カシオ計算機は12日、電子辞書「エクスワード」シリーズの主要ラインアップを一新し、サブパネルにカラー液晶を搭載して表現力や操作性を向上させた新製品15機種を、1月21日より順次発売すると発表した。価格はいずれもオープンで、推定市場価格は下記の表を参照。

プロフェッショナルモデル「XD-B10000」

新モデル15機種は、白地の画面に文字をはっきりと表示する「Blanview(ブランビュー)液晶」を搭載し、メインパネルに加えてサブパネルもカラー化したツインカラー液晶を採用。「カラー付箋」「カラーノート」「カラーマーカー」に加えて、サブパネルがカラー化したことにより、覚えたい言葉を裏と表の一組で保存する「暗記カード」もカラーで入力できる。メインパネルで表示した写真やイラストの解説を、サブパネルで確認するといった快適な操作性も実現した。

電子図鑑では、従来の画像一覧から選択する「図から検索」に加えて、キーワードを入力する「キーワードで検索」を装備。花の名前を知りたいときは、色や形、季節などを入力すると、条件に該当する内蔵コンテンツの収録画像を検索して、当てはまる画像の候補が表示される。

テクスチャー仕上げタイプ「XD-B8500BU」

デザインは、凹凸の少ないスマートなデザインを採用。手に馴染みやすく、"持つ歓び"を感じさせるスタイルに仕上げたとのこと。光沢仕上げタイプに加え、独特の手触りと味わいがあるテクスチャー(布調)仕上げタイプ(XD-B8500 / 4800の一部カラーのみ)を用意している。

そのほか、本体の傾きを検知して表示切替を行うアクションセンサーの搭載や、落下・加圧・振動などの衝撃を軽減する堅牢設計「TAFCOT(タフコット)」などの特徴を持つ。

15機種ともに電源には単3アルカリ乾電池2本を使用し、充電池の「eneloop」と「EVOLTA」にも対応する。電池寿命はアルカリ乾電池で約130時間。閉時のサイズは148(W)mm×19.7(H)mm(最厚部)×105.5(D)mmで、電池込みの重量は約300g。約100MBのメモリーを内蔵し、microSDメモリーカードにも対応する。

タイプ モデル 機種名 コンテンツ数 推定市場価格 発売時期
総合 プロフェッショナル XD-B10000 150 6万円前後 1月21日
ビジネス XD-B8500 130 3万9,000円前後
歴史・俳句 XD-B6800
生活・教養 XD-B6500 100 3万6,000円前後
家庭・実用 XD-B6200 3万3,000円前後 2月上旬
学生 高校生 XD-B4800 130 3万9,000円前後
中学生 XD-B3800 110 3万5,000円前後
外国語 英語 XD-B9800 130 4万5,000円前後
ドイツ語 XD-B7100 72
フランス語 XD-B7200
中国語 XD-B7300 85 1月末
イタリア語 XD-B7400 69 2月上旬
スペイン語 XD-B7500 70
韓国語 XD-B7600 73
ロシア語 XD-B7700 70