乾燥する季節になると、ひじや手の保湿ケアが気になりますよね。手の保湿クリームは一日に何度も塗り直しても、ひじは後回しにしがちです。放っておくと、気づけばガサガサになってしまっていることも…。

  • さらさらとした心地よい肌触りのひじ保湿アームカバー

    さらさらとした心地よい肌触りのひじ保湿アームカバー

この記事では、冬の乾燥や擦れによるひじのケアがぐっと手軽になる便利アイテム、スリコの「ひじ保湿アームカバー/hemle」をご紹介します。

3COINSの「ひじ保湿アームカバー/hemle」

  • 商品名:ひじ保湿アームカバー/hemle
  • 価格:165円(値下げ前の価格は330円)
  • サイズ:約長さ26.5×幅9cm ※平置きの場合
  • カラー:アイボリー
  • 素材:レーヨン54%、ポリエステル37%、ポリウレタン5%、シルク4%
  • 販売ショップ:3COINS

商品の特徴

  • ひじ部分にシリコーンシートがついていて、ひじにしっかり密着して保湿

スリコのひじ保湿アームカバーは、ひじ部分にあるシリコーンシートがひじのうるおいをキープしてくれるアームカバーです。アームカバー自体にフィット感があり、夜通しつけていてもズレて外れにくく、シリコーンシートがしっかりひじに密着して保湿します。

レーヨンやシルクが含まれているため、なめらかな素材感が心地よいです。通気性、保温性、吸湿性に優れた素材で、着用時も肌にやさしい印象を受けました。夜通し着用したところうっすら着用跡ができましたが、着圧される感じも筆者は気にならない程度でした。

  • むっちり腕の筆者が一晩着用してもうっすら着用跡がつく程度で、シリコーンシートがひんやりして気持ち良い付け心地

ボディクリームを塗布してから使用すると保湿効果がさらに高まります。カサカサが気になる時には保湿クリームとの二重使いがおすすめです。軽量でコンパクトなので、旅行や出張などのお供にもぴったり◎

アームカバーのデザインにも工夫があり、フリルがついている方が二の腕側、四角いワンポイントが手首側と、使い方がわかりやすいのも高ポイント。向きを確認しながら簡単に装着できるのはストレスフリーで助かります。

  • 着用の際、マークがあることで上下がわかりやすくストレスフリー!

シリコーンシート部分は着用や洗濯を繰り返すうちに劣化する可能性があるとの事ですが、この価格で手に入ることを考えるとコストパフォーマンスは非常に高いと感じました。

筆者は子育てをしており、目線を子供の高さに合わせると以前よりもひじをついたり、ひじが擦れる頻度が上がったように感じていました。忙しい中でも自分のケアができるアイテムは積極的に取り入れていきたいですね。

ひじの乾燥が気になる方は、日々のひじケアを手軽に取り入れられる頼もしいアイテム、スリコの「ひじ保湿アームカバー/hemle」を試してみてはいかがでしょうか。