ベントレーは未来のビジョンを具現化したコンセプトカー「EXP 15」を発表した。このモデルは伝統的なデザインからインスパイアを受けつつ、未来を再構築し、過去と未来をつなぐベントレーのビジョンを体現している。
特徴的な3シーターレイアウトを採用
EXP 15はフルサイズのエクステリアとバーチャルリアリティを活用したインテリアが組み合わさったユニークなコンセプトカーだ。1930年の伝説的なベントレー「スピード シックス」(通称:ブルートレイン)から着想を得ており、クラシックなプロポーションを現代的に解釈している。販売を目的としたクルマではないが、2026年に登場予定のベントレー初の電気自動車を予想するためのヒントが詰まったモデルとなっているようだ。
このモデルは象徴的な直立グリル、ロングエンドレスボンネット、力強いリアフェンダーなど、ベントレーの美学を反映したデザイン要素を取り入れている。先進的なスポーティーセダンのコンセプトとして、現代的なライティングディテールやアクティブエアロパーツを採用しているところも見どころだ。
インテリアは物理スイッチとデジタルインターフェースが融合。ドライバーが気分やニーズに応じて切り替えられる。英国の伝統工房と協力したクラシックで高級感のある自動車用生地を使用。ベントレーの伝統を受け継いでいる。
注目すべきは革新的な3シートレイアウト。このレイアウトは乗客のリラクゼーションを向上させるだけでなく、手荷物やペット用の収納スペース、アウトドアパーティー向けのテールゲートシートも完備している。
電気自動車の全輪駆動モデルであるEXP 15は、ラグジュアリーかつサステナブルなグランドツアーの未来を定義している。