リノベーション住宅推進協議会は12月15日、2016年を代表する魅力的なリノベーション事例を選ぶコンテスト「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2016」の授賞式および審査員による講評会を東京大学本郷キャンパス内で実施。総合グランプリや部門別最優秀作品賞、審査員特別賞を発表した。

総合グランプリは「アーケードハウス」(タムタムデザイン)

同コンテストでは、消費者にとって関心の高い施工費別に「500万円未満部門」「800万円未満部門」「800万円以上部門」「無差別級部門」の4部門を設定。 部門ごとに全国からエントリーされた計161作品をリノベーションの楽しさ・魅力・可能性という点にフォーカスしてSNSを活用した一般ユーザーの声を取り入れ一次審査をし、51作品をノミネート選出した。最終審査においては、新聞や雑誌などの住宅を中心としたメディア編集者ら8人で構成された選考委員が審査を行い、総合グランプリや部門別最優秀作品賞4点、特別賞8点を決定した。

総合グランプリは「アーケードハウス」(タムタムデザイン)、部門別最優秀作品賞(500万円未満部門)は「『ただいま』より、『いらっしゃい』が似合うカフェ部屋ライフ。」(REISM)、部門別最優秀作品賞(800万円未満部門)は「"高品質低空飛行"に暮らす家〈暮らしかた冒険家 札幌の家〉」(棟晶)、部門別最優秀作品賞(800万円以上部門)は「三角屋根のブロック造の家」(スロウル)、部門別最優秀作品賞(無差別級部門)は「カフェ&お宿『シーナと一平』」(ブルースタジオ)となった。

『ただいま』より、『いらっしゃい』が似合うカフェ部屋ライフ。」(REISM)

「"高品質低空飛行"に暮らす家〈暮らしかた冒険家 札幌の家〉」(棟晶)

「三角屋根のブロック造の家」(スロウル)

「カフェ&お宿『シーナと一平』」(ブルースタジオ)

審査員特別賞として、コンパクトプランニング賞は「家族4人のシェアハウス」(シンプルハウス)、ミニマルデザインは「モルタルマニア ー 暮らしの常識を変える家 ー」(ニューユニークス)、逆転リノベーション賞は「遊び心な家」(grooveagent)、賃貸DIY推進賞は「DIY先生がいる工房付、賃貸一棟マンション!」(9)、ユーザーファースト賞は「トラスム_『買う』でも『借りる』でもない新しい暮らしの選び方 」(リビタ)、インバウンド賞は「開放感あふれるデザインモーテル SPICE MOTEL OKINAWA」(アートアンドクラフト)、空家活用まちづくり賞は「空家活用×まちづくりリノベ『さらしや長屋』」(八清)、可動産リノベーション賞は「b-Caravan "旅する子ども部屋"」(ブルースタジオ)となった。

「家族4人のシェアハウス」(シンプルハウス)

「モルタルマニア ー 暮らしの常識を変える家 ー」(ニューユニークス)

「遊び心な家」(grooveagent)

「DIY先生がいる工房付、賃貸一棟マンション!」

「トラスム_『買う』でも『借りる』でもない新しい暮らしの選び方 」

「開放感あふれるデザインモーテル SPICE MOTEL OKINAWA」(アートアンドクラフト)

「空家活用×まちづくりリノベ『さらしや長屋』」(八清)

「b-Caravan "旅する子ども部屋"」(ブルースタジオ)

審査委員長の島原万丈氏(リノベーション住宅推進協議会 プロモーション委員会 委員長)は、「1枚の写真が審査員に大きな衝撃を与えた。総合グランプリに輝いた『アーケードハウス』である。ひと気のない薄暗いアーケード商店街にともされた暮らしの灯りが、 過去から現在までこの商店街がたどってきた時間と、これから向かうかもしれない未来を、静かに暖かく照らしていた。

『アーケードハウス』を代表として、今年のリノベーション・オブ・ザ・イヤーのノミネート作品は全体的に、社会的な提案性を感じられるものが目立った。これらの作品は、基本的に個人または個社のオーダーに応えてデザインされたものであるが、その視線は物件の背景にある地域社会の課題にまで届いている。それは、何十年もその地にあり続けた既存住宅を活用するからこそ求められる態度というべきもののであろうし、社会から期待されているリノベーションの役割でもあろう」とコメントしている。