PR

【2024年最新】レコードの買取相場・値段を価格表で解説|歌謡曲や演歌は高く売れる?

レコード買取相場・値段 買取
株式会社マイナビ
本ページはプロモーションが含まれています。

「中古レコードを売りたいけど買取相場はいくらだろう?」

「レコードを相場よりも高く買い取ってくれる業者はどこだろう?」

この記事では、上記のような方に向けて以下の内容を解説していきます。

  • 中古レコードの買取相場・買取価格一覧表
  • 相場よりも高価買取に期待できるレコード買取店3選
  • 高く売れるレコードの特徴

上記の内容を把握することで、損なくレコードを買い取ってもらうことができるようになります。

なお、今すぐレコードを相場よりも高額買取してもらいたい方におすすめのレコード買取業者として「バイセル」があります。

\87%の利用者が今後も利用したいと回答!/
バイセルの公式サイトを見る
※マイナビニュース買取のサイトは株式会社マイナビが運営しています。紹介している買取業者に関して、広告費用や収益性を考慮したランキング付けは、一切行なっておりません。詳細は、コンテンツ制作ポリシー広告掲載ポリシーを参照ください。

【歌謡曲の値段は?】中古レコードの買取相場・価格一覧表

レコード買取 相場

中古レコードの買取相場を、以下のジャンル別に紹介していきます。

買取相場を知ることで、手持ちのレコードの価値がある程度把握できるため、損なく売れるでしょう。

なお、買取価格は「セタガヤレコードセンター」「横浜レコード」の2023年12月時点の公開額を参考にしています。

注意点として、記載の買取相場はあくまで参考価格であり、実際の査定額は商品の状態や付属品の有無で異なります。

相場よりも高価買取になりやすい買取サービスを今すぐ見る

邦楽レコード(歌謡曲・演歌など)

レコード名 参考買取価格(税込)
真鍋ちえみ / 不思議・少女 6,500円
島田奈美 / EVERYTIME I LOOK AT YOU 5,500円
中森明菜/クルーズ/25L1-80 7,000円
松田聖子/SQUALLスコール(master sound)/30AH1607 7,000円
中森明菜 / SILENT LOVE(コンサート会場限定ジャケット) 4,500円

出典:セタガヤレコードセンター
邦楽レコードの大まかな買い取り金額の相場は、4,500〜7,000円(税込)以上となっています。

邦楽レコードの買取の特徴として、根強い人気の歌手のレコードはコンディションが良ければ高価買取に期待できます。

昭和歌謡曲などの需要が高いものは50,000円(税込)以上の値が付き、コレクターやレコード市場での人気の高さがうかがえます。

相場よりも高価買取になりやすい買取サービスを今すぐ見る

クラシック

レコード名 参考買取価格(税込)
ダニイル・シャフラン / バッハ:無伴奏チェロ組曲全曲 40,000円
ピエール・フルニエ / バッハ:無伴奏チェロ組曲全曲 40,000円
ヴィルヘルム・バックハウス / モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番他 10,000円
アニア・タウアー / ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 15,000円

出典:セタガヤレコードセンター
クラシックの大まかな買い取り金額の相場は、10,000〜40,000円(税込)です。

クラシックのレコードは比較的需要が低いため、歌謡曲やジャズなどよりも買取金額も低くなる傾向があります。

しかし、名盤とされるレコードは高値で買取してもらえる場合があります。

なお、クラシックの査定は専門知識が必要なため断られることも少なくありません。このため、専門の知識がある業者に依頼することをおすすめします。

専門知識がある買取サービスを今すぐ見る

ヒップホップ(Jポップ)

レコード名名 参考買取価格(税込)
Probable Cause (4) – Come Around / Never Come Close (12″, Promo) 1,260円
A Tribe Called Quest – Midnight Marauders (LP, Album, Gre) 1,260円
Mariah Carey – Glitter (2xLP, Album, Gat) 2,400円
Janet* – All For You (2xLP, Album) 4,200円

出典:横浜レコード
ヒップホップ(Jポップ)の大まかな買い取り金額の相場は、1,000円〜4,200円(税込)です。

初盤や限定枚数のみの販売となっているものは比較的高く買取されます。しかし歴史の浅いジャンルのため、全体的には安く買取されています。

相場よりも高価買取になりやすい買取サービスを今すぐ見る

ロック

レコード名 参考買取価格(税込)
ディス・ヒート / 人類警告への黙示録 6,000円
スコーピオンズ / ロンサム・クロウ 35,000円
T.レックス / S.T. 45,000円
ジェフ・ベック / 驚異のブルース・ギター ジェフ・ベック登場 20,000円

出典:セタガヤレコードセンター
ロックの大まかな買い取り金額の相場は、6,000〜45,000円(税込)と幅広いです。

人気を博した「ビートルズ」のレコードは、レア盤や流通の少ないものになると高値で取引されています。

しかし、再販を繰り返したレコードになると低めの金額で買取される傾向があります。

ジャズ

レコード名 参考買取価格(税込)
KENNY BURRELL / Blue Lights, Vol. 2 72,000円
KENNY BURRELL / Blue Lights, Vol. 1 20,000円
LOUIS SMITH / Smithville 54,000円
LOU DONALDSON / Blues Walk 24,000円

出典:セタガヤレコードセンター
ジャズの大まかな買い取り金額の相場は、20,000〜72,000円(税込)です。

ジャズのレコードは1950〜1960年代の「オリジナル」と呼ばれる初期盤や初盤は、高い金額での買取が期待できます。

相場よりも高価買取になりやすい買取サービスを今すぐ見る

その他(R&Bなど)

ここまで紹介したジャンル以外のレコードの相場を紹介していきます。

レコード名 参考買取価格(税込)
GLORIA SCOTT / What Am I Gonna Do 8,000円
ESTHER WILLIAMS / Let Me Show You 10,000円
RAMP / Come Into Knowledge 9,000円
JOHNNY HAMMOND / Gears 8,000円

その他の大まかな買い取り金額の相場は、8,000〜10,000円(税込)です。

R&Bやハードロック、ヘビーメタルなどのジャンルも、希少価値の高いレコードは多くあり、高額で買取される場合があります。

ただし、レア盤でないレコードは高価買取になりにくい場合が多いです。

【2024年最新】相場以上のプレミアがついたレコードの買取事例

希少価値が高く、プレミアがついているレコードの買取事例を紹介します。

アイテム名 買取価格(税込)
Pink Floyd「The Piper At The Gates Of Dawn」(OP-8229) 175,000円
高柳昌行「侵蝕」(ISKRA-001) 175,000円
The Who「I’m A Boy」(SLPM-1354) 150,000円

出典:Bee Records

※2023年12月12日更新

相場よりも高価買取に期待できるレコード買取店3選

レコード 買取店

ここからは、高価買取に期待できるレコード買取業者を紹介していきます。

相場よりも少しでも高く買い取ってほしい方におすすめの買取業者です。

それでは、それぞれの買取業者について見ていきましょう。

バイセル

バイセルレコード買取

買取品目 邦楽・洋楽・ジャズ・クラシックなど
買取方法 ・出張買取
・宅配買取
・店頭買取
事前査定 なし
送料(宅配買取の場合) 無料
段ボール代(宅配買取の場合) 無料
査定期間 商品到着後1週間以内
\87%の利用者が今後も利用したいと回答!/
バイセルの公式サイトを見る

「バイセル」は、レコードを含む累計買取実績が3,700万点以上の実績豊富な買取業者です。

レコードの知識を熟知した専門チームの審査員による適正な査定を受けられるため、高価買取に期待できます。

実際の高価買取の実績として「Jazz Journey Bjarne Rostvold Quartet&Trio」が122,400円(税込)の参考買取価格が公開されています。

また、定期的に買取額アップのキャンペーンを開催しているため、お得に買い取ってもらえる機会が豊富にあります。ー例として、2023年12月現在は、抽選で買取金額2倍キャンペーン実施中です。

24時間365日いつでも通話料無料で相談だけでも可能で、買取後のフォローアップサポートも対応してもらえます。

買取方法は「出張買取」と「宅配買取」「店頭買取」の3種類があり、あなたの都合に合わせて選択可能です。

バイセルは「レコードを相場通り適正査定してもらえるのか不安な方」や「査定額に納得して売りたい方」におすすめです。

\87%の利用者が今後も利用したいと回答!/
バイセルの公式サイトを見る

エコストアレコード

エコストアレコード

買取品目 ロック・国内盤ロック・ジャズ・国内盤ジャズ・日本のロック・ハードロック・ヘビーメタルなど
買取方法 ・宅配買取
・出張買取
・店頭買取
事前査定 あり(レコード買取専用アプリ)
送料(宅配買取の場合) 無料(LPレコード10点以上)
段ボール代(宅配買取の場合) 無料(規定枚数以上の場合)
査定期間 ・通常査定は商品到着後1~2週間以内
・スピード査定は商品到着後数日以内
\「レコード宅配買取件数」全国No.1(※)/
エコストアレコードの公式サイトを見る (※)公式サイトに記載 (※)東京商工リサーチ調べ 調査概要:2022年3月

「エコストアレコード」は、レコード売買に特化した買取業者です。買取歴は30年以上で、累計1,000万枚以上を買い取っている実績豊富な買取業者になります。

エコストアレコードでは、長年の買取実績から構築したデータベースをもとに、ベテランの査定員が丁寧に査定をしてくれます。

細かい価値も見逃すことなく、本来の価値を見逃さない高価買取に期待できるでしょう。実際に「ストゥージス ファン・ハウス/ストゥージス登場」は、150,000円で高価買取された実績があります。

また、海外にも販売経路があるため、日本では価値が付きにくいレコードも高価買取になる可能性が高いです。

さらに写真を撮って手軽に仮査定ができる独自の「レコード買取専用アプリ」で、自宅で簡単に査定できるのも利点の1つです。

多数メディアで紹介され、大手企業とコラボ実績もあるため、信頼できる買取業者と言えます。

エコストアレコードは「レコード売買に特化してきた老舗の業者に高価買取を期待している方」や「日本では価値が付きにくいレコードで売るのを諦めていた方」におすすめです。

\「レコード宅配買取件数」全国No.1(※)/
エコストアレコードの公式サイトを見る (※)公式サイトに記載 (※)東京商工リサーチ調べ 調査概要:2022年3月

買取王子

買取王子

買取品目 ジャズ・クラシック・ロック・ソウル・R&B・歌謡曲・演歌・洋楽・ヒップホップなど
買取方法 宅配買取
事前査定 なし
送料(宅配買取の場合) 無料
段ボール代(宅配買取の場合) 無料
査定期間 商品到着から1週間以内
\まとめ売りで最大6万円(税込)買取価格がアップする!/
買取王子の公式サイトを見る

「買取王子」は、レコードを含む年間査定点数が695万点、累計利用件数99万件という安心の買取実績がある業者です。

買取王子の買取成約率は94.4%となっており、利用者の大半が買取額に満足していることがうかがえます。

実際に、JポップのCDやレコード、プレイヤーを含めて62,100円(税込)で高価買取された実績があります。

また買取王子には、買取王子ポイントという独自のポイントシステムがあります。

受取金額を買取王子ポイントで貯めてからAmazonギフト券に交換すると最大11%アップで金額を受け取れます。

梱包資材の手配が無料で、家で待つだけで買取を完了できる利用しやすい買取業者です。梱包後に、集荷依頼するのみのシンプルな依頼方法になります。

なお、ケースがないレコードや軽微な傷のあるレコードも買取対応可能です。

買取王子は「一手間かけてより高額な金額でレコードを売りたい方」や「レコード買取を含めた実績が豊富な買取業者が安心という方」におすすめです。

\まとめ売りで最大6万円(税込)買取価格がアップする!/
買取王子の公式サイトを見る

買取王子の口コミ評判に関して詳しく知りたい方は「買取王子の口コミ評判はひどい?実際に利用した評価・レビューをもとに分析!」も参考にしてください。

高く売れるレコードの特徴

高く売れるレコード

高く売れるレコードの特徴は、以下の通りです。

高く売れるレコードの特徴の内容を知ることで、自身の持っているレコードが高く売れそうか判断できます。

相場よりも高価買取になりやすい買取サービスをもう一度見る

状態が新品に近い

状態が新品に近いレコードほど高く売れます。レコードが汚れていたり、傷がついていたりすればその分価値は下がります。

また、付属品が不足していると、買取店が販売時に売りにくくなるため、買取時の金額も下がってしまうでしょう。

買取店側も売る際に、新品に近い状態の方が再販しやすく、在庫リスクを少なくできるため、高く買取しています。

加えて、コレクションとして購入したい方にとっては、歌詞カードやステッカーなどの有無は重要です。

なお、買取店では状態から以前の持ち主がどのように扱っていたかを想像し、それが査定額に影響することもあります。

相場よりも高価買取になりやすい買取サービスをもう一度見る

LPレコード

LPレコードは、レコードの種類の中でも高額買取を望めます。

理由として、レコードの中で最も人気が高く、需要があるためです。また、いわゆる「名盤」はLPレコードである場合が多いです。

また、レコード初心者の方がレコードを選ぶ際にも、まずLPから入ることが多い傾向にあります。

このように、需要が高い分人気があるため、買取後に次の買い手が付きやすいと言えます。

さらに、レコードといえばこの「LPレコード」を思い浮かべる方が多く、近年は聴くだけではなくインテリアとしての需要も高いです。

希少性が高い

希少性が高いレコードほど、高く売れる傾向にあります。世の中に出回る数が少なければ少ないほどプレミア価値が付きやすいです。

この点から限定版などは、レコードコレクターの方やマニアの方に人気となっています。

例えば、希少価値の高いビートルズの「ミート・ザ・ビートルズ」は200,000円(税込)で買取された実績があります。

なお、このようなレコードは一般層に受けなくても、ピンポイントでマニアック層に受けるため、高額に化ける可能性もあります。

相場よりも高価買取になりやすい買取サービスをもう一度見る

レコード買取に関するよくある質問

よくある質問

中古レコードの値段検索方法には何がある?

中古レコードの値段検索方法には、一括見積サイトを利用する方法があります。

このサイトを利用すると、一度に複数の業者の見積もりを受けられます。つまり短時間で、大体の相場を簡単に知ることが可能です。

自宅で検索できるため、外出する必要がなく、自分でレコードショップに持ち込むよりも楽です。感染症リスクがある中で、家にいながら利用できるのは大きなメリットと言えるでしょう。

なお、時間がない場合は、公式サイトの検索窓で検索できる場合があります。例えば、検索窓に売りたいレコードの商品名を入力するだけで値段が表示されます。

相場よりも高価買取になりやすい買取サービスをもう一度見る

買取価格が高額になりにくいレコードは何?

さまざまなレコードの中でも、演歌ジャンルは高額買取されにくいです。このジャンルは比較的人気が低いため、買い手が付きにくいと言えます。

さらに、演歌をレコードで聴く方は少なく、現在ではCDが主流となってきています。演歌は年配の方に人気のあるジャンルで、レコードよりもCDのほうが好まれる傾向にあるためです。

また、需要が少ないレコードや市場に多く出回っているレコードも価値が付きにくい傾向にあります。

しかし、一部人気の演歌歌手の場合は高値になる場合があるため、一度専門店に相談してみるのがおすすめです。

レコードプレーヤーもレコードと一緒に買取してもらえる?

レコード買取店では、レコードプレーヤーも一緒に買取可能である場合が多いです。多くの買取業者では、レコードプレーヤーの買取も実施しています。

例えば「バイセル」では「Luxman PD-171」が132,600円(税込)で買取された実績があります。

中でも、DENONやTechnicsなどの人気メーカー機種は高値で売りやすいです。

相場よりも高価買取になりやすい買取サービスをもう一度見る

シングルレコード(EPレコード)の買取相場は高い?

EPレコードの買取相場は低い傾向にあります。シングルレコードは他のレコードと比較して、もともとの価格が低いものが多いためです。

またEPレコードは古いものが多く、保管が難しいこともあり、良い状態で保管されているものが少ないのが現状です。

EPレコードに限らず、状態が悪いものには価値が付きにくいと言えるでしょう。

相場よりも高価買取になりやすい買取サービスをもう一度見る

この記事の編集者

矢次裕一

矢次裕一(編集者/ファクトチェック担当者)

マイナビニュース買取の編集長。さまざまな買取アイテム・ジャンルの記事執筆・編集を行う。これまで200記事以上の買取に関する記事の作成・ファクトチェックを担当。 各買取業者の公式サイト、消費者庁古物営業(警察庁)などの公的機関のページなどを参考にし、ファクトチェックを行う。 加えて、買取マクサスの代表取締である、関憲人氏などの監修者へのヒアリングなどを行い、買取業界ならではの情報も掲載。


[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
買取
株式会社マイナビ
タイトルとURLをコピーしました