日本AMDは8月30日、同社ATIブランドのAMDへの統合を発表した。現在「ATI Radeon」「ATI FirePro」の名称で展開されている製品群は今後、AMDブランドの名の下に「Radeon」「FirePro」へと変更されることになる。
なお今回の措置により、今後は製品ロゴも「ATI」ベースのものから「AMD」の名を冠したものになる。ATIという名称は消えるものの、特有の赤いエンブレムやイメージカラーはそのまま維持されるため、今後はこれを目印とするといいだろう。
「NVIDIA GeForce Game Ready Driver 576.52」公開。ユーザ名にUnicode文字が入っていると発生する不具合に対処
Intelの次期Core「Panther Lake」、開発「予定通り」順調と説明 - 動作実機も公開- COMPUTEX TAIPEI 2025
COMPUTEX TAIPEI 2025 - SilverStoneがレトロPC風ケースの第2弾モデル「FLP02」を展示
COMPUTEX TAIPEI 2025 - Noctuaがポンプ不要の2相式冷却をアップデート、動作デモも公開
AMD、Radeon RX 9060 XTとRadeon AI PRO R9700、Ryzen Threadripper 9000発表 - COMPUTEX TAIPEI 2025
CPU、マザーボード、グラフィックスカードなど、各種パソコンパーツの製品情報から関連する最新テクノロジまで、パソコンの自作に関するさまざまな情報を発信。