ソニーネットワークコミュニケーションズは6月27日、端末ラインナップの拡充を発表した。7月5日から新たに4機種のAndroidスマートフォンを販売する。

  • 左上:OPPO Reno11 A/右上:moto G64 5G/左下:nubia Flip 5G/右下:nubia Ivy

    左上:OPPO Reno11 A/右上:moto G64 5G/左下:nubia Flip 5G/右下:nubia Ivy

OPPO Reno11 Aは5,000mAhの大容量バッテリーや6.400万画素カメラを搭載するミドルレンジスマートフォン。NUROモバイルでの販売価格は48,000円。

モトローラのmoto g64 5Gは、先代のmoto g53j 5Gと比べ、ディスプレイのフルHD化や33W急速充電などのアップグレードを果たした。価格は32,800円。

ZTEのnubiaブランドからは2機種がラインナップに加わる。防水・FeliCa対応エントリーモデルのnubia Ivyは30,800円、縦折りタイプのnubia Flip 5Gは76,800円。