シャープは、電子辞書「パピルス」シリーズの新モデル「PW-TC930」を発表した。発売は11月23日で、価格はオープン。推定市場価格は5万3,000円前後。

ワンセグチューナー、手書き入力、カラー液晶を搭載し、映像/音声系の最新コンテンツも収録された「パピルス」シリーズ最上位モデル「PW-TC930」

PW-TC930は、PW-TC920の後継モデルとなる、ワンセグチューナー/手書きパッド/4.3V型ASVカラー液晶パネルなどを搭載した、同社の電子辞書パピルスシリーズの最上位モデルだ。

大きな特徴となっているのが、収録コンテンツの強化。三省堂の「大辞林 第三版」に1万4,000項目を追加し、収録数が計25万2,000となった「スーパー大辞林3.0」を収録。200曲のクラシックの名曲や鳥や虫の鳴き声などを音声として収録する。また、大修館書店の「ジーニアス英和辞典 第4版」を収録。ネイティブスピーカーによる発音、約5万語が収録される。さらに、ブリタニカ国際大百科事典の「小項目事典」全6巻と「現代用語事典」1巻を再編集し収録するなど、テキストベースだけでなく、音声や映像で知識を得ることができるコンテンツが大幅に強化されているのがポイントだ。

また、新たにフォトスライド機能も搭載。同機能は、SDメモリーカードに保存された写真などを、本機の起動時に表示できるほか、スライドショー的に表示することも可能。MP3プレーヤー機能/XMDF、TEXT形式の電子書籍ビューワーも搭載しており、単なる電子辞書というよりも、さまざまな形式のコンテンツのプレーヤーとしても使うことができるようになっている。

電源は、リチウムイオンバッテリーで、収録されたコンテンツは約25時間(連続では約20時間)使用可能。また、ワンセグチューナーを使用した場合には、連続約5時間の視聴が可能だ。

サイズは、約132(W)×約24(H)×約91.7(D)mm(最大突起部含む)。質量は約300g(バッテリー、タッチペン含む)。おもな付属品は、ACアダプター/リチウムイオン充電池/イヤホン/タッチペン/取扱説明書など。