外国人も大好きなコンビニ商品は?

歩けば当たるというほどに各地で見かけるコンビニは、その名の通りお手軽・便利な存在だ。特に日本においては、「海外のコンビニは簡素過ぎる」と思うほどに充実した品ぞろえと、ひたすらに工夫を凝らした新商品をどんどん投入し続けている。そんな日本のコンビニを活用したことのある外国人は、いったいどんな商品を気に入っているのだろうか。日本在住の外国人20人に聞いてみた。

お弁当類

・「コンビニの商品の中で一番気に入っているのは、お弁当コーナーの類です。コンビニによって種類がたくさんありますし、お弁当だけじゃなくておにぎりや軽食もあり、多様性に欠けていません。ローテーションと新商品も多いので飽きません」(イタリア/30代前半/男性)

・「弁当と思います。なぜなら、モンゴルにはコンビニと弁当がありませんから。忙しい時とても便利です」(モンゴル/30代前半/男性)

・「コンビニ弁当が一番おいしいです。種類も豊富ですし、スーパーの弁当と比べるともっとおいしいと思います」(ルーマニア/30代前半/女性)

・「ローソンのカツ丼。卵がたっぷりかかっていて、トンカツも分厚く柔らかい」(韓国/20代前半/男性)

・「豆腐麺。暑い日に最高。普通の麺より軽くて健康にいい」(ロシア/20代中半/女性)

おにぎり

・「お寿司や明太子おにぎりです。海鮮類が多い日本のコンビニは、新鮮でおいしい。管理が徹底してる日本人のいいところですね」(タイ/30代前半/男性)

・「おにぎりです。セブン-イレブンの『ツナマヨネーズ』は特に具だくさんで、ひと口目から具材を堪能できるのがうれしい人気の味です」(中国/30代中半/男性)

・「おにぎりです。私は辛子明太子入りのおにぎりが一番好きです」(香港/20代後半/女性)

フライドチキン

・「フライドチキン。甘味がすごい」(ベトナム/20代後半/男性)

・「フライドチキンが好きです。特にローソンの『Lチキ』。特に好きな理由がありません、ただ味がいいと思うだけです」(スペイン/30代前半/女性)

・「ローソンのフライドチキンです。味付けがほかのコンビニのフライドチキンと違いますから」(インドネシア/40代前半/女性)

おでん

・「おでん。寒くなって来た時は身体が温まりますし、いろんな種類もあって、安くておいしいです」(フランス/30代前半/男性)

・「おでんだと思います。特に冬になると、食べると身体が温まります」(フィリピン/40代前半/女性)

肉まん

・「多種の肉まんです。ブラジルの料理ととっても似ていて、ひとつの味だけにこだわらない食べ物です。特にピザまんやチョコレートまんが一番おいしい」(ブラジル/20代後半/男性)

サンドイッチ、ブリトー

・「サンドイッチだと思います。新鮮でおいしいです」(インド/40代前半/男性)

・「ブリトー。チーズが溶けておいしい」(パラグアイ/30代前半/女性)

コーヒー、スイーツ

・「コンビニはあまり利用しませんが、何か買うとしたら100円のコーヒーと何かのスイーツです。おいしいコーヒーが気軽に飲めるのはありがたいところです」(ウクライナ/30代前半/男性)

・「デザートが一番気に入っている。季節によってイチゴや桃などのフルーティなスイーツが楽しめるから」(台湾/20代後半/女性)

おつまみ

・「日本風のおつまみがおいしいと思います(干しイカ、タコわさび、塩辛、etc……)。おつまみとして最高です」(アメリカ/30代前半/女性)

いろいろ

・「抹茶チョコ、抹茶のアイス(ハーゲンダッツなど)、おにぎり、サンドイッチ(ちょっと高いですが)、紙パックの飲み物(コーヒー類など)。レジのカフェオレもおいしいです。菓子パンは甘すぎてちょっと苦手です」(ハンガリー/30代前半/女性)

総評

今回のアンケートでは、お弁当やおにぎりを気に入っている人が20人中8人となった。種類が豊富なことや、飽きさせない工夫がされていることだけでなく、海鮮類を入れたお寿司の販売を「管理が徹底している日本人のいいところ」と評したり、おにぎりが具だくさんで「ひと口目から具材を堪能できる」などといった、"日本らしい"こだわりを見抜いてくれている人もいた。

また、レジの横に置かれたフライ類のケースや、多くの場合は意外と目立たないところにあるおつまみなどに目を付けている人がいるところを見ると、店内をくまなく歩き回って商品を見ているのだろうと想像できる。そのほか、日本のコンビニの冬の風物詩とも言える、おでんや肉まんを気に入ってくれている人がいるようだ。そう思うと、当たり前のように存在するコンビニも、十分に日本っぽいものであるのかもしれない。

調査時期: 2016年7月16日~2016年8月15日
調査対象: 日本在住の外国人
調査数: 20人
調査方法: インターネット応募式アンケート

※本文と写真は関係ありません