日本航空(JAL)とインターネットイニシアティブ(IIJ)は4月9日、JALマイレージバンク会員向けに、JALのマイルがたまるモバイルサービス「JALモバイル」の提供を開始した。

  • JALモバイル

    JALモバイル

JALモバイル サービス概要

「JALモバイル」は、通信サービスとしてはIIJの「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」に相当するサービスが利用でき、それにJALが提供するマイルなどの特典を獲得できるという形態のサービス。提供される特典には以下のようなものがある。

  • 国内往復航空券:年に1回、1,500マイルを、4つの行先候補のどこかに行ける国内線特典航空券「どこかにマイル」を利用できるクーポンと交換できる。
  • フライトの利用によるマイル:JALモバイルの契約者がJALグループの国内線・国際線を対象運賃で利用すると、1区間につき国内線で50マイル、国際線で100マイルがボーナスマイルとしてたまる。対象運賃は、国内線の場合はフライトマイル積算率が75%以上の運賃、国際線はフライトマイル積算対象の全運賃。
  • 新規契約時/毎月のマイルとLife Statusポイント:新規契約時(2ギガ/5ギガプランを除く)には500マイルが付与される。また、毎月の通信サービスの利用でもマイルがたまる。加えて、Life Statusポイントが毎月1ポイントたまる。なおLife Statusポイントの付与は、ひとつのJALマイレージバンク番号で複数回線を申し込んでいても、毎月1ポイントが上限となる。

JALモバイルは、データ容量を2GB~55GBプランの8段階に設定しており、それぞれ毎月獲得できるマイルも異なる。容量ごとの月額料金と新規契約時のマイル数、毎月のマイル数は以下のようになる。

データ容量 月額料金 新規契約時のマイル 毎月のマイル
2GB 850円 なし 25マイル
5GB 950円 25マイル
10GB 1,400円 500マイル 50マイル
15GB 1,800円 50マイル
25GB 2,000円 100マイル
35GB 2,400円 100マイル
45GB 3,300円 130マイル
55GB 3,900円 130マイル

回線網はドコモ/auを選択できる。eSIMの利用、複数回線の利用、データシェアも可能。

JALモバイル誕生記念キャンペーン

「JALモバイル」の提供開始を記念して、通常は500マイルの新規契約特典を倍の1,000マイルとするキャンペーンが実施される。対象となる条件は、5月31日23時59分までにJALモバイルを申し込み、6月末までに利用開始すること。ただし、新規契約時のマイル付与がない2ギガ/5ギガはこのキャンペーンも対象外となる。