持ち運びを前提にしてM570を使うのもアリだと思う。Unifyingレシーバを本体に収納して、普段はオフィスのデスクトップPCで使用し、外出時にはノートPCと接続する――という使い方だ。また、自宅のフローリングやベッドの上で、ごろ寝状態で使用するエンターテイメント仕様のポインティングデバイスにするのも良いかも知れない。
M570は5,000円を切る手頃な価格ながら、親指トラックボールの魅力を味わえる製品に仕上がっている。長年のトラックボールファンにももちろんお勧めできるが、これらか「トラックボールを使ってみたい」と考えているユーザーにも是非使用して頂きたい。
| ■試用機の仕様 | |
|---|---|
| ロジクール ワイヤレストラックボール M570 | |
| W95×D145×H45mm/142g | |
| W14.4×D18.7×H6.1mm/2g | |
| 本体:シルバー、ボール:ブルー | |
| レーザー | |
| 540dpi | |
| 単3形乾電池×1 | |
| 最大18カ月 | |
| 最大10m | |
| アドバンス2.4GHz(Unifying対応) | |
| SetPoint 6.1/LCC 3.3以降 | |
| Windows XP/Vista/7、Mac OS X 10.5以降 | |
| USB | |
| 4,980円 | |