プロトタイプは、2005年11月25日にPCソフトとして発売された『智代アフター』をプレイステーション・ポータブルに移植した『智代アフター~It's a Wonderful Life~CS Edition』の詳細を発表した。
物語は、パッケージソフトの累計が30万本を突破したとされる『CLANNAD』に登場するヒロインのひとり「坂上智代」と、同じく『CLANNAD』の主人公「岡崎朋也」との未来を描くストーリーとなっている。ジャンルは、ゲーム中に出てくる選択肢を選んで、ストーリーを進めていくテキストアドベンチャーで、選んだ選択肢によって異なったシナリオやエンディングが楽しめる。また、ゲーム中には智代の弟の「鷹文」がストーリーの中で創作するミニゲーム「Dungeons&Takafumis」も含まれており、その作りはミニゲームの枠にはまらないボリューム感(クリアに必要な時間は50時間超)を持つ。
<ストーリー>
高校を卒業し、町外れの廃品回収屋に就職した主人公「岡崎朋也」は、一人暮らしを始め、恋人となった「坂上智代」と楽しい毎日を送っていた。そこへ、智代の弟「鷹文」が、「とも」という名の女の子を連れてくる。そして、鷹文が伝えたのは衝撃的な事実…ともが二人の異母姉妹である事、母親が育児を放棄していて、2人で育てて行くしか無いこと…を告げる。
覚悟を決めて、ともを受け入れる3人。しかし、夏休みを目前として、鷹文の昔の彼女「河南子」が家を飛び出してやってきた。
こうして、朋也、智代、とも、鷹文、河南子。この5人で過ごす、最初で最後の夏休みが始まる…。
人気声優によるフルボイス
2007年1月に発売されたプレイステーション 2版に対し、プレイステーション・ポータブル版では主人公「岡崎朋也」にも音声が入り、完全フルボイスとなった。朋也を演じるのは、TVアニメ版『CLANNAD』でも朋也を演じた声優の中村悠一を起用している。
岡崎朋也(CV: 中村悠一)
主人公。バスケットボールの特待生として高校に入学するが、父親との些細な親子喧嘩がもとで肩を痛め、選手生命を絶たれる。依頼、鬱屈した毎日を送っていたが、3年の春からの様々な出会いと事件が彼を大きく成長させた。今は廃品回収業に務めながら、智代と付き合っている。
![]() |
![]() |
坂上智代(CV: 一色ヒカル) |
坂上鷹文(CV: すずきけいこ) |
プレイステーション・ポータブル版オリジナル機能搭載
プレイステーション・ポータブル版『AIR』で初搭載され、好評を博している「メモリーディスク機能」を本作にも搭載している。頻繁なディスクアクセスを行い、速度低下の原因となるBGMのストリーミングも、データをユーザーの任意でメモリースティックの空きエリアに転送。メモリーディスクとして使用することでゲームをスムーズに進行することが可能になるという。また、ゲーム中に見たあらゆるグラフィックをプレイステーション・ポータブルのデスクトップグラフィックとして、メモリースティックに記録が可能だ。
ゲームタイトル | 智代アフター~It's a Wonderful Life~CS Edition |
---|---|
対応機種 | プレイステーション・ポータブル |
ジャンル | 恋愛アドベンチャー(RPG付き) |
発売日 | 未定 |
価格 | 未定 |
CEROレーティング | 審査予定 |
(C)2008 Key/VisualArt's/ PROTOTYPE |