12月12日に公開を控える映画『母と暮せば』とTOWER RECORDSのコラボレーションが決定し、"NO MUSIC, NO LIFE."キャンペーンの意見広告シリーズに、同作の音楽を手掛ける音楽家の坂本龍一と山田洋次監督が登場するポスタービジュアルが17日、公開された。

"NO MUSIC, NO LIFE."キャンペーン意見広告シリーズ・山田洋次監督×坂本龍一ポスタービジュアル

本作の時代設定は、1948年。8月9日、長崎で助産師として暮らす伸子の前に、原爆で亡くなったはずの息子・浩二が亡霊となって現れ、「母さんは諦めが悪いから、なかなか出て来られなかったんだよ」と口にする。その日から浩二は時々伸子の前に姿を見せるようになり、2人は楽しかった思い出話や浩二の恋人・町子の話をするなど、2人の奇妙で喜びに満ちた日々が描かれる。

映画は、作家の井上ひさし氏が広島を舞台に描いた戯曲『父と暮せば』と対になる作品を、長崎を舞台に作りたいと発言していたことを井上氏の三女・麻矢さんから知った山田監督が製作を決意。キャストとして、伸子役を吉永小百合が、浩二役を嵐・二宮和也が、町子役を黒木華がそれぞれ担当する。そのほか、浅野忠信、加藤健一、広岡由里子、本田望結、小林稔侍、辻萬長、橋爪功らが出演している。

"NO MUSIC, NO LIFE."キャンペーンは、1996年から音楽そのものを応援するためにスタート。現在に至るまで、さまざまなアーティストが参加していることで話題を呼んでいる。2008年からは、アーティストが音楽(MUSIC)と世の中(LIFE)との接点を語る意見広告シリーズにもなった。同シリーズで、映画監督が登場するのは今回が初。キャンペーンは17日から、全国86店のTOWER RECORDSで、約2カ月展開される予定となっている。

坂本のポスターでのメッセージは、「約1万年前まで、人類は長い定常状態の中で暮らすことが多かった。その遺伝子は今でも僕たちの中に受け継がれている」と前置きした上で、「しかし現代、特に20世紀以降、社会環境、自然環境、おまけに気候まで常に変動する中に僕たちは置かれている。身体や心にいろいろな不具合が生じるのは当然だ」と、原発問題をはじめ、社会活動に取り組んでいる坂本らしく警鐘を鳴らしている。その上で、「音楽は必ず僕たちの思考や心から生じるので、そのような激変に常にさらされていることは音楽に大きな影響を与えるだろう」と提言。「その中にあって常に変わらぬものを求めることも、また音楽なのである」としている。

一方の山田監督は「『歌を忘れたカナリアは…』という童謡が昔あったけど、今の日本人は歌うことがない。さらに言えば歌うことを奪われていると思う」と明言。「僕たちは自分の歌をうたうことを取り戻さなくてはならない」とメッセージを寄せた。

(C)2015「母と暮せば」製作委員会