人気マッチングアプリ・
婚活アプリのおすすめ比較メディア
search
PR
【2024年】50代男女が出会えるおすすめマッチングアプリ|婚活・再婚・パートナー探しに安心

【2024年】50代男女が出会えるおすすめマッチングアプリ|婚活・再婚・パートナー探しに安心

マッチングアプリを比較する
本ページはプロモーションが含まれています。

50代の出会いの場というのは、意外と難しいもの。婚活パーティや結婚相談所では年齢がネックになりそう……と思う方も、多いかもしれません。そんな方におすすめなのが、マッチングアプリ。大人世代が使えるマッチングアプリを使えば、40~50代との出会いも叶うんです。本記事では、50代の出会いにぴったりのアプリをご紹介します。

◆本記事の公開は、2024年4月11日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

この記事の監修者

窪(29)

マッチナビ編集部員。恋活アプリ&婚活アプリを利用して、様々な人と出会ってきました。現在はペアーズで出会った高学歴&イケメンな彼氏と交際中!
30人以上の男性とデートしてきた経験からそれぞれのアプリの特徴をお教えします。
※アプリ内での身バレ防止のため仮名にしています

もっと読む

50代男女におすすめのマッチングアプリ4選

アプリ名 おすすめ理由
  • 男性:3,800円/月~
  • 女性:無料
  • ・30歳以上限定
    ・共通の趣味で繋がれる「コミュニティ機能」
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 遊び
  • 恋活
  • 婚活
  • 男性:4,500円/月~
  • 女性:4,500円/月~
  • ・成婚実績No.1
    ・条件重視の婚活
    ・6つの証明書提出がある
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 遊び
  • 恋活
  • 婚活
  • 男性:4400円/月~
  • 女性:無料
  • ・運営が再婚をサポート
    ・同じ価値観の人と出会える
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 遊び
  • 恋活
  • 婚活
  • 男性:3,700円/月~
  • 女性:無料
  • ・全年代使える王道アプリ
    ・共通の趣味から出会える
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 遊び
  • 恋活
  • 婚活
アンジュ_aocca 公式HP
marrish_公式イメージ画像
youbride_ユーブライド_公式イメージ画像
ペアーズ_公式画像

【無料アプリも】マッチングアプリで出会う50代が急増中!

スマートフォンを操作する男性

昨今の出会いの場として人気なのが、マッチングアプリ。「マッチングアプリは若い人が使うものなのでは?」と思われる50代もいるかもしれませんが、実際にマッチングアプリを使って良い出会いを得た大人世代の人も、たくさんいるんです。

もっと読む

【参考】SNSの口コミ

スマホ1つあれば始められるマッチングアプリは、仕事や趣味、介護などで忙しい日々を過ごす50代にもおすすめの出会いの手段。素敵な出会いを求めている大人にも、ぴったりなんです。

もっと読む

安全度は?マッチングアプリが50代の出会いにおすすめの理由

image2.png

50代にも人気のマッチングアプリ。そのおすすめの理由は、どんなところにあるのでしょうか。まずは以下の3点から、マッチングアプリの特徴を紹介します。

もっと読む
  • 安全性が高い

  • 同年代と出会える機会が多い

  • 費用をかけずに出会える

ひとつずつ、詳しく見ていきましょう。

もっと読む

①安全性が高い

マッチングアプリは、出会い系サイトと違い安全性が高いのが特徴。具体的な違いは、以下の通りです。

もっと読む
主なマッチングアプリ 主な出会い系サイト
目的 恋活・婚活 遊び・援助交際・パパ活・不倫など
監視 24時間365日 なし
本人確認 身分証による確認あり なし
料金 月額課金制 ポイント購入制
サクラ いない いる
不正ユーザー 発見次第強制退会 黙認
すべて見る

特に公安委員会へインターネット事業紹介事業の届出をしているマッチングアプリであれば、安全性はよりアップ。本記事で紹介しているアプリは安全性の高いものばかりなので、安心して利用できますよ。

もっと読む

②同年代と出会える機会が多い

マッチングアプリは、40~50代の大人世代も多数登録しています。そのため、同世代と出会いたい50代にもぴったり。本気の恋活・婚活を考えている50代が多数いるため、マッチングからデート、そして交際までがスムーズにできるのもポイントです。

もっと読む

③費用をかけずに出会える

マッチングアプリの費用相場は、男性が月3000~4000円程度で女性が無料。結婚相談所やお見合いパーティなどに比べると、かなり割安であることが分かります。家にいながら相手探しができるため、交通費がかからないのもメリットです。

もっと読む

50代がマッチングアプリを選ぶときに知っておきたい2つのこと

image7.png

50代がマッチングアプリを選ぶ際には、自分に合うアプリを選ぶことが重要。素敵な出会いをたぐり寄せるためにも、以下の2つの点を押さえておきましょう。

もっと読む
  • 同じ目的の会員がいるかどうか

  • 同世代会員が多いかどうか

それぞれの詳細を、解説します。

もっと読む

①同じ目的の会員がいるかどうか

マッチングアプリは、「友達作り用」「恋人探し用(恋活用)」、「結婚相手探し用(婚活用)」の3つに分けられます。大切なのは、自分の目的に合ったマッチングアプリを選ぶこと。

結婚願望がある場合は婚活用を、結婚するつもりがない場合は恋活用を選ぶとマッチ率もあがるでしょう。なお、恋活・婚活どちらにも対応したアプリもあります。

もっと読む

②同世代会員が多いかどうか

50代がマッチングアプリを使う際は、40~50代の大人世代が多いサービスを選ぶのが基本です。どうしても自分と異なる年代の異性とのマッチは難しくなるため、20~30代向けのアプリはやめましょう。それでも年下が良いと思う場合は、幅広い年代の人が登録しているアプリがおすすめです。

もっと読む

アラフィフにおすすめ!50代の出会いにおすすめのマッチングアプリ4選

image5.png

続いては、50代におすすめのマッチングアプリをご紹介。大人世代が多数登録しているマッチングアプリを中心にお届けしますので、同世代との出会いを求める方も必見です。

もっと読む
  • アンジュ

  • marrish(マリッシュ)

  • youbride(ユーブライド)

  • Pairs(ペアーズ)

それぞれの特徴を、見ていきましょう。

もっと読む

①アンジュ

アンジュ_aocca 公式HP
基本情報 アンジュ
運営会社 株式会社アンジュ
月額料金 男性:3,800円/月
※クレカ決済・1ヶ月プランの場合
女性:無料
会員数 70万
すべて見る

アンジュは、30歳以上限定の恋活・婚活用マッチングアプリ。10代、20代は登録できない珍しいアプリです。

会員数は100万人を突破しているため、沢山の人と出会いたい50代にもおすすめ。人柄や好みを設定することでマッチングできる独自機能も、魅力です。

もっと読む

②marrish(マリッシュ)

marrish_公式イメージ画像
基本情報 marrish(マリッシュ)
運営会社 株式会社マリッシュ
月額料金 男性:4400円/月
※1ヶ月プランの場合
女性:無料
累計会員数 300万人以上
すべて見る

初婚の方にはもちろん、再婚の方にもおすすめなのが、marrish(マリッシュ)です。シングルマザー・シングルファザー優遇プログラムもあるため、子育て中のシングル50代にもぴったりですよ。

連絡先を交換せずにビデオ通話ができる機能もあるため、忙しくてなかなか外出できない50代でも使いやすいのがポイント。趣味や価値観が同じ相手と出会えるグループ機能もあります。

もっと読む

③youbride(ユーブライド)

youbride_ユーブライド_公式イメージ画像
基本情報 youbride(ユーブライド)
運営会社 株式会社Diverse
月額料金 男女:4,500円/月
※クレカ決済・1ヶ月プランの場合
累計会員数 260万人以上
すべて見る

特に結婚願望の強い50代には、youbride(ユーブライド)がおすすめです。成婚者数1.1万人以上を誇るマッチングアプリで、大人世代の男女が多数登録しています。
*
プロフィールには、結婚希望時期や結婚に対する意識、結婚生活の希望なども細かく設定できるため
アンマッチが起こりづらい*のもポイント。不正ユーザーの排除にも力を入れており、安全性も抜群です。

もっと読む

④Pairs(ペアーズ)

ペアーズ_公式画像
基本情報 Pairs(ペアーズ)
運営会社 株式会社エウレカ
月額料金 男性:3,700円/月
※クレカ決済・1ヶ月プランの場合
女性:無料
累計会員数 2,000万人以上
すべて見る

Pairs(ペアーズ)は、累計会員数2000万人を超える大人気のマッチングアプリ。登録年代は20~50代と幅広いため、同世代と会いたい方にはもちろん、年下と会いたい方にもおすすめです。

地方に住む会員も多く、マッチングしやすいのも嬉しいポイント。マイタグといわれる趣味嗜好を登録できる機能を使えば、自分と同じ趣味の相手とも出会いやすくなります。

もっと読む

マッチングアプリで50代が出会うためのコツとは?

image4.png

自分に合ったマッチングアプリを見つけたら、早速使ってみたいもの。続いては、50代がマッチングアプリで出会いやすくなるコツをご紹介します。具体的なポイントは、以下の3つです。

もっと読む
  • 年の差が5歳以内の相手にアプローチする

  • 仕事や趣味にまつわる相手を探す

  • 出会いを求めている理由は明確に

それぞれを、詳しく解説します。

もっと読む

①年の差が5歳以内の相手にアプローチする

マッチングアプリでは、年齢が離れた相手より同世代の方がマッチングしやすい傾向にあります。そのため、自分との年齢差が5歳以内の相手を探すのがおすすめ。同世代の方がジェネレーションギャップも少なく、良い出会いになる確率が上がりますよ。

もっと読む

②仕事や趣味にまつわる相手を探す

マッチングアプリで重要なのは、メッセージのやり取り。メッセージが盛り上がれば盛り上がるほど、デートにつながる可能性があります。

そのため、話が弾みやすいよう仕事や趣味といった共通点がある相手を探すのがおすすめ。自己紹介には仕事や趣味について詳しく書いておくと、マッチング率も上がるでしょう。

もっと読む

③出会いを求めている理由は明確に

マッチングアプリを使う理由がはっきりしている場合は、その理由を分かりやすく書いておきましょう。「真剣なお付き合いをしたいです」「1年以内に結婚を考えています」などと書くと、同じ目的の相手とマッチしやすくなります。

もっと読む

【Q&A】50代ならではのマッチングアプリの疑問を解消!

image6.png

最後にご紹介するのは、50代だからこそ疑問に思うマッチングアプリのQ&A。疑問点を解消し、ぜひマッチングアプリをはじめてみてください。

もっと読む
  • Q1.マッチングアプリは若い人のものなのでは…?

  • Q2.最初のメッセージをどうしていいかが分かりません。

  • Q3.地方に住んでいても会えますか?

  • Q4.結婚目的ではないのですが、大丈夫でしょうか。

  • Q5.詐欺にあいそうで心配です。

ひとつずつ、回答していきます!

もっと読む

Q1.マッチングアプリは若い人のものなのでは…?

そんなことはありません!昨今では本記事でご紹介した通り、30歳以上限定のマッチングアプリや40~50代が中心のアプリも多数。ぜひ勇気を出して、登録してみてください。

もっと読む

Q2.最初のメッセージをどうしていいかが分かりません。

最初のメッセージは、「マッチングしたことのお礼」+「簡単な自己紹介」+「いいね!を押した理由」+「相手のプロフィールに関する質問や感想」がベスト。たとえ相手が年下であっても、敬語を使い、丁寧かつ実直にメッセージをつづるのがおすすめです。

もっと読む

Q3.地方に住んでいても会えますか?

都会ほど登録者は少ないですが、もちろん地方同士のマッチングも可能です。また、マッチングアプリで交際・結婚できた人の中には、別地方の人と遠距離恋愛をしていた人も。ぜひ検索範囲を広げて、探してみてください。

もっと読む

Q4.結婚目的ではないのですが、大丈夫でしょうか。

マッチングアプリの中には、恋人探しをしている人や友達探しをしている人も多数いますので問題ありません。プロフィールに「現在は結婚を考えていません」などと書いておくと、同じ目的の相手とマッチしやすいでしょう。また、婚活用アプリではなく恋活用アプリを利用するのも大切です。

もっと読む

Q5.詐欺にあいそうで心配です。

マッチングアプリは運営が監視しているとはいえ、一定数不正ユーザーが潜んでいることも事実。メッセージやプロフィールが怪しいと思った場合は、一度疑いましょう。個人情報を出しすぎない・勧誘されたらすぐにブロックするなどの自己防衛も大切です。

もっと読む

マッチングアプリはアラフィフの出会いにぴったり

image1.png

新しい出会いの形としても人気のマッチングアプリは、50代にもおすすめのサービス。自分の目的や年代にあったアプリを選べば、きっと理想の相手と出会えます。気になった方は、ぜひチェックしてみてください!

もっと読む
マッチナビ編集部

株式会社FUNDiT運営。約21名の編集部員が、実際にマッチングアプリ・婚活アプリを使い、評判や口コミ、料金で比較しています。

マッチナビ編集部