デルは6日、スモールビジネス向けPCブランド「Vostro」(ボストロ)のノート新機種として、13.3型液晶搭載「Vostro 1320」、15.4型液晶搭載「Vostro 1520」、17型液晶搭載「Vostro 1720」を発表した。推奨パッケージ価格は、Vostro 1320が94,980円で、Vostro 1520は59,800円。販売は即日開始されている。Vostro 1720のみ価格未定(仕様未公開)で、5月下旬販売開始の予定。
Vostro 1320推奨パッケージの仕様は、Intel Core 2 Duo P8600、2GB(2GB×1)メモリ、Mobile Intel GM45 Expressチップセット、Intel GMA X4500 MHD(チップセット内蔵)、DVD+/-RWドライブ、4セルバッテリ。OSはWindows XP Professional。
Vostro 1520推奨パッケージは、CPUとしてIntel Celeron 575を採用。2GB(2GB×1)メモリ、Mobile Intel GM45 Expressチップセット、Intel GMA X4500 MHD(チップセット内蔵)、DVD+/-RWドライブを搭載。バッテリは4セルで、OSはWindows XP Professional。
グラフィックス機能オプションとして、NVIDIA GeForce 9300M 256 MB(Vostro 1320/1520)とNVIDIA GeForce 9600M GS 512 MB(Vostro 1720)を提供する。
バッテリは、Vostro 1320/1520は4/6/9セルから、Vostro 1720は6/8セルから選択可能。Vostro 1320/1520では、9セルバッテリおよびSSD搭載時では8時間以上の長時間駆動を実現している。
またPC単体でのセキュリティ強化のため、指紋認証リーダーによるアクセス認証、デル初となる非接触型スマートカード技術「FeliCaポート」(PC内蔵タイプ)による認証ソリューション、指紋認証とセキュリティ・チップによる複層的なセキュリティなどを構築できるオプションを用意している。
なお天板カラーは、チェリー・レッド(5月提供予定)とオブシディアン・ブラックの2色から選択可能となっている。