踏み外すような博打はせず、コツコツと真面目にお稼ぎになりますし、逆境を乗り越える力も強いと感じます。