マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index square
( Life )
2 ブランドバッグの目利き術

ルイ・ヴィトン、「村上隆コラボ」と「草間彌生コラボ」ではどちらのバッグが値上がりしてる?

MAR. 12, 2025 16:00
Share

今回のテーマは、LOUIS VUITTONの「トレイ」と「ネヴァーフルMM」です。

LOUIS VUITTON/モノグラモフラージュ トレイヤヨイ・クサマ コレクション ネヴァーフルMM

村上隆 トレイ

  • 村上隆 トレイ

2008年秋冬コレクションにて発表。当時のアーティスティックディレクターであるマーク・ジェイコブスと、世界的に著名な現代アーティスト村上隆によるコラボレーションモデルです。カモフラージュの中にモノグラム・モチーフが浮かびあがる斬新なデザインで即完売するほどの人気モデルでした。

草間彌生 ネヴァーフルMM

  • 草間彌生 ネヴァーフルMM

2012年に発表。こちらも当時のディレクターであるマーク・ジェイコブスと現代アーティスト、草間彌生によるコラボレーションモデルです。村上隆と同じようにルイヴィトンのディレクターを務めるマーク・ジェイコブスのオファーにより実現しました。その人気の高さから2023年に再コラボを発表しています。

彼女の代表的な作品、「Infinity Net(無限の網)」と「Dots Infinity(無限の水玉)」がオマージュされています。

2点を通してコレクター性が高く、生産性も少ないのでレアな商品です。そもそも、ルイ・ヴィトンでは通常の定番バッグと異なり、アートコラボなどの限定品は販売期間が短く、追加生産が行われなかったり販売店舗が限定されてたりしています。

上記の理由から、手放さずに収集する人が多く市場に出回らないため、さらにレア度が上がるのです。

どちらも定価よりも高い価格で取引されていますが、どちらの方が値上がり幅が大きいでしょうか?

――正解は次のページへ


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

Pick Up
Iapp
PR
未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
  • PR
    Index.large
    【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
Weekly Ranking
  • 1

    Large
    嫌な記憶が頭から離れないときに、"ポンポン"とたたくと効果的な体のある場所
  • 2

    Large
    やせるけど老ける、中高年の運動『最悪のタイミング』
  • 3

    Large
    江戸前寿司の名店「銀座久兵衛」、3代目主人は100年めへのバトンをいかにつなぐのか
  • 4

    Large
    三流の仕事しかできない人は見た目でわかる、「仕事ができない人の特徴」7選
  • 5

    Large
    日本は2位、富裕層から最も愛されているアジア・太平洋地域の旅行先とは