「Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。

Windows 10の更新プログラムとWindows Updateに関する話題を続けてきているが、今回はWindows 10 Proを対象に、更新プログラムを手動インストールに切り替える方法を紹介する。

無効も可能だが「インストールを通知」がおすすめ

Windows 10の更新プログラムに関する設定は、更新プログラムのインストールが前提になっておおり、「自動」「再起動の日時を設定するように通知する」の2つしか選択肢が用意されていない。

Windows 10のWindows Updateに関する設定。更新プログラムのダウンロードやインストールに対する設定は、上記の2つのみ

更新プログラムはバグの修正やセキュリティホールを塞ぐため、システムファイルなどを更新するが、それが思わぬトラブルを引き起こす場合もある。そこで注目したいのが、Windows XP時代から用意されているグループポリシー設定だ。

Windows 10のローカルグループポリシーエディターは、Windows 10 Homeでは使用できないため、今回はWindows 10 Pro専用のTipsとなる。Windows Update用ポリシー設定の1つである「自動更新を構成する」を「無効」にすれば、Windows Update経由の自動更新はすべて無効になる仕組みだ。

「Win」+「R」キーを押して「ファイル名を指定して実行」を起動し、テキストボックスに「gpedit.msc」と入力して「OK」ボタンをクリック/タップ

ローカルグループポリシーエディターが移動したら、「コンピューターの構成」→「管理用テンプレート」→「Windowsコンポーネント」→「Windows Update」と順にクリック/タップし、「自動更新を構成する」をダブルクリック/タップ

「無効」をクリック/タップで選択し、「OK」ボタンをクリック/タップ

スタートメニューの「電源」→「再起動」と順にクリック/タップ

もちろん「Windows Update」の「更新プログラムのチェック」ボタン(もしくは「再試行」ボタン)を押せば、手動操作による更新プログラム導入は可能なため、更新プログラムに起因するトラブルを未然に防げるだろう。なお、セキュリティツール「Windows Defender」の定義ファイルもWindows Update経由で配布されているため、必要な場合は手動更新を行うとよい。

再起動後にWindows Updateの「詳細オプション」を開いた状態。「一部の設定は組織によって管理されています」というメッセージが加わり、それまで選択できたドロップダウンリストは「更新プログラムを確認しない」に固定される

「更新プログラムのチェック」ボタン(もしくは「再試行」ボタン)を押せば、更新プログラムのダウンロードやインストールを実行できる

Windows Updateの定義ファイル更新は、「更新」ボタンをクリック/タップしても実行できる

もっとも、セキュリティツールの定義ファイルは常に最新の状態にしておきたいので、「気付いたときに手動更新」は好ましくない。そこで筆者がおすすめするのは、「自動更新を構成する」を「有効」にして、「ダウンロードとインストールを通知」、もしくは「自動ダウンロードしインストールを通知」を選択する方法だ。

「有効」をクリック/タップで選択し、ドロップダウンリストから「ダウンロードとインストールを通知」もしくは「移動ダウンロードしインストールを通知」を選択して、「OK」ボタンをクリック/タップする

再起動後にWindows Updateの「詳細オプション」を開いた状態。ドロップダウンリストの内容が「ダウンロードを通知する」に固定される

こちらの場合はトースト通知などから、新たな更新プログラムを検知し、手動でWindows Update経由のインストールが可能になる。バックグラウンド動作を極力減らしたい場合は「ダウンロードとインストールを通知」を、更新プログラムを検知したらすぐにインストールする場合は「自動ダウンロードしインストールを通知」を選択してほしい。

トースト通知やアクションセンターで新たな更新プログラムの存在を確認できる

トースト通知などをクリック/タップすると、Windows Updateが起動する。後は「ダウンロード」ボタンや「インストール」ボタンをクリック/タップすればよい

阿久津良和(Cactus)