MSYは17日、Razer製のワイヤレスゲーミングヘッドセット「ManO'War」の取り扱いを発表した。30日に発売し、希望小売価格は税込26,784円。

ManO'War

無線LANや家電などで混雑する周波数帯を避けて、適切な通信帯域を選択する「2.4GHzチャンネルホッピング技術」や、ヘッドセット本体に複数のアンテナを搭載する「マルチアンテナデザイン」、高音質サラウンドの大量な情報を遅延なく送受信するためのアドバンスコーディングアルゴリズムといった技術を採用し、遅延のないサウンド体験を実現するという。また、独自ソフトウェア「Razer Surround」によって、7.1chサラウンドに対応する。

左イヤーカップにマイクを搭載。イヤーカップ上に配置されたスイッチにより、音量レベルの調整やミュートなどの操作を行うことができる。また、マイク先端のLEDインジケータにより、ミュートのオン/オフ状態を確認することができる。

このほか、Razerのイルミネーション機能「Chroma」に対応し、設定用のソフトウェア「Synapse」からLEDの色などを設定できる。

ヘッドホン側のドライバは50mm、周波数応答は20Hz~20kHz、インピーダンスが32Ω、感度は112 ± 3 dB(1kHz)、無線の範囲は最大12m(付属の拡張ドックアダプタを使用すると最大14m)。マイクの周波数応答は100Hz~10kHz、感度は-38 ± 3 dB(1kHz)、単一志向性。駆動時間は最大20時間(Chroma使用時は14時間)。重量は375g。