マイクロソフトと東芝が共同で提供する特設ブース

10月26日に秩父宮ラグビー場で行われたラグビートップリーグ開幕戦「東芝ブレイブルーパス VS サントリーサンゴリアス」において、マイクロソフトと東芝が共同で提供する特設ブース「デジタルアミューズメントスタジアム」が設置された。ブースではgigashotやgigabeatなどの東芝製品の展示と共に、QosmioやdynabookシリーズなどのCMでもおなじみの田村正和氏と山下智久氏の精巧なフィギュアが設置され、観客で賑わうスタジオの中でも目を引く一角となった。

ブースではWindows Live Hotmailと連動して「gigabeat T401」が当たる抽選会も行われていた

東芝の製品が整然と並ぶブース内

CMを務める田村正和氏と山下智久氏そっくりな精巧フィギュア

ブースを訪れた森喜朗元総理。当人も学生時代にはラガーマンだった

スタジアムではITを活用したスポーツ観戦の形として、東芝の携帯プレーヤー「gigabeat T401」向けに無線LANによる関連コンテンツの配信が行われており、今回は、メインスタンドの貴賓室と2Fメインスタンドのブース側にコンテンツ配信エリアが設置された。gigabeat T401は胸ポケットにも入るカードサイズの筐体に2.4型QVGAのカラー液晶、4GBのフラッシュメモリを搭載。gigabeatシリーズの中でも無線LAN機能を搭載する端末として特徴のある製品だ。

ブース内gigabeatの展示・体験コーナー。高画質な映像が体験できる