パナソニックサイクルテックは10月15日、幼児の2人同時乗車に対応した電動アシスト自転車「ギュット・アニーズ」の2014年モデル「BE-ENMA033」を発表した。発売は11月15日で、希望小売価格は129,000円(税別)。

「BE-ENMA033」

ギュット・アニーズは、トータルデザインとカラーリングにより、"カッコよさ"を追求した電動アシスト自転車の子育て世帯向けモデル。2013年9月に初代モデルが発売されており、BE-ENMA033は2代目モデルとなる。初代モデルとの違いは、大型のフロントバスケットを標準装備した点と、後チャイルドシートのシートカバーをリバーシブルで使用できる着せ替えタイプにした点、そして、フレーム形状の見直しだ。フレーム形状を見直したことで、適応身長は従来の144cm以上から2cm低くなり、142cm以上となった。

なお、幼児の2人同時乗車を行う場合は、オプションの前用チャイルドシートを取り付ける。フロントバスケットを取り外さずに、前用チャイルドシートを装着可能だ。前用チャイルドシートの価格は10,952円(税別)。

バッテリー容量は8.9Ahで、1回の充電で約26kmの走行が可能だ(パワーモード時)。