ヒビノインターサウンドは4月21日、iBasso Audioのハイレゾ対応ポータブルプレーヤー「DX80」を発表した。発売は4月29日。価格はオープンで、推定市場価格は49,800円前後(税別)。
DX80は、DSD 5.6MHzやPCM 192kHz/24bitのネイティブ再生に対応したハイレゾポータブルプレーヤーだ。クロックにSiTime社のMEMS発信器を2基使用。SiTime社のMEMSは水晶を使用せずシリコンで構成しており、高い周波数安定度や低位相ノイズ、低ジッターを実現する。
DACチップは、シーラス・ロジックの「CS4398」をモノラルモードで2基搭載。左右チャンネルを個別に駆動させることで、広いダイナミックレンジを実現している。また、Thesycon USBオーディオドライバーを採用したXMOS USBレシーバーを搭載し、USB DACとしての機能も持つ。
周波数特性は17Hz~20kHzで、S/N比は114dB。THD+Nは0.002%(32Ω負荷時)となっている。推奨ヘッドホンインピーダンスは8Ω~300Ωで、32Ω負荷時の最大出力は260mW×2。
microSDXC/SDHCカードスロットを2基搭載。バッテリー容量は3,600mAhで、約13時間の連続駆動が可能だ。本体サイズはW63×D120×H17mmで、質量は178g。