ソニーは9月12日、デジタルカメラ「サイバーショット(Cyber-shot)」の新モデル「DSC-RX1」を発表した。発売は11月16日で、価格はオープン。推定市場価格は25万円前後となっている。

「サイバーショット DSC-RX1」

デジタル一眼レフカメラでもプロやハイアマチュア向けのモデルにしか搭載されていないフルサイズ(35.8×23.9mm)CMOSセンサーを搭載するレンズ一体型のコンパクトデジカメ。ミドルクラスのデジタル一眼レフで一般的なAPS-Cサイズセンサーと比べても、約2.3倍という圧倒的な大きさを誇る。有効画素数も約2,430万画素で、大判プリントなどにも十分なサイズの画像を撮影できる。

【上】APS-Cサイズのセンサーと比べても圧倒的に大型のフルサイズCMOSセンサーを採用 【下】新開発のCMOSセンサーに最適化された高性能レンズ

CMOSセンサーは、今回新たに開発されたものを採用。画素ごとの受光部に対し、オンチップレンズの位置を低くすることで集光効率を向上させているとともに、回路設計の最適化によりフォトダイオード面積を大幅に拡大した。これらの工夫により、画素ごとのS/N比率が大幅に改善されたほか、デジタル一眼レフ「α900」比で2倍というダイナミックレンジのワイド化が実現されている。

また、新開発の大型イメージセンサーに最適化された「カールツァイス ゾナーT*」レンズを採用。センサーに最適化された画作りが可能になっているのも、レンズ一体型ならではの利点だ。

この大型センサーと高性能レンズが、画像処理エンジン「BIONZ」の高い処理性能と相まって、大型センサーの描写力を最大限まで引き出す。「マルチショットNR」モードでは最高ISO102400での高感度撮影も可能になったとのことだ。

快適なマニュアル撮影を可能にするため、レンズ周囲に絞りリング、マクロ切換リング、フォーカスリングを、上部に露出補正ダイヤル、カスタムボタンを、背面にコントロールダイヤル、コントロールホイールを搭載。撮影者のイメージ通りの写真撮影を実現できるようになっている。

また、撮影者のイメージ通りの仕上がりを設定できる「クリエイティブスタイル」や、13の効果を適用できる「ピクチャーエフェクト」、「α37」などのデジタル一眼カメラで搭載されている「オートポートレートフレーミング」なども搭載。

内部構造

主な仕様は、撮像素子が有効約2,430万画素のフルサイズ(35.8×23.9mm)Exmor CMOSセンサーで、レンズが35mmの固定単焦点、開放F値がF2、対応感度がISO100~ISO25600(「マルチショットNR」時はISO100~102400)となっている。

背面のモニターは約122.9万ドット・3型の液晶方式(WhiteMagicディスプレイ)で、記録メディアはメモリースティック デュオ/PRO デュオ(High Speedタイプ含む)/PRO-HG デュオおよびSD/SDHC/SDXCカードが利用可能で、記録形式は静止画がJPEGおよびRAW、動画がAVCHDおよびMP4、動画の記録画素数は最大1,920×1,080ドット(フルHD/60p)。

付属バッテリーの撮影可能枚数は約270枚(CIPA準拠、LCD表示画質「標準」設定時)だ。

サイズは約W113.3×D69.6×H65.4mm、重量は本体のみで約453g、バッテリーとメモリースティック デュオを含む状態で約482gとなっている。

クリックで拡大とスライドショー

iconicon

icon icon