シャオミ・ジャパンは1月23日、2.07インチの有機ELディスプレイを搭載したスマートウォッチ「Redmi Watch 5」を発売した。店頭予想価格は14,980円前後だが、2月5日までの期間は早割価格となる12,980円で販売する。
Redmi Watch 5は2.07インチのスクエア型有機EL画面を搭載したスマートウォッチ。解像度は432×514ドットで、スピーカーやマイク(2基)を搭載する。
ベゼルを細くすることでRedmi Watchシリーズ史上最大サイズの画面を実現。また、新たに自社開発した心拍数アルゴリズムとAFEチップを採用することで心拍数と睡眠トラッキングの精度が向上し、マイクのノイズリダクション性能も向上した。
ストレスや心拍数、血中酸素、睡眠といった24時間ヘルスモニタリングや、150種類以上をサポートするスポーツ計測モードを搭載。衛星測位システムも搭載し、GPS、GLONASS、Galileo、BeiDou、QZSSをサポートする。防水性能は5気圧防水。
センサーは心拍センサー(血中酸素センサー付き)、加速度計、ジャイロスコープ、環境光センサー、電子コンパスを搭載する。バッテリー駆動時間は標準使用で24時間。
本体サイズは47.5×41.1×11.3mm、重さは約33.5g(ストラップ含まず)。