「Nintendo Switch 2」の周辺機器として、「Nintendo Switch 2 Proコントローラー」が2025年6月5日に発売される。
「Nintendo Switch 2 Proコントローラー」は、グリップ型で、長時間でも快適にTVモードやテーブルモードでゲームがプレイできるワイヤレスコントローラー。いつでもゲームチャットを呼び出せる「Cボタン」、好きなボタンを割り当てられる背面の「GL/GRボタン」、ヘッドホンマイクジャックなどを搭載する。Joy-Con 2 と同様のHD振動2にも対応する。価格は9,980円。
また、「Joy-Con 2(L)/(R)」に「Joy-Con 2 ストラップ」が2個付いたセットも販売する。価格は9,980円。「Joy-Con 2(L)」「Joy-Con 2(R)」は、それぞれ単品でも購入可能だ。価格は各5,480円。「Joy-Con 2 ストラップ」のみは1,980円。
「Joy-Con 2 (L)」と「Joy-Con 2 (R)」を取り付けて、グリップ型のコントローラーとして使用できる「Joy-Con 2 充電グリップ」も同日に発売。「Nintendo Switch 2」本体セットに付属している「Joy-Con 2 グリップ」とは異なり、付属のUSB充電ケーブルまたは「Nintendo Switch 2 ACアダプター」を使ってプレイ中に「Joy-Con 2」の充電が行える。また、GL/GRボタンには、好きなボタンを割り当てて使用することができる。価格は3,980円。
「Joy-Con 2 ハンドル 2個セット」は2,480円。「Joy-Con 2」を取り付けて『マリオカート ワールド』や『マリオカート8 デラックス』などのレースゲームをドライブ感覚で操作できる。
「Nintendo Switch 2 専用のUSBカメラ」は5,980円。一部の対応ソフトでは、自分の姿をゲーム内のプレイヤーとして表示する「カメラプレイ」で遊びが広がる。
角度は自由に調整できるほか、広いリビングでも部屋全体を映す広角レンズを内蔵。また、高感度イメージセンサーによって人の顔を検出して明るさを自動で補正する。
「Nintendo Switch 2」本体用のキャリングケースと、画面をキズや汚れから守る保護シート、付着した汚れを拭き取るクロスのセットもラインアップする。価格は2,980円。「ゲームカード」6枚、「Joy-Con 2 ストラップ」2個を収納できる仕切りパッドが付いている。
また、「Nintendo Switch 2 本体」、「Joy-Con 2」、「Nintendo Switch 2 ドック」、ケーブル類などを入れるボックス型のケース「Nintendo Switch 2 オールインボックス」も展開。価格は9,980円。内部に仕切りがついており、コントローラーなどの周辺機器も一緒に収納できる。
「Nintendo Switch 2 本体」または「Nintendo Switch 2 ドック」に接続して使用するACアダプターは3,980円。「Nintendo Switch 2 本体セット」、「Nintendo Switch 2 ドックセット」にそれぞれ1個付属しており、「Nintendo Switch」でも使用できる。