30代男女におすすめなマッチングアプリ12選!本気の婚活& 恋活ができる
30代男女の5人に1人が利用し、多くの人が成婚している「マッチングアプリ」。しかし、アプリの選び方や使い方を間違えると、デートに行けないどころか、マッチングすらできないなんてことも…。
この記事では、6年間様々なマッチングアプリで出会ってきたプロに厳選してもらった、30代の男女におすすめなマッチングアプリを12種類紹介していきます。
また、プロ直伝のアプリ選びのポイントや、デートにつながるメッセージのコツなども紹介していくので、恋人を作って夏を満喫したい人はぜひ参考にしてくださいね。
◆本記事の公開は、2021年7月27日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。
本記事の結論
-
30代の5人に1人がアプリを利用
-
30代会員No.1アプリはペアーズ
-
結婚のモチベーションに合わせて
アプリを選ぼう
▼ 全世代におすすめのマッチングアプリが知りたい人はこちら
迷ったらコレ!30代におすすめのマッチングアプリTOP12
アプリの数がいくつもあって迷ってしまう人必見。まずは30代に確実におすすめできるTOP3をご紹介します!
▼全アプリ無料でダウンロード可能

上記アプリは、マッチングアプリで90人以上と出会ったプロが選定。出会いが欲しい人は一度登録してみてください。
▼全アプリ無料でダウンロード可能
順位 | アプリ名 | おすすめ理由 |
---|---|---|
1位 |
| |
2位 |
| |
3位 |
| |
4位 |
| |
5位 |
| |
6位 |
| |
7位 |
| |
8位 |
| |
9位 |
| |
10位 |
| |
11位 |
| |
12位 |
|

アプリランキングを見る
全年代・どの目的の人でも使える万能アプリ:Pairs(ペアーズ)

「結局どのアプリが自分に合うのかわからない…」「とりあえずイチオシのアプリを使いたい!」そんな人にはペアーズがおすすめ!ペアーズは累計会員数2,000万人と業界No.1なので、自分の目的・年代と合った人とマッチングできます。
実際に、幅広い年齢層の人が利用しているため、30代や40代の人でも実際に出会えるんです。コツは、検索条件の「年齢」を絞ること。効率よく同世代の人にアプローチできますよ。
無料でPairsに登録してみる
▼婚活目的の会員が集う「コミットメンバーシップ」

コミットメンバーシップとは、真剣度の高い人のみが加入しているプラン。ペアーズは会員数が多い分、さまざまな目的の人が利用しているため、真剣な人に絞って効率良くアプローチできます。
男性料金は、有料プラン+600円/月なので、お手軽に加入できます。一方、女性は、4,200円/月~で加入できます。通常、ペアーズを無料で利用できる女性ですが、男女同額なので真剣度に差が出ないのも特徴の1つなんです。
コミットメンバーシップ会員限定で使えるようになる機能は以下の3つ。
-
公的書類の提出により「独身状態」を確認できる
-
メンバーシップ会員に絞って相手を探せる
-
メンバーシップ会員のみ顔写真を公開できる

無料でPairsに登録してみる
【たったの30秒】30代におすすめのマッチングアプリを診断
30秒で出来る !
あなたにぴったりなアプリがわかる診断

アプリ診断

|
あなたの希望のお相手は..
アプリでのモテモテ度
「おすすめされても結局自分に合っているのかわからない…」そんな人はマッチナビ独自のマッチングアプリ診断を活用してみましょう
「出会いたい年齢」「利用目的」「好きな内面タイプ」「恋愛スタイル」などからあなたにピッタリなマッチングアプリをたったの30秒で診断してくれます。

アプリランキングを見る
ここからは、30代におすすめのマッチングアプリを選ぶ方法を解説します。診断とあわせてアプリを選んでみましょう。
30代男女が出会えるマッチングアプリの選び方
「30代におすすめのマッチングアプリ」と一口に言っても、アプリごとの特徴は様々。そこでマッチングアプリの選び方を詳しく紹介します。チェックするべきポイントは以下の通り。
では、1つずつ解説します。
30代が多く利用しているアプリを選ぶ
無料でPairsに登録してみる
30代会員が多いマッチングアプリを選ぶことでマッチングしやすくなります。
国立社会保障・人口問題研究所が発表している「第15回出生動向基本調査」によると、結婚相手に希望する年齢では、同い歳や1~2歳差など年齢の近い相手を希望している男性は56.7%、女性は58%でした。
一方、7歳以上の年齢差を希望している男性は8.5%、女性は5.6%という結果が出ています。そのため、±5歳以内の会員とマッチングしやすいので、同年代が多く利用しているアプリを選ぶようにしましょう。

結婚に対するモチベーションに合わせて選ぶ

恋愛スタイルや価値観に合ったアプリを選ぶ
マッチングアプリは、機能や特徴が異なるため、自分の恋愛スタイルや価値観に合ったを選びましょう。自分に合ったアプリを選ぶことで、効率良く相手を探せます。
今回は、「価値観重視」「プロがサポート」「趣味で繋がりたい」「デートまでのスピード重視」の4つに厳選しました。
それぞれの項目に当てはまるアプリを以下の表にまとめたので、気になる項目は一度確認してみてください。
▼気になるタブをタップ
目的 | アプリ名 | おすすめ理由 | リンク |
---|---|---|---|
デート
|
週に1回、AIがデートを自動でセッティングしてくれる
|
詳細 無料DL | |
恋愛
|
当日~週末に会える人を探せる【おでかけ機能】 |
詳細 無料DL | |
デート
|
マッチング後、自動で日程調整自動で日程調整できるから楽
|
詳細 無料DL |
目的 | アプリ名 | おすすめ理由 | リンク |
---|---|---|---|
恋活婚活
|
16万個の趣味がきっかけで繋がれる【コミュニティ機能】
|
詳細 無料DL | |
婚活
|
趣味や価値観がきっかけでマッチングする【つながり機能】
|
詳細 無料DL | |
婚活
|
同じ趣味や価値観の人を探せる【グループ機能】
|
詳細 無料DL |

30代の男女におすすめのマッチングアプリランキングTOP12
編集部が厳選した、30代におすすめのマッチングアプリ12個をランキングで紹介!3つの基準を設け、アプリを選定しました。
アプリ名 | 目的 | 年齢 | 累計会員数 | 料金 | 恋愛スタイル | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ゼクシィ縁結び |
婚活 | 20代後半~30代 | 150万人 | 男女4,378円 | 内面重視 | 男女同額だから結婚に多数熱量が高い | 詳細 無料DL |
![]() ペアーズ |
恋活~婚活 | 20代~50代 | 2,000万人 | 3,700円~ | 内面重視 | 誰でも使えるオールマイティアプリ | 詳細 無料DL |
![]() ユーブライド |
婚活 | 20代後半~50代 | 260万人 | 男女4,500円~ ※ | 内面重視 | 成婚実績No.1アプリ | 詳細 無料DL |
![]() with |
恋活 | 20代~30代前半 | 800万人 | 3,600円~ | 内面重視 | 性格や価値観重視の出会い | 詳細 無料DL |
![]() マリッシュ |
婚活 | 30代~50代 | 150万人 | 3,400円~ | 内面重視 | 公式が再婚活を支援 | 詳細 無料DL |
![]() Match |
婚活 | 30代~50代 | 187万人 | 男女4,490円~ | 内面重視 | 検索条件が充実 | 詳細 無料DL |
![]() バチェラーデート |
デート〜恋活 | 20代~30代 | 20万人 | 9,800円~ | 外見重視 | 週1回デートに行ける | 詳細 無料DL |
![]() ブライダルネット |
婚活 | 30代~50代 | 30万人 | 男女3,980円~ | 内面重視 | 婚活サポートが充実している | 詳細 無料DL |
![]() タップル |
デート〜恋活 | 10代~20代前半 | 1,700万人 | 3,700 円~ | 外見重視 | 気軽な出会いから恋活できる | 詳細 無料DL |
![]() Dine |
デート〜恋活 | 20代~30代前半 | 30万人 | 22歳以下:3,900円/月 23歳以上:6,500円/月 円~ ※ | 外見重視 | マッチ後、日程調整するだけで食事に行ける | 詳細 無料DL |
![]() 東カレデート |
デート〜恋活 | 20代~30代前半 | 約30000人 | 6,500円~ ※ | 外見重視 | 審査を通過したハイスペ会員が利用 | 詳細 無料DL |
-
30代会員数の多さ
...マッチナビ編集部が独自で調査 -
結婚に対する意識
...ランダムで100人調査したアプリ会員の結婚に対する意識の高さで判断 -
安全性
...24時間の監視体制・証明書の提出の有無で判断 -
出会いやすさ
...各アプリの30代の会員数、アプリの機能で判断
では、それぞれ特徴を解説していきます。
ゼクシィ縁結び:プロが婚活を徹底サポート

基本情報 | ゼクシィ縁結び |
---|---|
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
月額料金 | 男女:4,378円/月 ※1ヶ月プランの場合 |
累計会員数 | 150万人以上 |
ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌「ゼクシィ」を運営するリクルートが手掛ける婚活アプリ。
専任のコンシェルジュが婚活を徹底サポートしてくれるため、デートの日程を調整してくれたり、相性の良い相手を紹介してもらえる機能があったりと、婚活初心者でも難なく出会える手厚いサポートが魅力です。
ゼクシィ縁結びの特徴は、なんと言ってもその会員の真剣度の高さ。「2~3年のうちに結婚したい」という結婚を意識した会員が7割を超えているんです。
真剣度が高いゆえに交際に発展するスピードも早い。事実、公式が行った調査によると、ゼクシィ縁結びでお相手を見つけた人は、平均3.2人とデートしてその内の1人と交際に発展しているんです。
-
20代後半~30代の男女
-
2~3年以内に結婚したい
-
プロのサポートを受けながら婚活したい
ゼクシィ縁結びを無料で試してみる
ゼクシィ縁結びの特徴:婚活成功保証

ゼクシィ縁結びには、サービスに満足できなかった人向けに、最初の購入した有料期間分だけ無料で延長できる「婚活成功保証プラン」があります。6ヶ月or12ヶ月プランを購入した場合、購入した期間の2倍アプリを使えるんです。
条件がありますが簡単にクリアできるので、有料課金するなら6ヶ月以上のプランを購入しましょう。
婚活成婚保証の条件
-
6ヶ月 or 12ヶ月プランを購入
-
毎月30以上の「いいね!」数を消費する
-
プラン購入後1週間以内にサブ写真を1枚以上追加し、審査完了させる
-
プラン購入後1週間以内に自己紹介文を記入し、審査完了させる
-
プラン購入後1週間以内に各種証明書を全て提出し、審査完了させる
-
プラン購入後1週間以内に基本情報 職業学歴、性格ライフスタイル、恋愛・結婚、結婚後のイメージ、趣味、全て入力
-
プラン更新後、2週間以内に申請 ※webブラウザ版から申請

ゼクシィ縁結びを無料で試してみる
ゼクシィ縁結びの口コミ・評判
ゼクシィ縁結びの口コミ・評判を調べたところ、「ハイスぺな男性が多い」というツイートが見つかりました。
ゼクシィ縁結びでいいねをもらう方々がハイスペばかりで驚きを隠せない。
続きを読む
引用:Twitter
価値観診断で内面の一致を図れるだけでなく、スペックの高い男性が見つかる婚活アプリはゼクシィ縁結びだけ。特に女性の皆さんは試してみる価値大ですよ。

ゼクシィ縁結びを無料で試してみる
▼ ゼクシィ縁結びをもっと詳しく知りたい人はこちら
Pairs(ペアーズ)|会員数国内No.1の王道アプリ

ペアーズは累計会員数2,000万人以上の国内人気1位のマッチングアプリ。会員数が多い分、地方在住の人でも出会えるんです。かなり細かく条件を絞っても当てはまるお相手が見つかるのが最大の魅力です。
マッチナビの独自調査によると、会員の9割以上が恋活・婚活目的だとわかりました。特に、婚活目的の人は1年以内の婚活を目指す会員が集うコミットメンバーシップに加入して、効率良く相手を探すのがおすすめです。
また、ペアーズは安全性の高さも魅力の1つ。年齢確認に加えて、身分証明証とプロフィール写真が一致するかの本人確認もあるので、なりすましや写真詐欺に遭う可能性が極めて低いんです。
▼本人確認済みの会員にはバッジがつく

-
20代〜40代
-
出会いを狭めず色々な人と出会いたい
-
恋人とは共通の趣味が欲しい
-
田舎に住んでいる
無料でPairsに登録してみる
Pairs(ペアーズ)の特徴:コミュニティ機能

コミュニティ機能とは、共通の趣味や恋愛スタイル、価値観がきっかけでつながれる機能。共通のコミュニティがきっかけで繋がることで、マッチング後のトークも盛り上がること間違いないです。
また、コミュニティ数は16万個以上あるため「温泉大好き」や「お酒好き」など王道な趣味から「歴史好き」や「哲学好き」などニッチな趣味まで様々。
自分が参加しているコミュニティは、プロフィールにも表示されるので、自分の人となりを伝えられますよ。

無料でPairsに登録してみる
Pairs(ペアーズ)の口コミ・評判
そんなペアーズの口コミ・評判に、「田舎でマッチングアプリを使うならペアーズ」というものを見つけました。
ペアーズこんな田舎の県でもそーとーおるわ(・ω・)なんではやくしなかったのかと
続きを読む
引用:Twitter
繰り返しになりますが、ペアーズの会員数は国内最多の2,000万人。日本全国どこにもペアーズ会員がいるので、地方住みの人はペアーズ一択ですよ。

無料でPairsに登録してみる
▼ ペアーズをもっと詳しく知りたい人はこちら
youbride(ユーブライド)|条件重視で相手を探すなら

基本情報 | youbride(ユーブライド) |
---|---|
運営会社 | 株式会社Diverse |
月額料金 | 男女:4,500円/月 ※1ヶ月プランの場合 |
累計会員数 | 260万人以上 |
ユーブライドは成婚実績No.1の実力派婚活アプリ。ユーブライド公式の発表によると、過去5年間成婚者数 11,235人(2023年9月15日)もいるため、実績重視でアプリを選びたい人はユーブライド一択です。
ユーブライドの年齢層は、30代以上が過半数を占めるため、まさに30代男女に最適なアプリと言えます。また、累計会員数が婚活アプリ最多の 260万人なので、自分好みの相手を見つけやすいですよ。
さらに、ユーブライドでは、7つの証明書を提出できるため、安全性が保証されています。どのアプリも行っている「本人確認」から「収入証明」「独身証明」「学歴証明」などもあるので、経歴詐称される心配がありません。
-
30代〜40代
-
今すぐにでも結婚相手を見つけたい
-
成婚実績のあるアプリを使いたい
-
安全性の高いアプリを使いたい
youbrideを無料で試してみる
youbride(ユーブライド)の特徴:つながり機能

ユーブライドには、趣味や価値観がきっかけでマッチングする「つながり機能」があります。参加したカードがプロフィールに表示されるため、共通点が一目でわかります。
さらに、自分と同じ「つながり」に参加している会員に絞っていいねを送れます。例えば、1年以内に結婚したい人には「スピード婚あり」がおすすめ。スピード婚したい会員一覧が表示されます。効率良く理想の相手を探せるのが特徴なんです。
プロフィールや自己紹介分で表現しきれない価値観をアピールできるため、内面重視の出会いが見つかりますよ。今回、ユーブライド会員に人気の「つながり」を以下のリストにまとめました。
-
スピード婚あり
-
誠実が人がいい
-
恋愛経験少なめです
-
真剣に出会いを探しています
-
温泉に行きたい
-
旅行に行きたい ect…

youbrideを無料で試してみる
youbride(ユーブライド)の口コミ・評判
そんなユーブライドの口コミ・評判を調べた結果、「ユーブライドで実際に結婚した」というツイートを見つけました。
1年前にこちらのアプリで出会った彼と半年後に入籍しました。 他の有名どころのマッチングアプリも何個か過去にやってましたがその時は彼氏ができず… こちらは真剣度が高い方が多い印象です。 実際お会いしたのは5人でしたが真剣にお相手を探していました。
続きを読む
引用:App Store
ユーブライドは実際に、過去5年間の成婚者数が11,235人を超えるなど、真剣に結婚したい人が多数登録しているアプリ。さらに、機能がシンプルで、マッチングアプリに慣れていない人にもおすすめです。

youbrideを無料で試してみる
▼ youbride(ユーブライド)をもっと詳しく知りたい人はこちら
with(ウィズ)|恋愛心理学をもとにした内面重視アプリ

withは恋愛心理学をもとにした真剣恋活アプリ。心理学を用いた相性診断があったりプロフィールの採点があったりと、他のアプリにはない特徴が豊富な唯一無二のアプリです。
マッチナビ編集部が、withの真剣度を独自調査したところ、会員の7割が「良い人がいたら結婚したい」と答えました。そのため、3~5年後に結婚したい人にwithは最適と言えるでしょう。
withの魅力は内面の相性が良いお相手と巡り会えるところ。お相手のプロフィールに自分との共通点の数が表示されるので、共通点が10個以上のお相手となら話が合うこと間違いなしです。
-
20代後半〜30代前半
-
恋人は性格の相性重視
-
占いや心理テスト重視
withを無料で試してみる
with(ウィズ)の特徴:内面がきっかけにつながれる機能が豊富

withには、内面がきっかけでつながれる機能が豊富です。まず一番の目玉が性格診断。心理学を用いた診断機能であり、自分の性格に合った相手を紹介してくれます。
また、期間限定で開催している診断もあります。診断の結果から、相性の良い相手のみに毎日無料で10いいねを送れるため、内面重視で恋人を探したい人にピッタリの機能ですよ。
withを無料で試してみる
with(ウィズ)の口コミ・評判
「性格診断なんて当たらないでしょ」と思っている人もいますよね。ですがご安心を。編集部がwithの口コミ・評判を調べたところ、以下のツイートが見つかりました。
withの性格診断全部当たっててメンタリズム感じてる
続きを読む
引用:Twitter
もちろん個人差はありますが、withの性格診断はかなり正確。無料で診断を受けられるので、試してみる価値大ですよ!

-
期間中に有料会員になると、最大26,800円相当のポイントが付与!
withを無料で試してみる
▼ withをもっと詳しく知りたい人はこちら
marrish(マリッシュ)|30代でもマッチングしやすい

基本情報 | marrish(マリッシュ) |
---|---|
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
月額料金 | 男性:3,400円/月 ※1ヶ月プランの場合 女性:無料 |
累計会員数 | 150万人以上 |
マリッシュは、運営がシンママ/パパを支援している再婚活対応のマッチングアプリ。
年齢層はアラフォー以上が中心なので、30代後半でも有利に婚活を進められます。ユーザー層は、真剣に恋人を探している会員が多く、結婚を意識した会員が多く利用利用しています。
また、共通の趣味や価値観で繋がれるグループ機能があるので「条件よりも内面重視」「結婚相手とは趣味を共有したい」という人に特におすすめです。
-
30代〜40代
-
焦らず自分のペースで婚活したい
-
アプリは料金の安さで選びたい
marrishを無料で試してみる
marrish(マリッシュ)の特徴:再婚活のサポートが充実

マリッシュには、再婚活への理解を示せる「リボンマーク」あります。リボンマークが上記の画像のように、プロフィールにリボンマークが表示されます。バツイチに理解がある人と繋がりやすくなるので、再婚活が円滑に進みますよ。
さらに、リボンマークは女性無料なんです。他にも、マリッシュは働くシングルマザーを支援するキャンペーンを行っているので、子育てと両立しながら婚活できますよ。

marrishを無料で試してみる
marrish(マリッシュ)の口コミ・評判
マリッシュの口コミ・評判を調べた結果、「バツイチやシンパパの子持ちが多い」というツイートを見つけました。
マリッシュはいかがですか? 私もやっていますが年齢層が比較的高めで結婚願望高い人が多く、バツイチやシンパパ、子持ちが多い印象ですね。
続きを読む
引用:Twitter
マリッシュ公式が再婚活支援を公言しているため、他のアプリと比べてシンママ・シンパパ会員が数多く利用しています。
また、口コミにある通り年齢層が比較的高めなので、30代でも同世代とマッチングしやすいです。まさに、30代でも有利に婚活を進められるアプリと言えるでしょう。

marrishを無料で試してみる
Match(マッチドットコム)|30代の会員が半数以上

基本情報 | Match(マッチドットコム) |
---|---|
運営会社 | Match.Group, inc. |
月額料金 | 男女:4,490円/月 ※1ヶ月プランの場合 |
累計会員数 | 187万人以上 |
Matchは30代の会員が半数を占める、まさに30代向けの婚活アプリです。
成婚率の高さとスピードが魅力で、全会員のうち交際してから1年以内に結婚したカップルはなんと40%以上!できるだけ効率的に結婚まで考えられるパートナーを見つけたい人にはぴったりなアプリといえるでしょう。
また、自分が相手に求める条件を事前に設定しておくと、希望条件に当てはまる相手を自動で紹介してくれる機能もMatchの魅力の1つです。マッチングアプリ疲れに悩む人はぜひ試してくださいね。
なお、わかったユーザー層は、真剣度が高い人がほとんどを占めるため、ギラギラハイスペ系男子や令和ギャル&ぴえん系女子は比較的少ない印象。飲み友達探しや遊び目的での利用に向いていない点には注意が必要です。
-
恋人というよりもパートナーを探したい人
-
1-2年以内など、できるだけ早く結婚をしたい人
-
男女ともに真剣度の高いアプリを使いたい人
Matchを無料で試してみる
おすすめポイント:検索条件が豊富
▼Matchの検索条件一覧

Matchは、検索条件が豊富なので自分の求めている条件に合った会員に絞って探せます。「人種」「信仰」など、他のマッチングアプリにはない条件で検索可能です。
また、「結婚」に関する項目が多いため、直接聞きにくいことがプロフィールを見れば全てわかります。そのため、価値観の不一致を交際前から見抜けますよ。
Matchを無料で試してみる
Match(マッチドットコム)の口コミ・評判
口コミ・評判からも、Matchは30代の真剣な出会いに最適なアプリだと分かりました。
20代前半にはMatch(マッチドットコム)はオススメしません。年齢層に合わないし女性課金なので、pairsやwithの方が良いと思います。 でもアラサーで真剣な出会い希望の人にはかなりオススメ。最近は登録者数も増え使いやすさも改善中。普通に「いいアプリ」だと思ってます。
続きを読む
引用:Twitter
Matchは女性も有料の婚活アプリ。しかしその分、会員の真剣度が高く、目的のミスマッチが防げるのはならではのメリットといえるでしょう。

Matchを無料で試してみる
バチェラーデート|週1回確実にデートできる審査制アプリ

基本情報 | バチェラーデート |
---|---|
運営会社 | 株式会社バチェラーデート |
月額料金 | 男性:9,800円/月 ※1ヶ月プランの場合 女性:無料 |
会員数 | 非公開 |
バチェラーデートは、AIが自分の好みを学習し、マッチングからデート設定まで自動でやってくれる最先端アプリ。従来のマッチングアプリとは異なり、メッセージ不要なので、お手軽に出会いが見つかるんです。
また、会う前に顔を出す必要もないので身バレしたくない人にもおすすめ。写真は会員審査の時にしか使われないため、マッチングした会員に見られることがありません。
さらに、週1回のデートが保証されているアプリは他にないので、効率的にデートしたい人にぴったりです。他にも、クレジットカードの登録が必須なので、ドタキャンするとキャンセル料がかかります。
-
20代~40代
-
身バレせずに出会いを探したい
-
相手の容姿にこだわりたい
-
定期的にデートに行きたい
バチェラーデートを無料で試してみる
おすすめポイント:好みの会員を紹介してくれる

バチェラーデートでは、事前に希望の相手の年齢や顔の特徴を設定しておくと、AIがその条件に沿ったお相手を提案してくれます。
顔の特徴は、一重/二重、黒髪/茶髪、など細かい部分まで指定できるので、見た目で妥協したくない人にもおすすめです。

バチェラーデートを無料で試してみる
バチェラーデートの口コミ・評判
バチェラーデートの口コミ・評判を調べたところ、「恋愛成績表で成長できた」とのツイートが。
2回のデートを終えると相手からのフィードバック(恋愛成績表)を受け取ることができます。 ※AIによる総合評価 ここで決まるレート(5段階評価)によって次回のお相手レベルが変わるのだとか。 2人からの評価は納得のいくコメント付きで、レートは4。自分磨きに繋げます?
続きを読む
引用:Twitter
恋愛成績表では、デートした相手からフィードバックが見れます。「1回はデートに行けるけど2回目は断られてしまう」という人は、バチェラーデートで出会いを探しつつ、自分を成長させられるのでおすすめです。

バチェラーデートを無料で試してみる
▼ バチェラーデートをもっと詳しく知りたい人はこちら
ブライダルネット|安価で結婚相談所レベルのサポートを受けれる

基本情報 | ブライダルネット |
---|---|
運営会社 | 株式会社IBJ |
月額料金 | 男女:3,980円/月 ※1ヶ月プランの場合 |
会員数 | 30万人以上 |
ブライダルネットは婚活業界最大手、株式会社IBJ運営の婚活アプリ。そんなブライダルネットでは、会員の85%が1年以内の結婚を希望しており、早めに結婚したい人にうってつけなんです(公式サイト記載)。
また、ブライダルネットではお見合い会場を無料で利用できたり、会員限定のパーティーに参加できたりと、他の婚活アプリの追随を許さないほど出会いのスタイルが豊富なんです。
-
20代〜40代
-
業界最大手の実績あるアプリを使いたい
-
1年以内の結婚を目指す会員が多いアプリを使いたい
-
婚活のサポートが欲しい
ブライダルネットを無料で試してみる
おすすめポイント:出会いの種類が豊富

ブライダルネットの特徴はなんといっても、出会いの種類が豊富なこと。従来の自由検索以外にも、条件マッチ・お相手紹介・価値観マッチの3種類があります。
条件マッチは、月曜日に設定した条件に合った会員を3名紹介していくれます。「年齢」「身長」「年収」など7つの条件を自分好みに設定することで、理想の相手と巡り会えます。
お相手紹介は、水曜日に専任の婚シェルジュがあなたを気になっている異性を3人紹介してくれます。お気に入り登録やプロフィール閲覧データを参考にしています。婚活のプロがあなたにピッタリの会員を厳選してくれますよ。
価値観マッチは、金曜日に価値観が合った人を3人紹介してくれます。事前に価値観チェックを回答して、整合率が高い会員と巡り会えるため、内面重視の人にイチオシの機能ですよ。

ブライダルネットを無料で試してみる
ブライダルネットの口コミ・評判
ブライダルネットの口コミ・評判でよく見られたものは、「ブライダルネットでは各種証明ができる」ということ。
一通りの婚活をやってみた私。もちろんブライダルネットも。きちんとした方沢山いました。独身証明書を提出されてる方達です。比較的真面目に活動されてました。私は30代後半で登録したので条件検索ではじかれるだろうと自らアプローチしてました。結果、彼氏は出来ましたよ?
続きを読む
引用:Twitter
実際、ブライダルネットでは本人証明・年収証明・独身証明・学歴証明の4つの証明ができます。「マッチングアプリは経歴やステータスを嘘ついている人がいそうで不安」という人でも安心して使えるんです。

-
毎月1日に「申し込み」が20回付与!
ブライダルネットを無料で試してみる
▼ブライダルネットをもっと詳しく知りたい人はこちらから
タップル(tapple)|年下との恋愛を狙うなら

基本情報 | タップル(tapple・旧タップル誕生) |
---|---|
運営会社 | 株式会社タップル |
月額料金 | 男性:3,700
円/月 ※1ヶ月プランの場合 女性:無料 |
累計会員数 | 1,700万人以上 |
20代を中心に人気急上昇中のタップルは、マッチングアプリ利用満足度No.1と実績も折り紙つき。
累計会員数が1,700万人と業界No.2なため、30代の会員も一定数利用しています。真剣度はそれほど高くないため、気軽な出会いを求めている30代前半の人におすすめ。
そんなタップルでは、
なお、わかったユーザー層は会員の8割が20代なので、20代後半に出会いたいアラサーにおすすめ。気軽な出会いを求めている会員が多いので、真剣婚活には向いていない点に注意が必要です、
-
20代後半と出会いたい
-
メッセージを続けるのが苦手
-
気軽に会える相手が欲しい
タップルを無料で試してみる
おすすめポイント:おでかけ機能

タップルでは、当日~週末に会える相手を探せる「おでかけ」機能で気軽な出会いを探せます。デートプランと日時を選択するだけなので、無駄なメッセージなしで楽に会えるのも特徴の1つ。
おすすめのおでかけプランは「お酒好きと居酒屋はしご」や「レモンサワーに乾杯」などお酒に関するもの。マッチング後、即居酒屋デートに誘えます。
「仕事後、一緒に飲みに行ける相手を見つけたい」という時に、大活躍の機能ですよ。

タップルを無料で試してみる
タップル(tapple)の口コミ
タップルの口コミを調べたところ、「すぐに女の子と会えた」というツイートが見つかりました。
男性に教えてあげたい タップルはめっちゃ会える! 週に3人とか会ってた!しかもみんないい子だった、たまたまかも?
続きを読む
引用:Twitter
実際タップルの会員はフットワークの軽い人が多く、「メッセージを何回も重ねるより、とりあえず会ってみたい」という人にぴったりのアプリなんです。

タップルを無料で試してみる
▼ タップルをもっと詳しく知りたい人はこちら
Dine(ダイン)|メッセージなしで即デート

基本情報 | dine(ダイン) |
---|---|
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
月額料金 | 男女いずれか:22歳以下:3,900円/月
23歳以上:6,500円/月
円/月 ※1ヶ月プランの場合 |
累計会員数 | 非公開 |
Dineはデートのお店選び・日程調整が簡単にできるマッチングアプリ。マッチング後は、候補日を送るだけで日程調整が完了します。
そんなDineは、ドタキャン率が驚異の5%未満。クレジットカード登録が必須なため、ドタキャンするとキャンセル料が自動で引き落とされます。たまに耳にする「
会う前のやりとりをすることなくスムーズに日程まで決められるので、「まずは会って話さないとわからない」という行動派な人におすすめです。
▼実際のDineの日程調節画面

-
20代〜30代
-
まずは会って話したい
-
外食や飲むことが好き
-
忙しく、先の予定が分からない
Dineを無料で試してみる
おすすめポイント:マッチング後、即日程調整へ

Dineでは、①マッチ②日程調整のみで会えるため、メッセージやり取りなしで出会えるんです。そのため、効率良くデート相手を探したい人におすすめ。
やりとりせずいきなり会うとなると不安に思う人もいるかもしれませんが、Dineではデート後にお相手の評価があり、低評価が続くと強制退会などの措置が行われるので危険人物に出会ってしまう可能性はほぼゼロ。
むしろアプリ内でお店を予約すれば、ぼったくりバーなど怪しい場所に連れて行かれる心配もないので、安全面はマッチングアプリ最高峰クラスと言えるでしょう。

Dineを無料で試してみる
Dine(ダイン)の口コミ・評判
そんなDineの口コミ・評判を調査したところ、「Dineは食事にハズレがない」というツイートが。
dineで夜アポ初めていれたけど楽しかった〜!自分で選んでるからご飯美味しいのは間違いないしちゃんと人厳選すれば最高なアプリだわ✌?今月もう1アポいれようかな??
続きを読む
引用:Twitter
実際Dineで予約できるお店は、リーズナブルだがオシャレで味も確かな店や、誰もが知る一流店など。「初対面の人をどこに連れて行けば良いか分からない」あなたにおすすめです。

Dineを無料で試してみる
▼ Dineをもっと詳しく知りたい人はこちら
東カレデート|ハイスペック男性×美女の出会い

基本情報 | 東カレデート |
---|---|
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
月額料金 | 男女いずれか:6,500円/月 ※1ヶ月プランの場合 |
会員数 | 非公開 |
東カレデートは、雑誌「東京カレンダー」が手がけるハイクラス向けマッチングアプリ。登録に審査が必須のため、審査をくぐり抜けたレベルの高い会員しかいないのが特徴です。
会員層は、男性は高年収ハイスペ、女性はモデル級の美女が多く利用しています。通過率30%の厳しい審査を通過しなくてはいけないため、ワンランク上の出会いと言えるでしょう。
東カレデートには、「ギャラリー」というタイムライン機能があるので、SNS感覚で気軽に気になるお相手と繋がれます。
▼実際のギャラリー画面

-
20代〜40代
-
高収入男性と出会いたい女性
-
ハイレベルな美女と出会いたい男性
-
容姿・スペックは人並み以上の自信がある
東カレデートを無料で試してみる
図解で見る東カレデートの特徴

入会に審査が必須の東カレデート。マッチナビ編集部が男女100人の審査通過率を調査したところ、男性は通過率30%以下という結果に。
そんな厳しい審査があるので、男性のレベルはマッチングアプリ随一。30歳以上の男性会員の約半数が年収1000万円以上と、高年収男性と出会いたい女性は登録必須です!
東カレデートの口コミ・評判
気になる東カレデートの口コミ・評判を調べたところ、「東カレはハズレがいない」というツイートを見つけました。
旧帝医卒のイケメン高身長内科医と東カレデートで出会って付き合えたから、アプリの出会いは夢があるぞ。 みんなも頑張れ☺️ 私も入籍まで油断せずに頑張ります!
続きを読む
引用:Twitter
実際、東カレデートは男女ともに完全審査制。会員の質は他のアプリと比較しても群を抜いているので、ワンランク上の出会いを求めている人におすすめです。

東カレデートを無料で試してみる
アンジュ|30代以上に限定して出会える

基本情報 | アンジュ |
---|---|
運営会社 | 株式会社アンジュ |
月額料金 | 男性:3,800円/月 ※クレカ決済・1ヶ月プランの場合 女性:無料 |
会員数 | 70万 |
アンジュは、30代以上限定のマッチングアプリ。会員の年齢が30代以上に絞られているため、真剣度の高い恋活・婚活ができます。
アンジュにはコミュニティ機能があり、価値観や趣味でつながれます。コミュニティ機能を使えば、交際・結婚後の生活まで見据えた出会いが可能。真剣な出会いを求めている人におすすめの機能です。
▼アンジュのコミュニティ機能

-
30代以上の男女
-
同年代との出会いに限定したい
-
落ち着いた出会いがしたい
-
結婚を見据えた恋活がしたい
アンジュを無料で試してみる
図解で見るアンジュの特徴

アンジュは30代以上限定のアプリだからこそ、結婚観に関するプロフィール項目が豊富に存在。そのため、交際・結婚後を見据えながらお相手探しができます。
アンジュの口コミ・評判
アンジュの口コミを調べたところ「共通点の多いお相手とお付き合いできた」という口コミを発見。
50代男です。(中略)登録直後から足跡、イイネがありサクラと思われる女性もいたため不安に思いましたが、マッチした女性の中に、家が比較的近く、仕事の共通点が多い40代の女性と会話が盛り上がり、お付き合いすることになりました。登録して4日目でマッチし、2回会って告白しました。たまたまでしょうが、あまりにトントン拍子で、アンジュ登録して半年で退会となりました笑笑
続きを読む
引用:App Store
年齢が近い会員が集まっているからこそ、共通項が見つかりやすいのがアンジュの魅力。今後を見据えたお付き合いをしたい人におすすめです。

アンジュを無料で試してみる
ここまで30代におすすめなアプリについて解説してきました。続いては、30代の出会いの実態を紹介します。
30代の出会いの実態調査!5人に1人がマッチングアプリを利用中

最近は「マッチングアプリで出会った相手と結婚した」というケースをよく耳にしますよね。リクルートブライダル総研の「婚活実態調査2022」によると、30代の独身男女の約5人に1人がネットで婚活をしているんです。
利用率が高いということは、それだけ多くのお相手と出会えるということ。出会いが広がり、結婚へとつながりますよ。

結婚相談所や婚活パーティーなどのリアルな出会いの場より、ネットがダントツで多いという結果に。そこまで30代にマッチングアプリが支持される理由を次で紹介します。
出会いの新常識!30代がマッチングアプリを使うべき理由
30代の婚活にマッチングアプリをおすすめする理由は以下の4つにあります。
1つずつ説明していきます。
忙しくても気軽に出会いを探せる
▼マッチングアプリで実際に会うまでの流れ

「30歳になって合コンがグンと減った」と感じている30代にこそ使って欲しいのがマッチングアプリ。スマホ1つさえあれば、誰でも今すぐ出会いを探せます。
また、アプリの登録からやりとりまでは全てオンラインで完結するので、仕事で忙しい30代にぴったりなんです。場所も時間も選ばないので、電車の移動時間や寝る前の空いた時間を使って効率的に出会いを探せます。
実はどのマッチングアプリでも、登録からマッチングまでは無料なので、お試し感覚で使えるんです。アプリは自分に合うのか確認してから有料会員に加入できるので「全く出会えなかった…」というリスクを減らせますよ。

バチェラーデートを無料で試してみる
安全対策が徹底されている
▼マッチングアプリが安全な理由

「マッチングアプリ=危険」はもう昔の話。現代のマッチングアプリは、安全面に関わる厳格な基準を突破しており、リアルな出会いの場に行くより安全というのが正直なところ。
クレジットカードなどの個人情報も、「TRUSTe」というシステムによって管理されているので流出する可能性はゼロに近いんです。
今回、国にインターネット異性紹介事業を提出しているアプリのみ紹介しているので、安全性が十分担保されています。
おまけに、身バレ防止・独身証明書提出・2段階の本人確認を実施しているマッチングアプリを以下の表にまとめました。
▼安全対策をしているマッチングアプリ

費用は結婚相談所の3分の1以下

Markdownで表を入力

日本全国どこに住んでいても使える

マッチングアプリは会員数が多いため、全国中どこに住んでいても出会いが見つかります。累計会員数No.1アプリはペアーズが2,000万人、タップルが1,700万人もいるため、地方在住の人でも出会いが見つかります。
今回、マッチナビ編集部がペアーズの3日以内にログインしている会員数を地域別に調査しました。どの地域も1万人以上の会員が利用しているため、会員が少なくて出会えないということを防げます。
▼ペアーズの地方別のログイン人数


無料でPairsに登録してみる
以上が30代にマッチングアプリがおすすめな理由でした。しかし、人によって向いているアプリはさまざま。そこで次に、「30代あるある」の悩み別で、あなたにぴったりのマッチングアプリを紹介します!
登録前に!30代がマッチングアプリで失敗しないためのポイント
30代がマッチングアプリを使う際に意識すべきポイントは以下の3つ。誰でもすぐに実践できる簡単なものばかりなので、アプリ登録前にぜひ読んでみてください!
①自分の年齢±5歳の相手を狙う

マッチングアプリは普段出会えない幅広い年齢層のお相手と出会えるのが魅力の1つですが、だからと言って年が離れたお相手ばかり狙うのはNG。
マッチングアプリでは男女ともに自分の歳±5歳のお相手に絞っている人が多いので、同年代周辺を狙って効率的に出会いましょう!

②期間を決めて集中的に活動する
マッチングアプリはスマホで利用できる手軽さがメリットですが、とはいえダラダラ続けるのは時間とお金の無駄。まずは1~3ヶ月以内と期間を決めて集中的に活動するのが成功のカギです。

ここまでマッチングアプリで失敗しないためのコツを説明してきました。続いて、マッチングアプリで出会える裏技をご紹介します!
30代がマッチングアプリで出会いを増やすコツをチェック!

さて、本記事の最後に、マッチングアプリで90人と会ったプロが大量にマッチングし、確実にデートに誘う2つのメソッドを赤裸々に紹介します!「これからアプリを始めるorなかなかマッチングしない」30代の皆さん、必見です。

①印象の良いプロフィール写真を設定する
▼ 印象の良いプロフィール

「いいね!」を多くもらうには、印象の良いプロフィール写真を設定することが最も重要。男性・女性ともに上記のポイントは確実に抑えて写真選びをしましょう。一方、絶対に避けないといけないポイントは以下の通り。
▼ 印象の悪いプロフィール写真

「さすがにこんな写真をプロフィールにしないよ」と思ったそこのあなた。案外マッチングアプリには、自撮りやどんよりとした雰囲気の写真をプロフィールにしている人が多いんです。プロフィール写真で差をつけるチャンスですよ。

②初回メッセージの長さをアプリの目的によって変える
▼ マッチング後のメッセージ例

マッチング後に送るメッセージの「一言目の長さ」は、アプリの目的によって変えるのがベストです。
- 恋活アプリの場合…2~3行で簡潔に
- 婚活アプリの場合…5~6行以上の長文
相手のプロフィールから分かる情報を織り交ぜて、返信しやすい内容にしましょう。

恋人探しなら話やすいかどうか、結婚相手探しなら誠実かどうか、が最も重視されるからなんです。
③鉄板の「デートへの誘い文句」をマスターする
正直、「好きな食べ物を聞き出して、その食べ物が有名なお店を調べて誘う」。これに勝る誘い方はありません。
▼ 実際にデートに誘えた瞬間

当然、デートへの誘い方は人それぞれなので、自分に合った方法で構いません。その際のポイントは、「必然的にデートに誘っている」ということ。
たとえメッセージで仲が深まったからといっても、一度も会ったことがない関係。突然デートに誘うと、身構えてします人が多いんです。

ここまでマッチングアプリで出会う裏技について説明してきました。続いて、マッチングアプリを利用する際の注意点について説明していきます。
プロが解説 | 30代がマッチングアプリで出会う際の注意点
マッチングアプリを利用する際の注意点は以下の3つ。
それでは1つずつ説明していきます!
1身体目当ての会員に注意

マッチングアプリの会員の中には、身体目的で利用している会員がごくわずかに存在します。特に、21時以降の夜遅い時間に会いたがる人や、個室空間に誘ってくる人には要注意です!
他にも、プロフィールが埋まってなかったり、マッチング後すぐにLINEを聞いてくる人は、真剣に恋人を探していない場合が多いんです。明らかにアプリ慣れしている会員には、注意しましょう。

業者・サクラに注意
結論、マッチングアプリにはサクラはいませんが、業者は少しいます。サクラとは、会員数を傘増しするために運営の雇われた会員のこと。しかし、マッチングアプリは会員数が多いため、サクラを雇う必要がないんです。
業者とは、勧誘や詐欺を目的としてアプリに潜んでいる、マッチングアプリとは関係のない第三者のこと。どんなにアプリ側が徹底していても完全に排除するのは難しいので、注意する必要があります。
実は、業者の特徴を知っておけば簡単に判別できるんです。ここからは、よくいる業者の特徴を2つ紹介していきます。
それでは、1つずつ解説してきます。
マルチ会員の特徴

よくいる業者として、マルチ会員が挙げられます。楽に稼げる副業を紹介してくるため、比較的簡単に判別できます。仕事の話ばかりしてきて、副業を紹介されたらアプリ内で通報するようにしましょう。
ぼったくり女性の特徴

ぼったくり会員は、①明らかに綺麗すぎる若い女性②よくわからないバーに誘ってくるといった特徴があります。会ってみたらぼったくり女だったケースも実際にあります。
判別方法は、会う前にお店を提案すること。ぼったくり会員は、自分の指定するお店に行きたがるため、こちらが提案したお店に行きたがりません。そのため、相手に安心感を与えるためにも、お店の評判を確認して評価の高いお店を選びましょう。

▼マッチングアプリの業者・サクラの詳細はこちら
既婚者に注意

マッチングアプリは既婚者の利用が禁止されていますが、独身のふりをした既婚者や恋人持ちが紛れ込んでいる可能性があります。騙されないためにも、上記の特徴に当てはまっている会員には注意しましょう。
特に、平日にしか出会えない人には要注意。土日には、家族と過ごすためデートしてくれず、電話すらしてもらえないなんてこともあります。
実は、マッチングアプリの中には、独身証明書を提出できるものがあります。既婚者と出会うリスクを最小限に抑えたい人は、以下のアプリを検討してみてください。
安全に出会えるアプリ

マッチングアプリは30代の出会いにおすすめ!
この記事ではアラサー・30代の人に向けておすすめなマッチングアプリを紹介してきましたが、マッチングアプリは出会いがない30代に最適な出会いの場。今日から始めて周りと差をつけましょう!
よくある質問
-
マッチングアプリで30代が出会うコツは?
マッチングアプリは複数併用する・狙うお相手の年齢を決める・期間を決めて集中的に活動することが重要です。
-
マッチングアプリで出会う時の注意点は?
マッチングアプリでは、お相手のプロフィールやメッセージからお相手の真剣度を見分けましょう。
株式会社シアン運営。約21名の編集部員が、実際にマッチングアプリ・婚活アプリを使い、評判や口コミ、料金で比較しています。
