サイコムは20日、NVIDIAのハイエンドGPU「NVIDIA GeForce GTX 780 Ti」を搭載した水冷PCを発表した。「G-Master Hydro-mini」「G-Master Hydro-GK2」「G-Master Hydro-X79」の3タイプを選択でき、同日18時より販売開始する。

同社独自にNVIDIA GeForce GTX 780 Tiを水冷化

いずれもNVIDIA GeForce GTX 780 Ti搭載が選択できる、独自水冷仕様のPC。ASETEK社のビデオカード水冷ユニット740GNを、独自にグラフィックスカードに組み込んだ。また、CPUクーラーにもASETEK製水冷ユニット「550LC」を採用する。

標準構成のグラフィックスはGTX770だが、いずれもGTX 780 Tiへアップグレード可能。GTX 780 Tiでも同じ水冷ユニットが組み込まれている。

なお、「NVIDIA GeForce GTX 780 Ti」はNVIDIAが7日に発表したGPUで、CUDAコア数がGeForce GTX TITANの2,688基を超える2,880基、メモリは7.0Gbps(データレート)の3GB GDDR5を搭載するフラグシップモデルとなる。この構成で価格は167,760円。

G-Master Hydro-X79

G-Master Hydro-mini

「G-Master Hydro-mini」は、CORSAIR製マイクロATXケース「Obsidian 350D」を採用したゲーミングPC。

標準構成は、CPUがIntel Core- i7 4770(3.4GHz)、チップセットがIntel Z87 Express(AsRock)、メモリがPC-12800 8GB、ストレージが500GB HDD、グラフィックスがNVIDIA Geforce GTX770 2GB、光学ドライブがDVDスーパーマルチ。OSはオプションで、Windows 7やWindows 8およびWindows 8.1を選択できる。この構成で価格は163,770円。

G-Master Hydro-GK2

「G-Master Hydro-GK2」は、ケースにFractal Design Define R4を採用したATX規格のミドルタワーPC。

標準構成は、CPUがIntel Core- i7 4770(3.4GHz)、チップセットがIntel Z87 Express(AsRock)、メモリがPC-12800 8GB、ストレージが500GB HDD、グラフィックスがNVIDIA Geforce GTX770 2GB、光学ドライブがDVDスーパーマルチ。OSはオプションで、Windows 7やWindows 8およびWindows 8.1を選択できる。この構成で価格は157,340円。

G-Master Hydro-X79

「G-Master Hydro-X79」は、チップセットにIntel X79 Expressを採用したミドルタワーPC。ケースは「G-Master Hydro-GK2」と同等。

標準構成は、CPUがIntel Core- i7 4770(3.4GHz)、チップセットがIntel X79 Express(AsRock)、メモリがPC-12800 8GB、ストレージが500GB HDD、グラフィックスがNVIDIA Geforce GTX770 2GB、光学ドライブがDVDスーパーマルチ。OSはオプションで、Windows 7やWindows 8およびWindows 8.1を選択できる。