色々作っちゃう人たちのお祭りだけど、子どもでも楽しめた「Maker Faire」
8月1日~2日、東京ビッグサイトで「Maker Faire Tokyo 2015」が開催された。色々なモノを作る人(=Maker)が作品を持ち寄ったり、ワークショップなどが行われたりしていたが、商業ベースとは視点が異なるので、見ていてワクワクする楽しいイベントだ。例年は冬に催されてきたMaker Faire、今年は夏休み開催となったこともあって、今回は多少「お子さま目線」でレポートしてみたい。
インテルはEdisonを使った作品を数多く展示。手書きモンスターでのバトルも!
インテルは昨年に引き続き、Maker向けユニット「Edison」を中心にした展示。今年は作品数が非常に多いだけでなく、LEGO Mindsrormsと組み合わせた各種の作品展示と、小学生を対象としたワークショップを開催した。LEGO Mindsrormsとの組み合わせは相当のリキを入れており、世界に2台しかないというLEGO Mindsrormsと接続できるカメラ+Edisonのモジュールも作成、展示していた。
インテルはEdisonを使った作品を多く展示。これはEdisonで動くロボットで、喋りや動きはクラウド上から自由に変更できるという |
カメラとマイクとEdisonをひとまとめにしたユニット(写真左上の黒いもの)と、Mindstormsを接続して車をコントロール。写真右にある、図形を認識して追いかけるデモを行っていた |
以下の写真は、LEGO Mindstorms×Intel Edisonを使った作品群。
Bluetoothビーコンが仕込まれたお宝(右下に見える果物の模型)を、自動的に探し出すという探知車。後ろの「鍋のふた」で指向性をちょっと上げているらしい |
LEGOのラインナップで人気の「R2-D2」は専用パーツも売られているが、Edsionを使ったリモコンで動かすというもの |
最後のワークショップは、完成済みロボをコントロールするリモコンを、LEGOとEdisonを使って組み立てるもの。LEGOの組み立てができれば、誰でも自由な発想でリモコンを作れる。今年は、「ワークショップ参加者にEdisonプレゼント」がなかったものの、作ったリモコンは持ち帰ることができた。
小学生と親を対象とした「LEGO Mindstorms×Intel Edison」のワークショップ。この子はロボのリモコンを作成中 |
リモコンはLEGOを使って自由に作成。パーツも豊富にそろっており、自分だけのリモコンを作れた |