「ビジネス=戦い」と考えた時に、どうしても勝ちたいと思うのは当然です。しかし、戦いは、勝者がいれば敗者がいます。それを分かっていながらも、どうしても勝ちたいと思っているならば、この言葉が指し示していることを理解することが大切です。必ず勝つためには、準備が必要だということを思い出させてくれるはずです。

本日の孫子

『兵之所加、如以タン(石偏に暇の右部分)投卵者、虚實是也』

(兵の加うるところ、たんをもって卵に投ずるがごとくなるは、虚実これなり)

意味

自軍の兵が敵に攻撃を与える場合、まるで石をもって卵にぶつけたように容易に相手を撃破できるのは、敵の隙を撃つ虚実の戦術によってであるという意味です。

解説です!

孫子は基本的に戦いをしないことを第一に掲げています。しかし、どうしても戦わなければならない時は、とにかく圧倒できる状況を作りだし、自分の有利な場所で、可能な限り短期で決着をつけるべきだとも言っています。つまり、この言葉が意味するのは、簡単に勝つためには、戦備の充実が欠かせないということです。

こんなシーンで役立ちます!

相手がいて、その相手に勝つために何が必要なのか悩むこともあるでしょう。そうした時に「どうすればいいか」と考えることも重要ですが、自分がその仕事を引き受けて相手が望む以上の結果を出すだけの力があるかを顧みることも大切です。仕事をこなせる態勢が十分に整っていれば、自ずと、その仕事はあなたのところにやってくるはず。「灯台もと暗し」ということわざがありますが、のめり込むとつい足下を見失いがちです。そんな時こそ、立ち止まって周囲を見回すことも大切ですね。