鉄道博物館は、昭和戦後期における鉄道の姿を記録した映像作品の上映会を開催中だ。フィルムは『つばめを動かす人たち』と、『ごちそう列車』の2本で、どちらも同館が所蔵する貴重な映画作品とのことだ。会場は同館ノースウィングの「鉄博ホール」。期間は10月31日までで、休館日(主に火曜)と水曜、10月8日~14日、18日、19日、25日をのぞく毎日上映。両作品共に1日2回の上映を行う。料金は無料(ただし、鉄道博物館入場料が必要)。

鉄道博物館が「昭和の鉄道」映画会を開催

『つばめを動かす人たち』は1954年に日映科学映画制作所が制作したドキュメンタリー映画だ。当時の国鉄を代表する東海道本線の特急「つばめ」の運転の様子を通じて、機関車時代の特急列車の安全と、確実かつ快適な運行を支えた人々を紹介するという。上映時間は23分で、各日12:00~、14:00~上映。

上映会が開かれる「鉄博ホール」

『ごちそう列車』は1953年に日本国有鉄道と日映科学映画製作所が企画・制作した子供向けの教育映画。東京の家庭の食卓に並んだマグロの刺身が、どこからどのようにして運ばれてくるのかを、子供向けに解説しているという。各地の貨物設備や長大編成の貨物列車など、1950年代の鉄道シーンが続々と登場する。また、当時の人々の暮らしぶりを垣間見ることもできるとのこと。上映時間は29分で、各日13:00~と15:00~に上映する。また、土、日、祝日は11:00~も上映する。