パソコンショップ「ドスパラ」を運営するサードウェーブは21日より、ウェブテクノロジ・コムが販売するマンガ制作ソフト「コミPo!」の推奨パソコンとして、「Prime Raytrek deubt ! コミPo! 推奨モデル」など3機種の販売を開始した。価格は、コンパクトタイプの「Prime Raytrek deubt ! コミPo! 推奨コンパクトモデル」が52,980円より。

コミPo!

Prime Raytrek deubt ! コミPo! 推奨モデル

Prime Raytrek deubt ! コミPo! 推奨モデル

マイクロタワー型の「Prime Raytrek deubt ! コミPo! 推奨モデル」は、基本構成時の価格が57,980円。主な仕様は、CPUがIntel Core i5-2400(3.10GHz)、チップセットがIntel H67 Express、グラフィックスがIntel HD Graphics 2000(CPU内蔵)、メモリがPC3-10600 4GB(2GB×2、最大16GB)、ストレージが500GB SATA HDD、OSがWindows 7 Home Premium 64bit版。

インタフェースは、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T対応有線LAN、USB 3.0×4、USB 2.0×6、eSATA×1、PS/2×1、DVI×1、HDMI出力×1、D-Sub×1、マイク入力×2、ヘッドホン出力×1、ライン入力×1、ライン出力×3、S/PDIF×1など。本体サイズ・重量は、W181×D387×H364mm、約7.5kg。

Prime Raytrek deubt ! コミPo! 推奨コンパクトモデル

Prime Raytrek deubt ! コミPo! 推奨コンパクトモデル

コンパクトタイプの「Prime Raytrek deubt ! コミPo! 推奨コンパクトモデル」は、基本構成時の価格が52,980円。主な仕様は、CPUがIntel Core i3-550(3.20GHz)、チップセットがIntel H55 Express、グラフィックスがIntel HD Graphics(CPU内蔵)、メモリがPC3-10600 4GB(2GB×2、最大16GB)、ストレージが500GB SATA HDD、OSがWindows 7 Home Premium 64bit版。

インタフェースは、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T対応有線LAN、USB 2.0×8、PS/2×1、DVI×1、D-Sub×1、マイク入力×1、ヘッドホン出力×1、ライン入力×2、ライン出力×1など。本体サイズ・重量は、W140×D317×H323mm、約7kg。

Prime Note Raytrek deubt ! コミPo! 推奨モデル

Prime Note Raytrek deubt ! コミPo! 推奨モデル

ノートパソコンの「Prime Note Raytrek deubt ! コミPo! 推奨モデル」は、基本構成時の価格が79,980円。主な仕様は、CPUがIntel Core i5-560M(2.66GHz)、チップセットがMobile Intel HM55 Express、グラフィックスがNVIDIA GeForce GT 420M(1GB)/Intel HD Graphics(CPU内蔵)、メモリがPC3-8500 4GB(2GB×2、最大8GB)、ストレージが500GB SATA HDD、ディスプレイが15.6インチフルHD光沢ワイド液晶(1,920×1,080ドット)、OSがWindows 7 Home Premium 64bit版。

インタフェースは、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T対応有線LAN、IEEE802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth V2.1+EDR、USB 2.0×3、eSATA×1、HDMI出力×1、D-Sub×1、マイク入力×1、ヘッドホン出力×1、Express Cardスロット×1(34mm)、カードリーダー、130万画素Webカメラなど。バッテリタイプはリチウムイオンで、駆動時間は約3.3時間。本体サイズ・重量は、W379×D256×H29.3~36.9mm、約2.65kg。